見出し画像

昼過ぎに歩いていたらどっかの店から
CHAGE and ASKAの『YAH YAH YAH』が聴こえてきた。
爆音で。
なんでやねん。
 
脱力してツッコんで、でも聴いてしまった。
改めて聴くとすごくないですか。
こんな勢いだけの曲ってある?
しょうもないことを考えているうちに曲は盛り上がり盛り上がり
遂にあのサビに来る。
 
「ヤーヤヤーヤ!」
 
なんやねん。
 
すごい。すごすぎる。
陽キャとか応援ソングとかの域をもう越えている。
敢えて言うなら戦隊もののヒーローショーとか的な。
いや、違う。確かに大人の大人のための歌で、あの頃という時代の歌で、
「主語が大きい」を越して何もかもが大きいうるさい。
 
やめてくれ。無理矢理テンションを上げさすのは。
曲の力でもう絶対に拳を上げなあかんみたいになるのは。

うん、しんどいなあとか思っていても、
もうこのイントロとメロディーと歌詞を聴いたら拳を上げてまう、
上げざるをえないも通り越して上げてまうやん、そういう歌やん。
もはや暴力。巻き込むな。
その巻き込みは暴力や。ポジティブの押し売りや。

いつの歌やねん。1993年リリース。30年前の歌やで。
 
でも、でもね、サビ前のあこ、あれ、
「いーまからいーっしょに、これからいーっしょに、殴りにいこうかー!」
になると、なんかもうめっちゃテンション上がってしまうんですよね。
 
そうか、そうだ。
歌が一緒に、歌が「代わりに」殴りにいってくれるんや。
 
いや、暴力はどんな場合でもあかんねんで、あかんねん。
その上で、悪い意味(だけ)じゃなくて。
 
あれかな、あれやな、『We are the Champions』的な感じやな。
 
無理は禁物。
でも無理せなあかんことばっかやけど、やろうけど。
皆、元気で、元気な日が一日一瞬でも多くあればと思います、
と、思う言葉の代わりに、うるさいけれど笑ってしまううるさいこの歌を。
共有しましょう。嫌やなあ。ちょっとおもろなるな。

なんやこれ、昨日の話と似たというか、昨日の話の続きものみたいですね。

 

めちゃくちゃ前の話。
この歌をBGMに後輩の一人芝居の構成・演出をしました。
「台本書かへんで。生の声、ほんまの言葉(気持ちからの)を言え」
文字通り、殴り込みでした。ばかですねえ。
投票制で、お客さんの票を集めるという関西小劇場の一人芝居コンテスト。
今思い出しても笑ってしまう。数々の出場者の中、勝ち上がった。
そんな話も、またの機会(?)にするかもしれないし、しないかもしれない。


◆◆◆
以下は、すこしだけ自己紹介 。
よろしければお付き合い下さい。

構成作家/ライター/コラム・エッセイスト
中村桃子(桃花舞台)と申します。
大衆芸能、
旅芝居(大衆演劇)や、
今はストリップ🦋♥とストリップ劇場に魅了される物書きです。

普段はラジオ番組構成や資料やCM書き、
各種文章やキャッチコピーなど、やっています。

劇場が好き。人間に興味が尽きません。

舞台鑑賞(歌舞伎、ミュージカル、新感線、小劇場、演芸、プロレス)と、
学生時代の劇団活動(作・演出/制作/役者)、
本を読むことと書くことで生きてきました。

某劇団の音楽監督、
亡き関西の喜劇作家、
大阪を愛するエッセイストに師事し、
大阪の制作会社兼広告代理店勤務を経て、フリー。

詳しいプロフィールや経歴やご挨拶は以下のBlogのトップページから。
ご連絡やお仕事の御依頼はこちらからもしくはDMでもお気軽にどうぞ。めっちゃ、どうぞ。

lifeworkたる原稿企画(書籍化)2本を進め中。
その顔見世と筋トレを兼ねての1日1色々note「桃花舞台」を更新中です。
各種フォローもよろこびます。

【Twitter】【Instagram】
5月1日から東京・湯島の本屋「出発点」で2箱古本屋、やってます。

参加した読書エッセイ集もお店と通販で売ってます!

旅と思索社様のWebマガジン「tabistory」では2種類の連載中。
酒場話「心はだか、ぴったんこ」(現在19話🆕!!)と
大事な場所の話「Home」(現在、番外編を入れて4話)です。

旅芝居・大衆演劇関係でも、各種ライティング業をずっとやってきました。
文、キャッチコピー、映像などの企画・構成、各種文、台本、
役者絡みの代筆から、DVDパッケージのキャッチコピーや文。
担当していたDVD付マガジン『演劇の友』は休刊ですが、
YouTubeちゃんねるで過去映像が公開中です。
こちらのバックナンバーも、さきほどの「出発点」さんに置いてます。

あなたとご縁がありますように。今後ともどうぞよろしくお願いします。


楽しんでいただけましたら、お気持ちサポート(お気持ちチップ)、大変嬉しいです。 更なる原稿やお仕事の御依頼や、各種メッセージなども、ぜひぜひぜひ受付中です。 いつも読んで下さりありがとうございます。一人の物書きとして、日々思考し、綴ります。