もっちゃり

つい乗せられて始めました。ごった煮雑多です。

もっちゃり

つい乗せられて始めました。ごった煮雑多です。

マガジン

  • 読書メモ/映画メモ

  • 🤡🎈にハマるオタク日記

    🌈🕒の🤡🎈にハマり始めたオタクの日記

最近の記事

  • 固定された記事

好きな物

好きなものを好き!!!!って言える環境、そして認めてもらえる環境素晴らしいなと思った。 中学生の時、某ジャンプ漫画の推しを友達にいじられたことがある。どんなことを言われたか覚えていないが当時の私は「このキャラクターが好きなのはおかしいんだ」と思った。 それ以外にも色々な経験をしてきて、「自分が好きなものを公言すると恥ずかしい思いをする」「公言すると傷つけられる」と思ってしまうようになった。 いまでも好きなものを好き!と知り合いに言うのは恥ずかしい。リアルの知り合いに趣味

    • 映画感想メモ/すずめの戸締まり

      きっかけ 見ようと思ったきっかけはTwitterで話題になっていたからと、震災を取り扱っている作品だと知ったから。 わたしは東北出身者で震災当時は東北(岩手県・沿岸では無い)で暮らしていたので、見てみようという気持ちでした。 私と震災経験と子どもたち ※ここから本編・インタビュー等ネタバレあります。 もっと詳しくきっかけを話すと監督の何らかのインタビューで「震災当時のことを知らない世代が増えている。今、作品として出さなければいけない、数年先では遅い。」というような発

      • ONE PIECE FILM RED を見てきた話

        すごく面白かったんだけど、人を選ぶ映画かもと思った。 前評判で見た「ウタが好きになれるかどうかで評価が変わる」「音楽を前面に出した映画を許容できるかどうか」っていう評価に納得したかな。 ちなみに筆者のONEPIECE歴はこんな感じ ……ハマってたのって何年前?10年近く前では? そしてこの物語に出てくる「ウタ」という重要なキャラクターの歌唱を演じるAdoさんに対する認識は「めちゃ歌が上手い」「うっせぇわでバズった」「この人の歌を別界隈の推しが歌ってた」位の認識。 ·

        • 読書メモ②「オーダーメイド殺人クラブ」

          読了しました。 【書籍名/作家】 オーダーメイド殺人クラブ/辻村深月 【あらすじ】 主人公・小林アンはいわゆるスクールカーストの上位グループにいる中学二年生。 大人達が中二病とレッテルを貼るような趣味を持っているが、それを心の中に隠している。 ある日、クラスメイトの徳川が似たような価値観を持っていることを知り、依頼をする。 「私を殺してほしいの」 【感想めも】 ・辻村深月さんは本当に人間を書くのが上手い。大好き。 ・お前もお前もお前も他人なんか表面上しか見ていない、け

        • 固定された記事

        マガジン

        • 読書メモ/映画メモ
          4本
        • 🤡🎈にハマるオタク日記
          9本

        記事

          辻村深月さんの「オーダーメイド殺人クラブ」を読んだ。すっごく面白かった。 で、感想メモを書いている途中で参考に初版・初出の時期を調べたんですけど、自分の中学生だった時と重なってて中学の時初読だったらまた違う感想だっただろうなと思った。

          辻村深月さんの「オーダーメイド殺人クラブ」を読んだ。すっごく面白かった。 で、感想メモを書いている途中で参考に初版・初出の時期を調べたんですけど、自分の中学生だった時と重なってて中学の時初読だったらまた違う感想だっただろうなと思った。

          noteのマガジンに寄稿(寄稿というか企画参加だけど)するとこんなに閲覧数増えるのか……すげえ……と、思った次第。

          noteのマガジンに寄稿(寄稿というか企画参加だけど)するとこんなに閲覧数増えるのか……すげえ……と、思った次第。

          にじロックを聞け、そしてイベントを見ろ

          ※本記事は の記事に触発されて再度にじロック2019(夢追翔)を聴きながら書いている記事になります。 NIJIROCK NEXT BEATというイベントが10月30日に横浜のぴあアリーナMMで行われる。 にじロック2019に参加したライバー7名が参加。3Dが発表されていなかった雨森小夜ちゃん、轟京子さんの3Dもお披露目される。 さてさて、そんな楽しみなイベントの下地になった(であろう)にじロック2019、筆者はにじさんじにハマりたての頃にアーカイブで

