#323【栃木】幻の湖 ~小田代湖~ を求めて
幻の〇〇~って、ちょっと気になりますよね。
こんにちは、 MとW〜旅するフォトマガジン〜のあきらです。
紅葉の時期がじわじわを近づくこの時期。
全国各地、様々な紅葉の名所はあるかと思います。
皆さんはどこの紅葉が好きですか?
私は栃木在住なので、やはり日光や那須の紅葉がオススメです!
日光の紅葉↓
那須岳からの紅葉↓
MとWのヒロム氏も那須を紹介しておりますので是非ご覧ください!↓
本日はそんな紅葉の時期に姿を現す(かもしれない)
ちょっと変わった絶景スポット『小田代湖』を紹介します!
◆小田代湖とは?
JR宇都宮駅から車で1時間半⇒バスへ乗り換えて15分ほどで到着
湯ノ湖から流れる湯川の西側に広がる周囲2キロの草原で、面積は戦場ヶ原の約4分の1ほど。ミズナラの林に囲まれた大自然が広がります。
初夏から夏にかけてはウマノアシガタ(6月~7月)、ホザキシモツケ(7月~8月)、ニッコウアザミ(7月~8月)の群落に、秋にはミズナラの黄葉や草紅葉の美しい光景に出合うことができます。
また、草原の真ん中に生えている「小田代原の貴婦人」と呼ばれる1本のシラカンバの木が美しく、シャッターチャンスを狙う人々で後が絶えません。小田代原へは4月末~11月はハイブリッドバスが運行しています。
小田代原の標高は、約1,400メートル。日光国立公園の特別保護地域および特別地域に指定され、環境省の「日本の重要湿地500」、湿地の保存に関する国際条約である「ラムサール条約」に登録され保護されています。
引用元:とちぎ旅ネット(上記HP参照)
実は、この『小田代湖』...
長雨や大雨が降った年にしか出現しない幻の湖なのです!
「どれくらい貴重なの?」
・ここ10年の出現頻度(あきら調べ)
2011年:〇
2012~2017年:×
2018~2019年:〇
2020年:×
結果 ⇒ 10年間で3度のみ!
2021年、一体現れるのでしょうか...!?
↓こちらのページから小田代原の様子を定期的に確認できるので要CHECK!↓
◆日の出の時間を狙って行動します
夜明け前、標高1,400mのこの地は氷点下にもなる寒さに震えながら、
幻の湖を目撃するため、撮影隊は日光の奥地へ向かったーー。
4:30赤沼車庫発の低公害バスに揺られ、ついた先には...
湖だ!!
そしてご来光!
↑は2018年撮影、↓は2019年撮影
水量が違うことで、見せる表情もガラッと変わります
カモがかわいい
白樺がいいアクセントに
この1本だけ佇む白樺が「貴婦人」と呼ばれているの、わかった気がします。
※寒すぎて、持参した水筒のお茶がなくなりそうなので足早に帰りました
↓この道を通って元の場所まで戻ります。
来る際はまだ暗くてよくわからないのですが、帰り道の綺麗な紅葉にため息が出ました
小田代湖を後にした帰りのルートには「竜頭ノ滝」等、たくさんの紅葉スポットが!
紅葉を見に来る人と逆方向へ向かうことになるので、早朝の日光アタックは効率よく紅葉スポットを回れますよ~
帰りにこんな場所へ寄り道もできちゃう。
どれもメインディッシュ過ぎて、おなかいっぱいですね笑
◆紅葉の時期なので、渋滞には注意を!
「朝はゆっくりして、日が昇ってから行こう!」
と思っている方、この紅葉の時期に日光(中禅寺湖)のほうへ行く際は余裕をもって行動することをおススメします!(痛い目に遭います...泣)
だって、こんなにも紅葉が綺麗なんですもん
2度目の登場です、華厳の滝と男体山
こんな絶景が見れるなら...そりゃあ渋滞するよね...
※いろは坂は一方通行なので、一度渋滞にはまるとTHE ENDです。
トイレ等含め、入念に計画を立てましょう!
時間と金銭的(紅葉の時期は高い...)に余裕ある方は、こんなプランはいかがでしょう?
中禅寺湖周辺のホテルへ宿泊
⇒ 早朝に紅葉を見に行く
⇒ ホテルへ戻ってからのんびり朝食を楽しむ!
これなら、いろは坂渋滞を回避してゆっくりと紅葉を楽しめます。
そして時間に余裕ができるので、
・関東屈指の星空スポット「戦場ヶ原」にて天体観測
・小田代原をはじめとした湿原を歩くハイキング
など、アクティビティ満載の日光ステイが実現可能ですね。最高。
過去、MとWにててんちゃん氏と私が『リッツカールトン日光』宿泊記を
記事にしておりますのでご参考に↓
◆帰りに寄れるおすすめカフェ『日光珈琲』
日光の紅葉を堪能した帰り道、いろは坂を下った先も「日光」は続く。
カフェへ寄り、旅の記憶を振り返る時間があってもいいですね。
珈琲もさることながら、かき氷が有名なこちらのカフェ。
(寒い時期に行くことが多く、あまりかき氷をいただいた記憶が...汗)
食事もとてもおいしく、オムライスももうよだれが止まりません。
店内もいい雰囲気でした
※駐車場が少ない+駐車が難しい場合があるので、お車でお越しの方は
周辺の駐車場を活用してみてくださいね!
読了、ありがとうございました!
* * * * * * * * * *
MとWでは以下SNSからも情報発信を行っております。
【Twitter】
【Instagram】
全国各地のおすすめスポットを、16名のフォトグラファーで発信しています!
これからの旅先の情報収集にぜひフォローをよろしくお願いします!
* * * * * * * * * *
本日の記事、いかがだったでしょうか?
(写真はいろは坂で出会った鹿の親子)
さて、次はどこへ行こうかな
fin.
使用機材
Camera:SONY α7RⅢ / iPhone
Lens:SONY FE 16-35/70-200mm F4, 55/85mm F1.8
記事をご覧いただき、ありがとうございます。サポートいただいた資金は、今後の取材や旅のためとして、記事制作に活かしていきたいと思います!宜しくお願いします!