見出し画像

【自分コンテンツ化計画】第3話 Notionで進捗状況を管理する

自分コンテンツ化計画とは?

こんにちは!もんちゃんです。これは、「自分をコンテンツ化して、収入を得て生きていく」と決断したセルフブラックフリーランス(8年目)のnoteです。(すべて実話)

で、何をすればいいんだっけ?

私もしがないフリーランス。今まで「やってみよう!」と思ったことが何度もあります。そう、おそらく100回は考え、行動しようとしたでしょう。しかし、長く続いたものはほとんどありません。そう、唯一続いているのは「フリーランスである」ということくらい。

行動に移せなかったり、継続できなかったりする時の原因について、少し考えてみました。そして、大きく分けて3つあるのではないかという結論に至りました。その3つが以下です。

  • 具体的に「何をどうすればいいか」がわかっていない

  • スタートからゴールまでの手順が明確でない

  • 先送りの天才気質

「いや、頭の中で組み立てて1つひとつクリアしていけばいいやんけ」
「やりたいことがあるなら、嫌なことや難しいことがあってもやるしかないじゃん」

そう思う方もいるでしょう。しかし、私は組み立てが壊滅的に下手なのです。そして、先送りの天才(自称)なのです。

私のいつもの行動パターンはこうです。

▼やりたい!(このエネルギー・勢いは毎度のことすごい)
▼行動に移そうとする、またはやってみる(調べる過程はガン無視)
▼悩む(やることいっぱいあるやんけ…何からやればいいんや…)
▼迷子(手順を無視しているので、迷路を描いてゴールに辿り着けない)
▼止まる(予定を大幅にずれている…やることが増えている気がする…なんならゴールから離れている)
▼逃げる(迷路から永遠に抜け出せない)

こう整理してみると、典型的な失敗パターンを辿っていることがわかりますね。もうお分かりでしょうが、私は、家電・家具の組み立ては取扱説明書を見ないタイプです(でしょうね)。なんだろう。見なくても大体わかっているという謎の自信があるんでしょうね。これに関する自己分析はまた今度にしましょう。

目標に紐づいた「自分がやりたいこと」を可視化する

白状すると、自分の行動パターンを分析した結果、Notionを使うという選択をしたわけではありません。最近、GoogleドキュメントよりもNotionのほうが思考整理には役立つなって思うことがあったから。そのため、いわばなんとなくNotionを選びました。でも思ったよりいい感じなんですこれが。

はじめに、ゴールを書いて、1カ月で達成したいこと、1週間で達成したいこと…というようにタスクを細分化していきます。1週間ごとのタスクを4回クリアしたら、1カ月で達成したいと書いたタスクはすべて達成できているという素晴らしいシステム(自画自賛)。

書き方のフォーマットについて気になるという方がいたら、それについてもnoteを書いてみようかな。とにかく、Notionを活用して進捗状況の可視化にチャレンジし続けます!私は私を管理できるのか?乞うご期待!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?