見出し画像

5秒で決めるコツ

梅雨入りで部屋の中が蒸し蒸し、除湿が欠かせない時期になりましたね^^;

さて、私たち、毎日まいにち何百回、何千回と大小いろんなこと決めてますよね。決めるまでの総時間考えたら数十分悩んでいることもザラにあると思います。

毎日同じスタイルの洋服を着て判断の回数を減らすという経営者の話は有名な話ですが、私の場合は多少変化も欲しいので、判断回数を減らすために自分でルールを決めました。

悩むことを決める。それ以外は悩まないと決める。

私の中で悩むのは、将来に影響すること。就職、投資、家、ある程度の金額する買い物、自分以外の人が関わること、など。これはさすがにあーやこーや悩みます(笑)逆に今日のこの選択が将来に大きな影響を及ぼさないものは悩んでも仕方ないと割り切ることにしました。

例えば、、小さなことですが、よく「決めるの早いですね」と言われるのがネイルサロン。数十とあるサンプルの中からデザインと色を決めますが、ぱーとデザインを見て、即行で決めます。私の中でネイルは自己満足で3週間〜1ヶ月しか一緒にいないので、悩んでもなーという感じです^^;

ネイルを決めるポイントは2つ。

「会社で不快でない色とデザインか」と「その日担当のお姉さんの不得意デザインでないか」だけ。

女子だとよく人のネイル見てますが、意外に覚えてるのって、いつもネイル手入れしててきちんとしてるなーとか、かわいいデザインだなというイメージで、デザインや色の詳細は長いこと覚えてないですよね(笑)一番ネイル見るのって自分なので、自分がOKなものでぱーっと決めちゃいます(笑)

あとランチもそう。

前は毎回自問自答してました。熱いの?冷たいの?がっつり?さっぱり?

ただ労力使って悩んでも、私は2日前に食べたランチを覚えていないんですね(笑)

なので、これも「品数が多いもの」、定食とかバイキングとかとある程度決めて悩まず決めます。もちろん丼ものや栄養の偏りがあるもの食べたら別の食事で補いますが^^;

最初は難しかったですが、「悩まない」と決めてしまうとその決断のバーも下がりますし、労力も使わなくていいので頭も疲れません^^

慣れてくると、判断するための自分の軸や志向性がわかってくるので、いろんなものの生産性が上がっておすすめです♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?