こんばんは。森です☺ 2nd single「Buzzer Beat」リリースとなる4/2(日)が近づいてきましたね!うきうき!(浮かれポンチです笑) ミニアルバムの「架」をリリースしてから1年と少しぶり。 作品が形になってみんなの元へ羽ばたいていく瞬間は、何度でもこの上なく嬉しいものです。ふふふ。 最新作も、色んな方のお力をお借りして、素敵に仕上がった自信作となっております。ぜひ受け取ってもらえたら嬉しいな。 そんなリリースにあたり、ツアーを慣行! その名も… 2nd
こんばんは、森と林です☺ 今日は、ブザビリリース情報をお届けします! ちょっとずつ情報を公開していくので、ぜひ一緒に気持ちをクレッシェンドしていってもらえたら、嬉しいことこの上なしです(*´ー`) さて!いってみよう~⛹ 📀2023.4.2(sun)リリース!2つめのシングルは「Buzzer Beat」。 バスケットをテーマにした楽曲「ブザービート」と、 春にぴったりな切ない楽曲「サクラ」。2曲入りです。 ブザービートは今回なんと、素敵にバンドアレンジをして頂いてい
こんばんは。森です☺ 今夜は森バの完結編をお送りします! 改めて、素敵な時間をありがとう。 朝はお日さまに、夜は森林ズのみんなに笑顔とメッセージのあったかなプレゼントをもらって、とっても最高で夢見心地な日でした。みんなと過ごす時間はいつも陽だまりみたいに温かくて柔らかくて優しくて。とっても幸せな気持ちになる。 そんな大切なみんなに、大切な日に楽しんでもらいたくて、内容盛り沢山でお届けしました笑 キャンドルやソロ演奏、木漏れ日の演出や新曲などなど。 どこか一部分でも、み
こんばんは。森です😊 今日は森バ日記の後編をお届けします! 「何かみんなに楽しんでもらえることしたいねえ~」 「よし!バースティライブやろう!」 林さんと話していて、ひょんな一言から始まった気がします。 考えてみたら、ライブハウスでの対面ライブは、ホールワンマンライブ(2020.11.16)以来なので、2年以上も前。 久々の有観客ライブということで、もともと人前が苦手な森のチキンが発動して、決めた当時はほんのり緊張や戸惑いの気持ちがありましたが、 いざやるぞ!となると、ど
みなさんこんばんは。森です😊 2月に入っていよいよ近づいてきた、2/6 森バ!ででーん! なんだかひとり、とってもそわそわしてしまって(笑) その気持ちを日記に閉じ込めておきたくて、したためております。 よかったらぜひお付き合いいただけたら嬉しいな。 長くなりそうなので、日記をふたつに分けて書いてみました。 🌷前編は「森バライブのまとめ」と「森と林的推しポイント」 🌷後編は、ライブへの想いをかいていきたいと思います。 ぜひお暇なタイミングでお付き合いいただけたら嬉しい
こんばんは。森です☺ 今朝は一段と冷えて、手がかじかんでおったよ🧤 みんなのところも冷え冷えかな?温かくして過ごしてね🧥 さて!Twitterでもお知らせしましたが、 クリスマスライブが決定しました✨🎅🎄 その名も、、 木漏れ日Live~森と林のクリスマスライブ~また水戸にお呼ばれします✨ お久しぶりの、ブックエース茨大前店さん。ふふふ!嬉しな☺ クリスマスライブということで、Xmasソングも持っていくよ❄ 森トナカイ🦌と、林サンタ🎅からの プチプレゼントもあると
こんにちは。森です☺ ひんやりな雨はどこへやら。今日はぽかぽかなお日さまが顔を出してくれて、最高のお天気な日でした。みんなのところはどうだった? 昨日は、ブックエースTSUTAYA イオンモール水戸南店でのフリーライブでした。 会いに来てくれた皆さん、出会ってくれた皆さん、遠くからエールを送ってくれた皆さん、ありがとう☺ 3年ぶりの水戸ライブ!温かく迎えてくださり、久しぶりにお会いできた方々も、お元気そうな様子がとっても嬉しかった✨ 1ステージ後は雨が降ってしまい、 ス
こんばんは。森です☺ 秋の優しいぽかぽか具合は最高ですね。 みんなはいかがお過ごしですか? 温い日もあったり寒い日もあったりで、 なかなか温度調節が難しいけど、身体に気をつけて過ごしてね🧥 かくいう森は、一度寒さを体感すると なぜか温活グッズを手放せなくなってしまう性格らしく…笑 既に、ヒートテック先輩が大活躍してます🧥 何なら、日中ちょっと汗をかいてしまって 「森さんそれは流石に着込みすぎなのでは?」と自分でも突っ込みを入れてしまったのは秘密…笑 今年の冬は、寒さに
