見出し画像

日雇いコスプレイヤーのマストアイテム

おはようございます、ほっしーです。
(3月上旬のお仕事です)

突然ですが、みなさん白衣って着たことあります?
わしはあるんですよ。
実は化学系の学校を出たので、学生時代は体育以外はずっと白衣着てたんです。
でも卒業して普通の生活してたら、なかなか白衣なんて着ることもないやんね。
なんで急にこんな話しになったかというと…
日雇い募集でこんなん見付けましてん。

白衣が着れる仕事⁉️

これは行っとかなあかんやろ❗
だってほら、わしって化学反応式でゾクゾクしちゃう位の化学オタクですやんかぁ?
まあ化学オタクは置いとくとしても、日雇いコスプレイヤーとしては、白衣はコック帽と並ぶマストアイテムやからな。

でも実はこれね、日雇いゲットするまでが大変やってん。
例の如く、この時期って日雇いも少なくて募集が出てもすぐ埋ってまうってのはずっと言ってきたんやけど…
今回のコレも見付けた瞬間に埋ってもうてたんよね。
でも諦めきれんくて、しばらくジーっとスマホとにらめっこしてたら、ポンと出てん。
もう早押し勝負やで❗
見た瞬間にエントリーボタンを押して、別日で何とかゲットできました🙌
いやー懐かしの白衣やで。
ビーカーでジュース飲みながら、カルボキシル基とかにゾクゾクしてた学生時代を思い出すわ😂
(↑今はカルボキシ基って言うらしいね…)

さて、当日となったんですが、雨が降っとるからバイクはやめて電車で向かいます。

モノレールってやっぱりワクワクしてまうな

途中の駅で迷いまくったり、モノレール乗ってワクワクしながら現地へ到着です。
やっぱり早目に行動してると、迷子になってもなんとかなるよね。

今日の仕事場の建物は、なんか綺麗で立派な感じです。

すごく綺麗な建物

中に入ると、手術着っぽい服を着た、上品な感じの女性スタッフさんが対応してくれます。
さっそく白衣を渡してくれたんですが…
ぜんっぜん白衣ちゃうやんけ〜😭

思ってたんと全然ちゃうやん…

なんか焼肉屋で貰うんみたいな、しょぼい紙エプロンっぽいやつが今日の制服みたい…
こういうコスプレ目的の日雇いは、確実に思てたんとちゃうパターンばっかりやな🥲
まあしゃーない。
毎日入れ替わる日雇いに、いちいち白衣用意してられへんのも分かるしな。
悲しいけど気を取り直して準備していきます。
今日の業務は、病院で使用した器具とかを洗浄して滅菌した後のなんやかんやとの事。
そっと扉から中を見ると、めちゃくちゃ綺麗な作業場やで。

めっちゃ医療系っぽい

入室時の手洗いは、医療系のドラマとかで見る、医者が手術前に手を洗う時みたいなテンションで、めちゃくちゃ丁寧に洗います。

中に入って最初の作業は、滅菌インジケーターという、滅菌出来たかどうかを調べるキットみたいなやつをセットしていきます。
そして、そろそろ滅菌できたとの事で、取り出してきたのは、哺乳瓶&搾乳器。
これらの洗い残しや不具合をチェックして、組み上げていきます。
いや〜、哺乳瓶とか懐かしいな。
もう子供も大きくなったら、なかなか触る事もないしな〜。

こんな感じのやつね

病院で赤ちゃんや新米ママさんが使うやつやから、ちゃんと丁寧に点検せなあかんからね。
点検したら、袋に詰めて直していきます。
とにかく滅菌したやつやから、清潔に気を付けながらの作業です。
なので、さすがに作業場でスマホ出して写真撮るわけにもいかへんかったのよ😅
で、終わったら一旦外に出て、さらに清潔レベルの上がった部屋に行きます。

菌の存在を全否定するセンター

さらになんやかんや用意して、今度は滅菌工程まで完了した、手術で使った器具を整理していきます。
なるほど、こういう器具とかって、病院で洗うんじゃなく、こうしてまとめて確実に滅菌まで処理しとるんやね〜。

こういう感じのやつね(写真はメルカリで売ってたやつ)

まあ、清潔には気を使うけど、作業自体は比較的のんびりした雰囲気やったね。
教えてくれる女性スタッフさんもおじさんスタッフさんも丁寧で優しくて、働きやすい職場って感じ。
名前もわからん変な形した器具を専用の袋に入れて、箱に詰めていったら作業終了です。
全ての作業が、除菌で始まり除菌で終わり、滅菌でトドメを刺すって感じでした。
こうした、一見地味な仕事が医療現場を支えとるんやで😳

いやー、白衣目的で来て白衣着られへんって判った時は帰ろかなって思ったけどな。
でも、こういう医療系って初めてやったし、良い経験になりましたね〜。
こういう所も人手不足で大変やってスタッフさんが言っとったなぁ。
今回は、手洗いとかが大変やったけど、全く忙しくもなくのんびり作業のお仕事でした。
また来てねって言われたけど…
白衣を用意してくれるんやったら、ぜひまた来たいと思いました😂


この記事が参加している募集

#やってみた

36,946件

#仕事について話そう

109,984件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?