マガジンのカバー画像

英語の話

40
英語にかんする話です
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

性別が「ない」のか、「どっちもある」のか

性別が「ない」のか、「どっちもある」のか

なんとなくアフィリエイトのほうのブログを更新しのたけれど、ものすごく良くできたからぜひ読んでほしい。

genderlessという単語があり、そしてgenderbenderという単語もある。

全く下書きせず、一切の迷いなく記事を作ることができた。こっちのブログ(http://fanblogs.jp/sexualhealing/)でここまですんなりと記事を書けたのは初めてだ。

我が心のサングリア

我が心のサングリア

ヘミングウェイを読むとワインが飲みたくなる。

しかし普通の赤ワインはちょっと渋いのでサングリアにして飲むことにした。

私の好きなルー・リードの歌詞にも出てくるサングリアだ。

ところでこの曲のタイトル『perfect day』を日本語で表したいなら、どうすればいいか?かつて日本ではハイロウズが『完璧な一日』なんて形でこれを解釈した。

しかし歌詞全体を読むとどうも『完璧』とは思えない。ユリイカ

もっとみる