【魚が食べたい!】レトルトに助けられた和朝食🍚 ♯8

11月4日 曇り☁️

おはようございます。昨日は夏日のような暑さで日中は半袖で過ごしました。
今日は涼しくて秋らしい気候かな🍂


朝ごはん☀︎
・玄米ごはん(梅干し)
・ほうれん草のお味噌汁
・金胡麻だれのイワシ(パックのもの)


整いました〜


昨晩布団に入りながら、猛烈に魚(できれば焼き魚、もっと言うと鮭)が食べたくなりました。

でも、我が家には焼ける魚が無い。
肉は冷凍庫にあるけれど、魚はないよ〜。
どうする?朝定食でも食べに行く?と自問自答しながら眠りにつきました。(結局、明日の朝の気分で決めようとなった)


目が覚めて、気持ちは変わっておらず、
魚〜🤤と収納棚を探していると、少し前に買っていた“レトルトのイワシ(パウチ)“を発見💡
焼き魚でもないし、鮭でもないですが、◎


気分が乗ってきたので、顆粒だしを切らしていたこともあって、昆布から出汁をとり、お味噌汁を作りました。
シンプルに昆布だけですが、とてもまろやかで、いつも以上に美味しいお味噌汁の完成。


食べ終わってこのブログを書いている瞬間も、「朝ごはん食べたな〜」と余韻に浸っています。

隣にいる旦那さんは本日お休みで、しばらく控えていたカップラーメン(エースコックのスーパーカップ)を食べています。満足そうな顔😊


では、おやすみの方もお仕事の方も
素敵な日になりますように🌿
(私はお仕事行ってきまーす!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?