見出し画像

改めて自己紹介

いくつか記事を書いて、少し時間が空いてしまいました。
改めて自己紹介をしたいと思います。

名前:monmon1122
年齢:30
性別:男
保有資格(任用資格含む):ホームヘルパー2級、社会福祉士、社会教育主事、相談支援専門員、サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者、介護支援専門員

略歴:田舎に生まれ、田舎で育つ。田んぼにメダカを取りに行ったり、ザリガニを釣る傍ら、幼稚園入学前にはファミリーコンピューターの魅力にハマる。小学生に上がり、英語と水泳、野球を始める。野球だけは、小6の終わりまで続けられた。中学からは、陸上競技を始め、大学までなんだかんだ続ける。(100m、200m、4×100mR、競歩、ロードレース)

大学は、身内に障害者がいたことも影響して、福祉系の大学へ進学。カリキュラムを選ぶ2年次まで社会福祉士という資格の認識がなく、社会福祉主事をとれば何とかなると思っていた。地域福祉というフレーズがそのときの自分の琴線に触れたため、同時に社会教育主事のカリキュラムを選択し、両方の過程を修了する。
※社会教育主事とは
https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/syuji/index.htm

大学4年次の就職活動は、3/11の東日本大震災もあり、一度白紙に。実家の近くも被災したことからUターン就職をすることを決める。
働くことを支援することに関心があったため、新規事業を始める就労継続支援A型事業所で内定をいただく。
途中上司が退職し、支援以外にも営業など色々と5年間経験をする。別事業所へ異動があり、通所系サービスの立ち上げから携わる。ここでは、3年間従事し、途中管理職という役割でも業務を行う。

ここまでが略歴です。

8年間お世話になった法人を退職し、4月から新しい場所で働くことになっています。
世の中で様々な人が働きやすい社会に出来ることが、いまの自分のしたいことです。それは、障害のある方だけではなく、外国人の方や家族の介護や支援をしている人、LGBTの方など様々です。一気にすべての方たちを対象に叶えることは、難しいかも知れませんが少しずつ実現できるように努めていきます。働きやすい社会=生きやすい社会に繋げられるようにしていければと思います。
思いに共感されたり、同じような取り組みをされている方いましたら、是非よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

233,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?