マガジンのカバー画像

パパ喝☺︎講座

7
【パパのための】ママが喜ぶシリーズです。子育てパパさんが困ったときに読んでほしい内容です。
運営しているクリエイター

#noteパパママ部

【パパのための】ママが喜ぶ乳児の子育て!

【パパのための】ママが喜ぶ乳児の子育て!

この記事は2歳くらいまでのお子さんのいらっしゃるパパさん向けです。女性は妊娠中~乳児くらいまでに、助けられて嬉しかったことや、されて嫌だったことは一生覚えているくらい、鮮明に記憶に残っている方が多いようです。この時期のあなたの行動がのちの夫婦関係に亀裂をつくってしまうことさえあるくらい。女性は赤ちゃんがお腹にきてくれた時から自然にママになりますが、男性は赤ちゃんの顔をみて初めてパパを自覚する方が多

もっとみる
【パパのための】ママが喜ぶ休日の過ごし方

【パパのための】ママが喜ぶ休日の過ごし方

パパと一緒の休日とパパがいない休日、過ごし方が全然違うご家庭は多いはず。お仕事で忙しいパパさんなら特に、パパと一緒に過ごせる休日は奥様もお子さんも期待度をあげて楽しみにされているはずですよ。「今日はパパと一日一緒にいられるな。何しようかな。」と子供たちはわくわくしているかもしれません。なので、いつもいつも頑張らなくてもいいんです。時々、たとえば2回に1回のお休みは家族と楽しい休日を過ごされてはいか

もっとみる
【パパのための】ママが喜ぶ会話術!

【パパのための】ママが喜ぶ会話術!

おうち時間が長くなっている今日この頃。奥様と一日どのくらい会話をされていますか?10組に1組の夫婦は1日の会話時間は1時間以内、というデータがあります。あなたはいかがでしょうか。お子さんがいらっしゃるご家庭は夫婦二人になる時間が少ないので、夫婦の会話がさらに減っている傾向にあるそうです。

会話が少ない夫婦はケンカも少ない?そう思ってしまいますが、実は逆。会話の少ない夫婦はケンカが多いようですよ。

もっとみる