見出し画像

旅先で出会う祭り~十日町市おおまつり~

十日町おおまつり

十日町は、行く度に祭りをやっているような気がします。
そういうタイミングで訪れているのかも。

8月末は「十日町おおまつり」のタイミングでした。

全部を見ることは出来ませんでしたが、その一部を見られたのでご紹介です。

俄は踊りの優雅な感じ。

にわか

8月に入ってから、練習のお囃子も聞いているので、とても興味深く見させてもらいました。

にわか
お囃子が心地いい

お神輿も見ることができました。
八角形の御神輿です。

神輿

珍しくないですか。
他にも獅子舞など。

華やかに
獅子舞

お酒をいただきながら見ていました。
また夜に、諏訪神社への階段を昇っていく様子を、諏訪神社の下から眺めていました。

御神輿が上がっていきます

揉み合いながらあがっていくそうです。

数百年の歴史があるとか。
すごい。

地域のハレの日。
また来年も出会えるといいな。

では。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

39,023件

#お祭りレポート

1,395件

関心を持ってくれてありがとうございます。 いただいたサポートは、取材のために使わせていただきます。 わたしも普段からあちらこちらにサポートさせてもらっています。 サポートはしてもしてもらっても気持ちが嬉しいですよね。 よろしくお願いしますね。