マガジンのカバー画像

エリアデザインラボ

14
明日のまちを少しだけよくする実践講座「エリアデザインラボ」を開催しています。ここは、その講座の内容を記事にまとめたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

エリアデザインラボ#5

1 空想マルシェの振り返り 10/30日に空想マルシェを開催しました。 ラボメンバーを運営の中…

エリアデザインラボ #4

1 空想マルシェのつくり方 毎年秋に開催している空想マルシェは、「みんなの空想でつくる、…

エリアデザインラボ #3

1 アートとまちづくり  一見、関連の無いような”アート”と”まちづくり”について考えてみ…

エリアデザインラボ #2

1 蔵前というまち 東京都台東区に、蔵前というまちがある。  「蔵前」という地名は、江戸…

エリアデザインラボ #1

今年もエリアデザインラボが始動しました!40名を超えるお申込をいただき、無事スタートでき…

エリアデザインラボ #10

エリアデザインラボの10回目は、一般社団法人ブルーバード代表理事の佐藤哲也さんにお越しい…

エリアデザインラボ#9

エリアデザインラボの第9回目は、福島市を拠点にフリーランスでウェディングプランナーをしている梶原映実さんをお招きして、「ない仕事は自分でつくる」をテーマにお話を伺いしました。 1 仕事ってなんだっけ?  日本では、年功序列や終身雇用制度に代表されるような、年々昇給したり、役職が上がって行ったりするような雇用の制度が長年続いてきました。  私が大学を卒業して働くようになってからの社会は、「同じ会社で働き続ければ、労働条件が良くなっていく」というような状況には見えませんでした

エリアデザインラボ#8

1.福祉とまちづくり 今日はまず、「福祉」という言葉と「まちづくり」が遠いように感じてい…

エリアデザインラボ #7

1.アートとまちづくり  エリアデザインラボの第 7 回は、アートとまちづくりについて考え…

エリアデザインラボ #5

1.蔵前のまちのこと 東京都台東区蔵前は、上野の東、浅草の南側に位置しています。このエリ…

エリアデザインラボ#4

1.アカリが実践しているビジネスモデル第4回目のエリアデザインラボは、前段でアカリことを説…

エリアデザインラボ #3

コンセプトをロゴマークに落とし込むには? 1 コンセプトメイクからグラフィックデザインま…

エリアデザインラボ#2

「ロゴ制作のプロセスから学ぶデザインの思考」 1.yumi takano Designを立ち上げるまで。 …

エリアデザインラボ#1

1.ファシリテーター自己紹介  今回、エリアデザインラボのファシリテーターを務める、株式会社家守舎桃ノ音代表取締役の上神田健太です。昨年10月、国見町に「Co-working&Co-learning Spaceアカリ」をオープンしました。エリアデザインラボは、そのアカリから配信しています。私は、福島に移住して5年目になります。私が経営している株式会社家守舎桃ノ音では、JR藤田駅前にある元縫製工場をリノベーションした複合施設「アカリ」を運営しています。そこで展開されるコンテン