見出し画像

料理コラム第4回 おいしさと概念

おいしさやまずさは、先入観念とか情報操作によって影響を受ける。
明らかな味の違いがあれば話は別だが、どの銘柄のビール、ジュース、日本茶、ウーロン茶、紅茶がおいしいといった判断は、銘柄間の味の違いが微妙なときほど観念的要因の影響を受ける

つまり、消費者がどれに手を出すかは、上手な宣伝がもっとも有効である。
CMで有名なタレントを使うのは、「違いが分かる人」や「知っている人」が飲むものなら美味しいはずだといったように、自分にできないおいしさの判断を他の適任者の判断に任せようということである。

ここから先は

248字
料理科学ではなく、食について面白い話を書いていきます。

料理コラム 食の考え方

¥500 / 月 初月無料

色々な「食」についての考え方をまとめた記事になります。 「こういった考え方もある」っという、食に対する視点を増やすという記事です。 勉強よ…

専門書などは一冊数万円とかするので、サポートしていただいたお金で購入して更なる質の良い記事を書いていきます!! 一緒に勉強頑張りましょう!