マガジンのカバー画像

合気道は本当に使えないのか?!

86
合気道をメインに武術や達人技について解説していきます。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

とりあえず、かかとで立て🦶

とりあえず、かかとで立て🦶

最近の自分の中の武術研究で立ち方を研究している。
バレエの研究もそこに通づるのだが、
とりあえず

かかとで立つ🦶ということが重要だ。
バレエだとつま先のイメージも強いと思うが、
厳密にいうとトウシューズ(女性)だとつま先、バレエシューズ(子供と男性)だと武道的には上足底あたりが大事なように思うだろう。

これは完全にかかとで立てることが前提のその先のものだ。

実際バレエでは最初に1番というか

もっとみる
バレエで教えていることが僕の考えている武術姿勢に圧倒的に似ている件

バレエで教えていることが僕の考えている武術姿勢に圧倒的に似ている件

最近もっぱらバレエを研究している🩰

バレエ漫画をずっと読んだり、いろんな団体のプリンシパルの映像を見ているのだが、とんでもないレベルの身体能力だ。

それもただ跳べるとか、ただ回れるといったレベルではない。
ヒトという動物の身体を最大限に使っている。

武術はそれをひとを倒すために使うわけだが、
バレエは表現するために使うのだろう。

おそらく目的(相手を倒すか、表現するか)は違うが、やろうと

もっとみる