見出し画像

日常でみつけた「楽しい」もの 【研究企画】

MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。

本日はタイトルの通り
最近、日常でみつけた「楽しい」ものを
メモ的な役割で書き残してみます。

・バスや電車などの運転席に座れること

・ゲーム実況を観ること

・知らないことを知ること

・かわいいに出会うこと

・頭で思い描いたものが創れたこと

・桜並木を歩くこと

・外食すること

そもそもですが、このチームは
"「楽しい」を創る"がコンセプトであるので
日常にある「楽しい」を参考に
自分たちの創作活動へ活かせないかと考えています。

今回はその第一歩としてここに書き残してみました!

日常にある「楽しい」が
合同展やイベントを開催する際の
ヒントになるのではないか?

また、楽しい研究部で
掘り下げて考えていくことで
「楽しい」に繋がるきっかけ・トリガーが
見つかるのではないか?

と思っていますし…

こんな「楽しい」に関するデータを集めて
このチームなりの実証実験とかもやれれば
なお面白いなともぼんやり考えています!


その辺りは機会があればまた書いてみます!!

いただいたサポートはチームの活動費・企画の製作費として 大切に使わせていただき、 その模様をこのnoteでどんどん書き記していきます!!