マガジンのカバー画像

雑記

37
色んなコンテンツが書かれる雑記。 ある意味一番面白いコンテンツかもしれません。
運営しているクリエイター

#歴史

世界史はノンフィクションドラマの最高傑作

世界史はノンフィクションドラマの最高傑作

私が中学生の頃、兄が読んでいたナビゲーター世界史という参考書をパラ見し、分かりやすいな、と思いました。

これがきっかけでした。

そしてその参考書を読んだらそれがまた面白い。

「え!?海の民ってなんだったの!?」

「ジャンヌ・ダルクは結局何者だったの!?」

「アメリカ独立戦争がアメリカのどの戦争より犠牲者を生んだなんて……!」

ナビゲーター世界史より面白い歴史の本は個人的に挙げるのは難し

もっとみる
イラン、歴史と文化の国の秘められた魅力

イラン、歴史と文化の国の秘められた魅力

みなさんはイランと聞いて何が浮かびますか?

おそらくこんな画像のような場所を浮かべるかもしれません。

イランはアメリカに悪の枢軸とまで言われました。

頻繁にテロや犯罪が起きている、そう思う方も多いでしょう。

しかし私が思い浮かべるイランはこうです。

どこ?と思ったかもしれません。

イランのイスファハーンです。

そもそも、イランはペルシャから改名し、イランとなりました。

イラクと似た

もっとみる