マガジンのカバー画像

読書メモ/映画メモ

4
運営しているクリエイター

記事一覧

読書感想メモ① 『あつあつを召し上がれ』

『あつあつを召し上がれ』(著:小川糸) 新潮文庫あつあつを召し上がれ (新潮文庫) https://www.amazon.co.jp/dp/4101383413/ref=cm_sw_r_other_apa_i_WUBdFb0145EXR

を、読みました。久しぶりに活字をしっかり読むので短めの短編集にしました。おもしろかったです。

人生の節目や人間関係を主軸にその人たちにとっては特別な普通の料理

もっとみる

読書メモ②「オーダーメイド殺人クラブ」

読了しました。

【書籍名/作家】
オーダーメイド殺人クラブ/辻村深月

【あらすじ】
主人公・小林アンはいわゆるスクールカーストの上位グループにいる中学二年生。
大人達が中二病とレッテルを貼るような趣味を持っているが、それを心の中に隠している。
ある日、クラスメイトの徳川が似たような価値観を持っていることを知り、依頼をする。

「私を殺してほしいの」

【感想めも】
・辻村深月さんは本当に人間を

もっとみる

ONE PIECE FILM RED を見てきた話

すごく面白かったんだけど、人を選ぶ映画かもと思った。
前評判で見た「ウタが好きになれるかどうかで評価が変わる」「音楽を前面に出した映画を許容できるかどうか」っていう評価に納得したかな。

ちなみに筆者のONEPIECE歴はこんな感じ

……ハマってたのって何年前?10年近く前では?

そしてこの物語に出てくる「ウタ」という重要なキャラクターの歌唱を演じるAdoさんに対する認識は「めちゃ歌が上手い

もっとみる
映画感想メモ/すずめの戸締まり

映画感想メモ/すずめの戸締まり

きっかけ

見ようと思ったきっかけはTwitterで話題になっていたからと、震災を取り扱っている作品だと知ったから。

わたしは東北出身者で震災当時は東北(岩手県・沿岸では無い)で暮らしていたので、見てみようという気持ちでした。

私と震災経験と子どもたち

※ここから本編・インタビュー等ネタバレあります。

もっと詳しくきっかけを話すと監督の何らかのインタビューで「震災当時のことを知らない世代が

もっとみる