見出し画像

カビ、ダニは高湿度が大好き。人間は苦手

ハイサーイ

日本の梅雨入りは
いま、四国中国地方でしょうか?
だんだん北上していますね。

しかしね、南国沖縄は湿気が高い

沖縄県は黒潮が流れる暖かい海に囲まれており、
海洋の影響を強く受けるため、
気候区分は亜熱帯海洋性気候に属し
 高温・多湿であることが特徴です。

本州に比べても湿気が高い
今日もクーラーつけても80%

移住した方が驚くのは
革製品のカビ被害
もうね、着たくない
手入れが大変

低電力消費の除湿器の設置か
最近の電気代の安いクーラーに買い替えて
つけっぱなしにするか

少し費用が掛かりますが
洋服お預かりサービスの利用かな

ではね、そのカビの特質を簡単に確認しましょう

良く目にするのが

✅黒カビ(一番多く目にしますね。タイルの目地、
 湿気の高いところ)
✅青カビ(食品、家具、畳、押入れなど)
✅赤カビ(ユニットバスで良く目にしますね。)
などなどでしょうか?
勿論まだまだありますけどね。

そのよく見るカビの発生予防には
広がる前に、アルコールでふき取るなどあります。

カビの活動と湿気の関係は
✅60%で徐々に活動
✅70%で2~3か月で増える
✅80%で2週間程度で繁殖します。

そこでね、最近聞くのが
✅梅雨時期、窓を開けないことと聞きます

何故か

部屋の湿度はまだ上がってないのに
窓を開けることで、外からの湿度を
貰い室内湿度も上昇する

身体で感じるより結構、湿度計は上がっているのです。

✅ちゃんと、湿度計を設置したほうが良いですよ。

ということは、クーラーや除湿器の利用で
湿気が60%以下にすることが良いかもしれませんね。

あとね、窓のある浴室もそう
お風呂の後、すぐに窓を開けたりすると
外気のと気温差で水滴が発し
その湿気がカビの温床となる。
(石鹸の残りカスも餌になる)

✅湿気は、”ダニ”の発生にも関係します。
ダニはジメジメした湿度の高い環境を好みます。

ダニに嚙まれたり、死骸が増えることは
アレルギーの原因にもなりますよね。

そうそう、晴れた日に
カーテンも綺麗に洗ってくださいね。
結構汚れていますよ。

私の最近、やっちゃったと思ったのが
部屋の奥にある本棚

書斎を準備するために
大きな本棚を買って
本の引っ越しをしたら
なーんとカビだらけ

時々チェックしないといけないと
改めて思いました。

なので一日5分出来るようにエリア分けをして
アルコール除菌をしないといけませんね。

 【まとめ】
✅健康被害は財を壊します。
運気ダウンしては×

✅5分単位で出来る、エリア分けをして
カビ、ダニ被害を防ぐ

✅最新の節電タイプのエアコンや除湿器に
自己投資する。

地域によって適切な対策があると思います。
今日も、最後までお読み頂き有難うございます。

Happy Life・order
一日48分を自分の未来の為に

#開運
#運気アップ
#運気を上げる
#運気の上げ方
#運気を上げる方法
#運気アップ方法
#運気アップ行動
#運気アップ音楽
#運気上昇
#運がいい
#運がわるい
#運がない
#自己承認
#自己肯定感
#平良裕紀
#CIL講座
#IOメゾット
#風水アドバイザー
#四柱推命鑑定
#EQ
#環境整備
#深呼吸
#腹腔
#ヨガ
#4DSヨガ
#カビ
#ダニ
#湿度
#カビ対策

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?