マガジンのカバー画像

半生の記録と記憶

58
今まで生きてきた記録、感じたこと。表に出せなかった思い。蓋をしてきたこと。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

学校の授業が苦手だった。

学校の授業が苦手だった。

小学校の頃から、学校の授業が苦手だった。

特に、体育と、音楽と、図工の時間が苦手だった。

先生に、やり方を教わって、その通りにやりなさい、

と言われてもも、うまくできなかった。すんなりやれないことが多かった。そもそも話を聞いていないから、手順が分からず、周りをキョロキョロしたり、周りのやってる様子を見て、遅れないように見よう見まねでやろうとしたりして、すごく苦痛だった。

大人になってからわ

もっとみる
家庭内贈収賄。

家庭内贈収賄。

20代の終わり〜30くらいまで、介護の仕事をしていた頃の話。

相変わらずの実家暮らし(当時介護職の職員をしていたが、夜勤があるなど不規則な勤務時間で、常に頭がぼんやりしていて、時差ボケのような状態だった。体力的に、この仕事は長くは勤められないな、と思いながら次どうしようと考えながら働いていた。そんな状態で、低いながらも安定した収入はあったけれど、一人暮らしや実家を出ることは考えていなかった。職場

もっとみる