こんばんは、森です☺ 日向のお日さまパワーがすごいね。少しだけぽかぽかを堪能しました🧥 願わくばもうすこし、このぽかぽか感が続きますように~ 11/5 ブランチ守谷さんフリーライブ昨日はちょっと寒かったですが、 ブランチ守谷さんにてライブを聴いてくれたみなさん、ありがとう。 初めて出会ってくださった方も、駆けつけてくれた方も、 遠くからエールを送ってくれたみんなも、ありがとう。 寒い中足をとめて聞いてくださったり、子ども達が手拍子をしてくれたり。 ほっこり幸せな時間で
こんばんは、森です☺ 今日はポカポカなとびきりのお天気で幸せたっぷりに過ごせたのだけど、 みんなも良き日になったかな?✨ お日さまに照らされて、秋色の葉っぱ達がぴかぴか鮮やかに輝いて、ほんとに綺麗。最高じゃ~~ こんな日に栗拾いしたらどんなによいだろうなあ。(あれ、そこで食べ物の話にゆくの?笑) 実は森、最近自分が栗拾いをしたことがないことに気づき、 茨城民として、一度は笠間の栗を拾わせていただきたい所存🌰 今シーズン中にいけたらいいなあと思っております☺ みんなは栗拾
こんばんは。森です☺ 最近は、朝晩の空気がずいぶん冷えてきましたね。 ぴんとはりつめた、深くて静かな朝の空気。わりとすきなのです。 カーテンと窓を開けて、朝の空気を目一杯感じるのもすきだし、 ほっぺたでひんやり冷たい空気を感じながら、のんびりお布団にくるまってのたのたできる朝も最高だ。どっちも贅沢な朝だよね。 秋と冬を、一緒に目一杯楽しんでいこう~🍁❄ ブランチ守谷さんにお邪魔してきたよ🚶先日守谷に伺う機会があって、 少しだけブランチ守谷さんに立ち寄ってきました。 セ
こんばんは。森と林です☺ 秋のフリーライブが決定しました🎉 じゃじゃじゃん! 11月5日(土)に、二度目ましてのブランチ守谷さんにて☺ うふふです。 きっと晴れてくれたらいいなあ~と願いつつ あったかい珈琲やお茶など飲んだり、、 お芋やパンなど食べながら、 ぜひまったり楽しんでもらえたら嬉しいです🌸 追加情報もお知らせしていくと思いますが、 まずは日程と場所のお知らせでした✨ ぜひ予定を空けておいてもらえたら嬉しいな☺ 青空のしたで、にんまり楽しみましょう~
今日2022年10月16日、森と林としてずっとお世話になったLALAガーデンつくばが閉館となりました。 感謝の想いを、最後に記します。 森と林として初めてララガーデンつくばでライブをしたのは、2016年7月30日。6年前でした。 めちゃくちゃ暑い日で、衣装が汗だくになったことを覚えてます。 それから何度目かのライブのとき、ララツタ(TSUTAYA LALAガーデンつくば店)の方が「CDを置きませんか」と声をかけてくださいました。 僕らはとても嬉しかった。 自分たちのCD
こんばんは。森と林です☺ 今日は満月の夜だけど、 みんなのところから満月見えてるかな? 森と林の晴れパワーがお空に届いてたらいいな。 今日はBiViつくばさんにてフリーライブでした。 立ち寄ってくださったみなさん、 インスタライブできいてくれたみなさん(急遽のお知らせになってしまってごめんなさい)ありがとう☺ みんなとああやって直接コミュニケーションをとりながら、 温度をかんじながら、みんなの表情をみながら届けられる瞬間がたまらなく嬉しいや~。 新曲のキンモクセイも
たまらなく寒いですなあ。おととい、昨日と、もこもこのスリッパや羽毛布団が大活躍な2日間でした。冬に片足つっこんだような、そんな寒さだったよね。とびきり寒くて、冬ってこんなだったっけなあって思い出した。 走ってると、冷たい空気で鼻がきんと痛くなってくる感じとか、水に濡れた指先がかじかんで文字がかけなくなるとか。 また少し暑い日々が戻ってくるそうだから、冬がくる前にたっぷりと太陽のやさしさとか匂いを味わっておこうと思います。 最近といえば、やってみたいことに色々挑戦してみてる。
こんばんは。森です☺ 今日は一段とひんやりな空気ですが、 みんなあったかくして過ごせてるかな? 肺活量アップのために先日からはじめた朝ラン🏃 秋の朝は、走るのにぴったりみたいで、 季節の移ろいを感じつつ意外と楽しみながら毎日走れてます。 朝の空を見る機会が増えたよ☁ ゆっくりランなので だいすきなキンモクセイを香ったり、 秋の色合いを立ち止まって写真におさめたり。 たっぷり呼吸を意識しつつも 結構のほほんと走っております。笑 日常の中でも色んな秋の景色を残してお