見出し画像

【コンサル・資産形成】未来予測と視座を高めたい

近くに「すき家」が出来る予定で盛り上がってる村上です。

@鷺沼発マネーコンサルティングスラッシュオー&資産バランスプロジェクト

株式運用をしていれば、
若干の未来予測ができたらなぁと
思う事もしばしば。

会社を経営していれば、
もう少し自分以外の事も考えてくれんかね
と思う事もあるでしょう。

なんだったら、
良い運用をするための営業
が見分けられたらなぁとか。

これらの近視眼的なミスは
全て視座に起因します。
では、視座を高めるには?
と言うのが今回です。

結論としては、
人から習う&本を読む&体験
しか方法はありません。

早速いってみましょー
※最後まで読んで、記事がお役に立ちましたら是非フォロー・スキ・コメントお願い致しますm(__)m

高校生の恋

高校生の時、失恋したことはありますでしょうか?

村上はあります(笑)

その時、何かすべてが終わった・・・(ノД`)・゜・。
みたいな気持ちになったことを覚えています。

もうこんな人は現れない。
人をこんなに好きになることはない。
もう、女性を好きになることはないのではないか。

色々考えた。
しかしそんなことはなく、今現在結婚もしました。
正直、高校生が私に失恋の相談をしてきたとしても

ま、通過儀礼だな!
どんまい!

と心の中では思ってしまいます。
もちろん、高校生の自分も覚えているので
そのツライ気持ちは非情~~~にわかるのですが!

なぜ、そう思えるのでしょう?

それは、
また人を好きになるから。
大切にした人を現れることを知っているから。
です。

つまり、高校生よりも視座を高くいれるのです。

・この大学に入らないと終わる。
・このプレゼンに失敗したら終わる。

等思ってみても、
「結果どうにかなってしまう経験」を
した方は沢山いるでしょう。

そう。先が見通せてるってのが
視座を高くいるのに重要
です。

別に、経営者の目線になる!とか
無理な話ではないのです。

画像2

会社で「おおごと」にしてしまう

会社でも、小さなミスを騒ぎ立てたり
どうでもよいことに拘る人いませんか?

それも視座です。

ミスがあったら、修正する。
二度と起こらないようにする。
これが大切なのであって、
誰がミスしたか?
はその後のお話。

この時に、
「視座が低い」
というのは簡単ですが、
意味が相手に伝わらない。
その人がこだわっていること
例えば
・責任を取らされる
・後始末をしなくてはいけない
・出世に響く
等を取り除くのがベターです。

視座を高くとか
一つ上の職責で考えるとか
そんなアドバイス無駄です。

画像1

「視座が高く」のアドバイスが通用しない訳

改めて、視座を定義します。

視座が高いとは、
様々な立ち位置から物事を考える能力
と村上は定義しています。

では、会社で視座を高く持とうとか
平社員なら課長の立場で考えてみよう
のアドバイスが通用しないのはなぜでしょうか。

これは、簡単です!

平社員だからです(笑)
課長じゃないもん。

では、分かりはわかりづらいので、
その立場になって初めてわかることが多いから。
つまり、体験してないからわからないということです。

画像3

証券投資

証券投資でも視座の高さは影響します。

今まで劇的な株式市場の乱高下がありました。
・大震災
・バブル崩壊
・リーマンショック
そのたびに、もうすべて終わったようになる
営業員やお客さまがいる。
※実際苦しい時もありますが・・・

また、ちょっと先でも未来が見えれば
運用の成績が良くなるでしょう。

視座の高さが、
未来を見通すというメリットがあるならば
あるに越したことがないです。

自分でできる視座の高め方

簡単にするために、
視座のイメージ図を出してみます。

視座

視座が低い人には、目の前の出来事が
大事ですが
後ろの人からは小さい出来事です。

視座を高くしろ!
というアドバイスは
緑色の人がグレーの人になれってことですよね。

すぐには無理です。
村上のオススメは、

視座

こうなること。
下駄を履けばいいんですよ!

では何が下駄となるか??

それは、他人の経験です。

視座

つまり、よくいう「歴史に学ぶ」が重要。

これが効率よく学べるのが、
・先輩や経験者から習う
・本を読む

ということになります。

つまり、過去が語れない運用者は
未来も当たりません(笑)

何を読む?

いくつかオススメはありますが・・・
一番単純なのは、予想している人の本を読む。

アルビン・トフラーの本とかですね。
アメリカの評論家、作家、未来学者だった人です。

「第三の波」という名著もありまして、
これが40年前に書かれたとは思えません。

また、難しい本は・・・という方には
小説も良いと思います。

ビジネス小説であれば

歴史小説なんかも面白い!

こんなところですね。

どう読む?何を聞く?

人に聞く場合は、
率直にアドバイスを求めるのもありですが、
・どういった苦労があったか
・どう乗り越えたか
を中心に聴くと、良い疑似体験ができると思います。

次に本。
ぼぅっと読むと、ただのエンタメになってしまうので
注意が必要です。

現状に照らし合わせて、読むことが大切。
そりゃ歴史ですから、現状と違うことも多々ある。
でも、人との接し方や裏切り者がどうなるか?
等は今と変わらないでしょ。

そうやって、現代に寄せて読む。
違いを指摘してもしょうがないので!

最後に。視野との違い

視座は人、本の読み方で簡単に変わります。

光秀が三日天下と言われた通り、
あの立ち回りでは
彼は早晩今の職にはいられないだろうなぁ

とか

過去、ITバブル崩壊とリーマンショックの違いは
〇〇だから、回復はこういう風に変わるだろう。

などと考えられるようになります。
ビジネスも運用も視座は上げておいて損はない。

次に、よく言われる視野との違い。
視野は、その過去から予測できる種類の多さです。
例えば、会社運営に関しては視座が高くいられるけど、
恋愛は視座が低いってこともあるわけで。
両方できる人もいる。
これが多いほど、視野が広い人と言う事になります。

大切な事なので、これが視座。

視座

これが視野。

視座

もう少し狭くなると(社内だけとか)

視座

こんなことも考えながら、
社員教育
自己成長
運用成績UP
に活用できれば幸いです。

ということで、また!(●´ω`●)

この記事がお役に立ちましたら、是非フォロー・スキ・コメントお願い致します!

そんな私どもに資産(ライフプラン)・運用・保険・経営&営業コンサルの相談したい方村上にひとまず会ってみたいという方は下記連絡先までご一報くだされば幸いです。
※多くの方が当初メールで頂いております。
※業種問わずコンサルしています。

毎日あなたのそばにいることはできません。
でも、毎日あなたを応援しています。

■連絡先

マネーコンサルティング Ø(スラッシュオー)
神奈川県川崎市宮前区小台1-19-5
村上 直人
℡ 090-4595-1148  ✉ murakamibull@outlook.jp
Twitter https://twitter.com/murakami_naoto

この記事が参加している募集

最近の学び

サポート頂けますと嬉しいです。頂きましたサポートは地域活性化の為に主に使用します。また、お許し頂けるならサポートして頂いた方にも季節のお手紙お送りしたいです。