          にじロックを聞け、そしてイベントを見ろ

          RainDropsの新しいアルバムフラゲしました。聴きながらこのつぶやきを書いてるのですがやばくないですか?

          RainDropsの新しいアルバムフラゲしました。聴きながらこのつぶやきを書いてるのですがやばくないですか?

          ふろおけ

          RainDropsというアーティストの新しいCD「リフレインズ」の中に入っているシングル曲「flowing,walking」が1番の視聴を聞いただけで泣いてしまったという話なんだが それ以上でもそれ以下でもなくこの話は終わりなのでまずは聞いてくれないか https://twitter.com/raindrops200123/status/1381948919228166146?s=19 この歌詞を推しが書いていること、推しグループが歌っていること、歌詞に共感して推しと

          届いた

          宗教画と巷で噂の力一誕生日グッズが。 アクリルパネルのコメント良すぎんか?

          助かる 「#ネタバレ」をつけると記事に注意書きが表示されます|note公式 @note_PR #note https://note.com/info/n/n8ff3e9016fc8

          助かる 「#ネタバレ」をつけると記事に注意書きが表示されます|note公式 @note_PR #note https://note.com/info/n/n8ff3e9016fc8

          ハッピーバースデー推し

          https://nijisanji.booth.pm/items/2405729 アクリルパネルセット買っちゃった。🌈🕒のリアルグッズに手を出すのはコンビニコラボのお菓子以外だと初めてだったりします。 実はボイスだけにしようと思っていたのですが、宗教画と皆さんに呼ばれているこのイラスト、本当に美しくて、買っちゃってました。スマホの待ち受けにもしました。届くのが楽しみです。 そして、ボイスですが、今回もにやにやしながら聞きました。ちょっとネタバレというか、内容に触れたものは

          ハッピーバースデー推し

          勉強

          強制されない勉強するのは楽しい。頭を使うの楽しいよ。 そのせいでこの時間まで寝てないのだけれど。 お仕事が不定休なので土日2連休ってほぼないのだけれど、この土日は希望休で2連休だったので心の余裕がありますね。

          某氏の某記事を読んで、某ボイスが出た当時、ちょうど忙しくなってきた頃だったとのことで、track6が一段と輝くのかなと思いました。いつも素敵な感想・考察ありがとうございます。 もっちゃりは自分の感想記事を早くかけ

          某氏の某記事を読んで、某ボイスが出た当時、ちょうど忙しくなってきた頃だったとのことで、track6が一段と輝くのかなと思いました。いつも素敵な感想・考察ありがとうございます。 もっちゃりは自分の感想記事を早くかけ

          🤡🎈のボイス

          継続して買ってはいたんですが、パソコン不調のため、聞けてなかったんですよね。 パソコン買ったので昨日聞けるようになりまして、買ってあったやつ全部聞きました。 怪談ボイス怖かったですね。1個1個感想はまた後で書きますが、全ボイス一言ずつ初見感想(ネタバレなし)だけ残しておきます。 夏真っ盛りボイス2020文句言いながらも一緒に楽しむどころか自分が1番楽しんでしまう力一さん解釈一致。「主夫」という設定最高か? 夏真っ盛りボイス2019はい、かわいい。「あなた」ちゃんとの距

          🤡🎈のボイス

          パソコンの不調

          バソコンが不調でせっかく買ったボイスを聞くこともDLすることも出来ていない。賛否両論あったらしいバレンタインボイス早く聞きたいんだけどな………

          パソコンの不調