見出し画像

【みんなの場所】あつまれオバアの森@LOTTERIA

ちょっとシャキッとしたい時、駅前のロッテリアに行く。
ロッテリアなんて全然好きじゃない。
嫌々行く。もとい、仕方なしに行く。
近所に喫茶店やカフェがひとつもないから。
ロッテリアに行こうと思うときは基本的にいっぱいいっぱいだったり、
または落ち込んでいたりテンション上がらなかったりの時だから、
電車を乗り継いで2駅先のベローチェだのスタバだのに行く余裕は全くない。
だから、ロッテリアなのである。

正確には、自宅近く、公園横に、1軒だけ喫茶店がある。
わりに美味しいコーヒーを淹れる店。
イギリス風のお洒落な内装に豊富でお洒落なメニュー。
でも、常連のジジババ限定感が半端ない。
かつての「mixiの限定コミュニティ」(古い!)並みだと思う。
入った瞬間、ジジババの「お前どこのもんや?」の目線が飛んでくる。
長居させてくれる空気は皆無。
置かれているスポーツ新聞と雑誌の全部を読みたいけれど取りに行くのすら怖い。
若くはないウエイトレスさんはまだ洗っていない皿を積み上げたまま
ずっと常連とおしゃべりをしている。
ええ声のマスターもそんなに注意をする気がなさそう。
BGMとして有線から流れてくるのはジグソーの『スカイ・ハイ』。
もう全く集中出来ない。

とはいえ、駅前のロッテリアも「あつまれオバアの森」状態。
数年前まで隣に大きな病院があったから、ここはマジでオバアオジイの巣だった。
病院がなくなっても、まだ巣、さらに巣。
コロナで外出を控えろとお達しが出ても、ロッテリアの客席には人が居る。
以前のように多くはない。でも、0ではない。いや、私もそんな頻繁に行かないのだけど。
「今日は●●さん、来てへんなあ」
「ほんまやなあ、あの人も「ロッテリア族」やのに」
なに。ロッテリア族って?
店員さんも「あら、おはよう」「●●さん、一昨日、遅い時間に来てはったで」
店内にハンバーガーを食べている人はひとりも居ない。
食べたり飲むために来ているのではない。
サロンだ。喋りに来ているのだ。
オバアたちも、夕方集まる品のない女子高生たちも。
薔薇の柄だったりペイズリーだったり色とりどりのの自作布マスクをつけて、
よっこいしょとコーヒーひとつをトレイにのせて、
今日もオバアたちのサロンが開催されている。
「コロリ怖いなあ」「コロリで死にたぁないなぁ」店員さん「ほんまやねぇ」。コロリて。『JIN』?!

という光景を、
こちらも、
外出用に着替えた気取ったええ服なんかじゃなく、
変なキャラクターのついてるパーカーだの、
新日本プロレスジャージだの……
を、それでも最後の恥じらいでちょっとでも隠そうと、
羽織ったどうでもいいアウターのまま、
原稿チェックしたり本や資料広げたりしている……ふりをしながら、眺めている。
うっすいコーヒーと平べったいパイなど齧りながら。

「場所」っていいな。「人」って、いいな。
いろんな≪祈り≫をこめて。

あ、ウーバーイーツのにーちゃん来た。あ、やっとハンバーガー、出た(笑)

画像1

今日は写真がないのでさいきんの必需品である京極夏彦風てぶくろにて失礼をいたします(笑)

◆◆◆
以下、ちょいプロフィールと各種SNSなど。
【ブログ】   「桃花舞台」

【ツイッター】 https://twitter.com/momohanabutai

【インスタグラム】 https://www.instagram.com/momohanabutai/

【プロフィール】
大阪の物書きでございます。
大衆芸能(旅芝居(大衆演劇)やストリップ)や大衆文化を追っています。
下町・大衆文化も好きです。
女2人の立ち呑み旅、連載中。現在第8回まで更新中。
http://tabistory.jp/cat_story/cat_sakabawoman/
普段はラジオ番組やらCMやらの構成作家やライターです。
それぞれのSNS、フォローや、色々御反応、ご連絡など、
仲良くしてくれたら、とても嬉しく思います。

ブログ「桃花舞台」の【トップページ】にご挨拶など掲載しました。
パソコンから見ていただくと右端に簡単な経歴やこれまでの仕事など書いております。連絡先も。

いろんなご縁がありますように。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

◆◆◆
以下、ちょいプロフィールと各種SNSなど。
【ブログ】   「桃花舞台」

【ツイッター】 https://twitter.com/momohanabutai

【インスタグラム】 https://www.instagram.com/momohanabutai/

【プロフィール】
大阪の物書きでございます。
大衆芸能(旅芝居(大衆演劇)やストリップ)や大衆文化を追っています。
下町・大衆文化も好きです。
女2人の立ち呑み旅、連載中。現在第8回まで更新中。
http://tabistory.jp/cat_story/cat_sakabawoman/
普段はラジオ番組やらCMやらの構成作家やライターです。
それぞれのSNS、フォローや、色々御反応、ご連絡など、
仲良くしてくれたら、とても嬉しく思います。

ブログ「桃花舞台」の【トップページ】にご挨拶など掲載しました。
パソコンから見ていただくと右端に簡単な経歴やこれまでの仕事など書いております。連絡先も。

いろんなご縁がありますように。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

楽しんでいただけましたら、お気持ちサポート(お気持ちチップ)、大変嬉しいです。 更なる原稿やお仕事の御依頼や、各種メッセージなども、ぜひぜひぜひ受付中です。 いつも読んで下さりありがとうございます。一人の物書きとして、日々思考し、綴ります。