マガジンのカバー画像

その他の映画評

106
自分が書いた映画評をまとめています。もうひとつの【いいところを語る映画評】と区別しています。 よろしくお願いします。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

映画感想文「PLAN75」

映画感想文「PLAN75」

配信で「PLAN75」を鑑賞しました。
感想を書いてみようと思います。

PLAN75

あらすじにあるように、この作品は「75歳以上の方が自ら生死の選択が可能になる法律ができた日本」、というSF作品です。
ディストピア(=反理想社会)SFですね。

SFファンとしては、SF的ディティールが甘いんじゃないか、とか、どうせだったらもっと悲惨できつい方に振り切ってもいいんじゃないか、とか思ったりもしま

もっとみる
映画感想「別れる決心」

映画感想「別れる決心」

現在公開中の「別れる決心」を映画館で鑑賞しました。
で、感想を書いてみようと思います。

はい、「オールド・ボーイ」や「お嬢さん」などで知られるパク・チャヌク監督作品。

結論から言うと、☆3つ半。
う~ん、面白くないってことはないのだけど、すんごい面白いかと問われれば、そうでもないというか。

この作品はパク氏の特徴である、きつい暴力描写や過激な性的描写はありません。
ただ、それは事前情報で知っ

もっとみる
映画感想「ショコラ」 チョコレートの話、だけじゃなかった

映画感想「ショコラ」 チョコレートの話、だけじゃなかった

BS3で放送(を録画)されていた「ショコラ」を鑑賞しました。
感想を書いてみようと思います。

浅はかでした

2000年(日本公開2001年)の作品です。
以前に観たことがあって、今回久しぶりに再鑑賞しました。
なんとなく残っていた印象では、チョコレートの映画ってこと。
よし、バレンタインも近いことだし、たまには世の流れに乗っかって記事を書こうかと。

ところがどっこい、今回改めて観ると、チョコ

もっとみる
【映画感想】アキ・カウリスマキ「街のあかり」 

【映画感想】アキ・カウリスマキ「街のあかり」 

配信で「街のあかり」を鑑賞しました。
で、感想を書いてみようと思います。

だらだら書きます

はい、フィンランドの名匠、アキ・カウリスマキさんの作品。
自分は何作かアキさんの映画を観たことがあるのですが、もうだいぶ前で記憶があいまい。
最後に観たのは、「希望のかなた」(2017年)だった気がします。

今回の「街のあかり」は初鑑賞。
何か理由があって観たわけじゃありません。ふと観たくなって。

もっとみる

映画感想「イニシェリン島の精霊」 二人の話、内戦の話

映画館で「イニシェリン島の精霊」を鑑賞しました。
いろんな賞レースで賞を取っている(アカデミー賞にもノミネート)ので、どないやねん、って感じで観に行きました。
やっぱり映画館はいいなあ。
感想を書いてみようと思います。

ストーリーはシンプル

話はいたってシンプル。仲の良かった男性2人が突然の仲たがい。
ただ「喧嘩した」とかはっきりした理由はなく、一方が一方にいきなり絶交を突き付けるというところ

もっとみる