見出し画像

好悪感情

「良い」「悪い」という概念は
あくまで 「個人的に」そう感じるだけで
すべての人が共通して感じる訳ではない
共感することはあっても…

それぞれの人が それぞれに
好きか 嫌いか
合うか 合わないか
そこに意義を見出せるか否か だけ

「個人的な体験の反映」であるのが
「好悪感情」

たとえ家族であっても同じ訳がないよね

家族なら許されるし
何も言わなくても理解し合える
…訳ないじゃん!
エスパーじゃないんだからw

家族だからこそ
しっかりと向き合わないと
分かり合えるはずがないし
家族だからという「甘え」で
崩壊する家族がどれだけ多いことか

家族に限らず
人はみんな「個人」
「族」ではない

人でも物でも
好きなものは好き
嫌いなものは嫌い
それは人それぞれ

とてもシンプルに それだけのこと^^


#日記 #コラム #エッセイ #人生 #生き方 #人間関係 #ひとりごと #とは

この記事が参加している募集

#とは

57,748件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?