見出し画像

振り返る力 EQとやる気スイッチUPの言葉がけ | 世界の果てまで探Q#5 配信しました

 マザークエスト代表中曽根陽子がClubhouseでのおしゃべりを月2回開催しています。1つは、平日お昼の「マザークエストカフェ」。中曽根陽子とマザークエストスタッフまりこが子育てあるあるなお悩みについて話します。もう1つは土曜夜の「世界の果てまで探Q」。メルボルンの子育て笑顔クリエーターのRipさん、子育て真っ最中のSayaさんと3人で、自分らしく幸せに生きる力が育つ子育てや教育について探究するルームです。
 「世界の果てまで探Q#5」は「振り返る力 EQとやる気スイッチUPの言葉がけ」をテーマに2022年2月19日に配信しました。

 いろいろな体験を通して子どもたちは成長していくのですが、それは特別な体験をしたときだけでなく、日々の小さな出来事も成長の機会です。でも、その出来事を成長の機会にするためには、子ども自身が「振り返る」ことが大事なんですよね。
 うまくいったことでも、失敗したことでも、なぜそれがうまくいったのか。反対にどこがダメだったのか、振り返りを行うことで客観的にものごとを捉えて、次の行動をよりよくしていくことが可能になります。

 Ripさんのお子さんはスイミングを習っているのですが、いつもお子さんがどこが良かったか、どうすればもっと良くなるかを振り返りしているというお話をしてくれました。

 次に、挑戦したいのにうまくできなくて、嫌になっちゃったときに親はどんな対応ができるかという話になりました。今回、中曽根がスキー場に来ていて、ちょうど5歳の孫が初めてのスキーに挑戦していたので、そのことを話題にしました。

 本人は事前にYouTubeでイメトレもしていて、スキー場に行ったらリフトに乗れると楽しみにしていました。当然いきなりリフトに乗せるわけにはいかないので、練習用のゲレンデで歩く練習から始めたのですが、最初からうまく滑れるはずはなく、途中で嫌になってしまったのです。
 やりたいけれど、うまくいかないから嫌になっちゃってる子どもに、どうしたらやる気にさせられるのか・・・。

 考え方としては、スモールステップを踏む。できているところを伝える。この練習ゲレンデであと5回滑れたら、リフト乗れるよと目標を持たせる。今回は無理だったら、無理強いはしないで、次の機会を待つ・・・などなど、いろいろなアイデアが出てきました。

 さて、そんなお話をしてからルームを閉じて中曽根がゲレンデに戻ると、なんと孫はパパと一緒にリフトに乗って、何回も転びながらも、最後まで降りてくることができたのです。
 途中で嫌になって寝そべっていた時間もあったようですが、「じっとしていも何も始まらない」と自分で起き上がり、なんとか最後まで滑りきったのだそうです。
 このセリフは、大好きなウルトラマンのセリフらしいのですが、自分がやりたいと言ってリフトに乗ったのだから、自分で降りてくるしかないと思ったのでしょう。

 やっぱり、自分の中から出てくるやる気に勝るものはありませんね。
 そして、宿に帰ってから、今日の感想を聞いたら、「じっとしていも何も始まらないから頑張った。お尻を後ろに引くと転んじゃうから、足に力を入れて八の字にしたらいいんだよ」って言っていたそうです。

 「ちゃんと振り返ってるじゃん。
 子どもってすごいなあと改めて思った瞬間でした。
 そして、子どものやりたい!という気持ちを尊重して、リフトに乗せ、横を走って降りてきたパパも偉かったなと思いました」と中曽根。

 Ripさん、Sayaさん、スピーカーに上がってくださった方々、聴いてくださった方々、ありがとうございました。
 次回マザークエストカフェ#11は、2022年3月8日(火)12:30~12:30、「イヤと言えない我が子にどう対応する?」をテーマにお話しします。
世界の果てまで探Q#6は、2022年3月19日(土)12:00~13:00、「子どものケンカってとめるべき?」をテーマにお話しします。

 ご興味のある方は、Clubhouseで「子育て教育探Qチャンネル」を検索して、"Join"ボタンをクリックしていただくと、ルームが始まると通知が送られます。来月もお楽しみに♪


★☆★マザークエスト代表 中曽根陽子の新刊 好評発売中です★☆★
『成功する子はやりたいことを見つけている 子どもの探究力の育て方』
子育て中のお父さんお母さんにぜひ読んでいただきたい本です!

https://amzn.to/3z3CY0W

ご購入いただいた方には特典もありますので、ぜひお申し込みくださいね。
ご購入特典の詳細とお申し込みはこちら

★☆★ マザークエストのメンバーになりませんか? ★☆★
月1回中曽根陽子による最新の教育情報などをメールでお届けします。
ご登録(無料)はこちらから。
https://www.motherquest.net/マザクエメンバー登録/

マザークエストHP
http://www.motherquest.net/

★☆★ Instagramもやってます! ★☆★
マザークエストからのお知らせや活動の様子、スタッフの日常や探究のタネなどを投稿しています。よかったらフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/mother_quest/

★☆★ ライブ配信もしています ★☆★
月1回ライブ配信をしています。次回は2022年1月8日(土)9:30~配信します。アーカイブ配信もしていますので、ぜひ見てくださいね。

https://www.youtube.com/channel/UCmf1mCBGA3bNZ-rapLkgeSw

★☆★ Clubhouseでもおしゃべりしています ★☆★
「子育て教育探Qチャンネル」というクラブをやっています。
第2火曜11:30~13:00は、マザークエストカフェ。次回#11は2022/3/8(火)11:30~、「イヤと言えない我が子にどう対応する?」をテーマにお話しします。
第3土曜19:30~20:30は、世界の果てまで探Q 謎解き子育てバラエティ。次回#6は2022/2/19 12:30~お話しします。お楽しみに♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?