見出し画像

Vol.16 中2男子、お弁当箱が出てきません。どうしたらよいでしょうか?

質問:中2の息子は毎日学校にお弁当を持って行くのですが、帰宅後食べ終わったお弁当箱を出しません。中学に入る時にお弁当箱を自分で洗う約束をしたのですが、出すことすら面倒臭いらしく、何度言っても出すのは翌日以降です。日曜にまとめて洗うこともしばしば。何度言ってもダメだし、衛生上もよくないので、言うのを止めて私がカバンから出して洗ってしまおうかとも思います。どうしたらよいでしょうか?

★中曽根陽子の回答:息子さんがお弁当箱を自分で洗う約束をしたのに、守らないのですね。日曜にまとめて洗うということは、お弁当箱のストックは6個あるということでしょうか? 6個溜めているとしたら、かなりのツワモノですね。スペアがなくなったら、どうしているのですか? お弁当箱のいらないおにぎりとかで対処しているのでしょうか?
文面からは、お母さんは約束を守らせるために我慢して、かなりストレスを溜めていらっしゃるようですが、お子さんの心境を想像すると、「親から言われたから約束はしたけれど、本音はめんどくさいからやりたくない。出さなくても作ってもらえるので、困っていない。」ということかなと思います。
そもそも、お弁当箱を自分で洗うと約束したときのお母さんの目的は何でしたか? 「自分のことは自分でやるという習慣を身につけさせたい」ということでしょうか? 「中学校になったらお弁当箱を自分で洗うのは当然のことだから」でしょうか? あるいは、「毎朝早起きして作っているんだから、お母さんの苦労も分かって、協力してよ」ということでしょうか?
ここは一旦振り出しに戻して、そもそもなんのためにこの約束をしたのか、考えてみませんか? 
もし、お弁当箱はどうしても自分で洗ってほしいのであれば、なぜそうなのかをきちんと話して、朝までにお弁当箱が洗われてなかったら、その日はお弁当は作らないというくらいの条件を出したほうがいいのではと思います。

いずれにしても、相手もそのことに合意していなければ、それは約束ではなく、強制です。もちろんお弁当を作るのはお母さんなので、強制権を発動してもいいと思いますが、作らないと決めたのに、可愛そうだからと作ったり、洗わないと決めたのに、我慢できなくて洗ってしまうのであれば、お子さんは、「あんなこと言っているけれど、結局は作ってもらえる」と学習するだけですし、ご自分の精神衛生上も良くないので、中途半端はやめたほうがいいのではないでしょうか?






★スタッフのぶえのコメント:

その通りです!うちの息子はあまり困っていません。ストレスをためているのは私だけ。(笑)ストックのお弁当がなくなると特大のおにぎりをもたせていました。成長期だし部活あるのにおなかがすいたらかわいそうと思っていたのですが、それが逆にいけなかったのですね。私も腹を決めて「お弁当箱出さなければつくりません」をとおしてみようと思います。それから「なぜお弁当をあらってほしいのか」をもう一度伝えてみます。

今回のお弁当箱のことに限らず、子どもと何か約束をしたときにはその目的や、どうして守ってほしいのかを伝えて話をすることは大切なことだと思いました。

★☆★ マザークエストのメンバーになりませんか? ★☆★
月1回中曽根陽子による最新の教育情報などをメールでお届けします。
ご登録はこちらから。
http://www.motherquest.net/マザクエメンバー登録/

マザークエストHP
http://www.motherquest.net/


#子育て #教育 #悩み #子育て支援 #知恵袋 #家庭教育 #子育て知恵袋 #マザークエスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?