マガジンのカバー画像

読書感想

23
運営しているクリエイター

#読書

『斜陽』太宰治【読書感想】

貴族。

自分は貴族ではないけど、
何となく直治の言っている事がわからなくもない。

心の底から馬鹿になって遊ぶこともできないし、
自分の思う正しい人間に戻る事もできない。

周りが良く見える人間が一番苦しむのかもしれない。

自分なりの自分の救い方があるってことなんかな。

馬鹿にならざるを得ない人もこの世には一杯いる。

↓ブログ始めました!良ければ覗いてみてください!

《気味のいい不気味さ!氷菓原作者のイヤミス!》『儚い羊たちの祝宴』米澤穂信【読書感想】

《気味のいい不気味さ!氷菓原作者のイヤミス!》『儚い羊たちの祝宴』米澤穂信【読書感想】

ちなみに「イヤミス」とは「読後、嫌な気持ちになるミステリー」らしいです。

著者米澤穂信(よねざわ・ほのぶ)さん

あの有名なアニメ『氷菓』の原作を書いている方。
『氷菓』シリーズのアニメは見て、
『いまさら翼といわれても』と『ふたりの距離の概算』は読みました。

この二つの印象からは、爽やかで最後にスッキリするミステリを書かれる方だなっていう感じだったけど…これの作品は!

出版社(年)新潮文庫

もっとみる
《書評》読書ノート【テンプレート】

《書評》読書ノート【テンプレート】

自分用。

①著者、出版社、あらすじ(起承転結)

①´読了日、端末、読もうと思ったきっかけ

②感想
②-1 自分が思うこの本のテーマとそれが表れている場面
②-2 心に刺さったフレーズ(名場面、名台詞、引用したい一文)
②-3 ポイント、まとめ

③こういう人におすすめ(メリット、影響)

④読みやすさ(読了所要時間、文字数、ページ数、表現の難しさ、専門知識)

⑤次に読みたい本、関連本