momo

ハノイ在住2年目の駐妻、好きなことやベトナムでの生活について備忘録的に発信します。

momo

ハノイ在住2年目の駐妻、好きなことやベトナムでの生活について備忘録的に発信します。

マガジン

  • ベトナム・ハノイでの生活日記

    ハノイで暮らしていて思うことやありのままの現地情報などをまとめています。

  • ハノイ生活への準備

    ハノイで駐妻になるまでの準備についてのまとめ。 これから海外生活の準備をする方、とくにハノイでの生活を控えている方にお読みいただければ幸いです。

最近の記事

『旅をする木』を読んで

先日、星野道夫さんの「旅をする木」を読み終えました。 妊娠中ということもあって、冒頭に出てくる奥さんのお腹の赤ちゃんはどうなったかなとどぎまぎしながらも、雄大な自然とともに暮らす星野さんの経験、出会った人たちのあたたかさ、動物や植物、気候の偉大さを感じながら最後まで読み進めることができました。 中でも、トーテムポールについての記述は興味深く、死者を葬っていたことも初めて知りました。そこに自然と動物に関する彫刻が刻まれていることも気になり、画像をググりながらの読書となりました。

    • 海外旅行で地元スーパーに行くのがすき

      最近、こちらの本を読んでいるときにふと思った。 筆者の益田さん同様に私も旅行先のスーパーマーケットへ行くことがとっても好きということを。 日本とはちょっと違った陳列棚の色合いを見ると、異国を味わえることももちろん、その旅で美味しかったご飯に使われているであろう調味料を買ったり、スナックコーナーを眺めたり、パン売り場を見てみたりと…、お土産屋さんでザ・お土産コーナーを見て回るよりも格段にワクワクする時間を過ごせるのです。 とくにワクワクしたのは、フィンランド旅行に行った際の

      • ベトナムから帰国して思うこと

        しばらくベトナムのハノイに滞在して、日本に一時帰国するときに気づいたこと・驚いたことベスト3を発表しようと思います。 現地で生活した経験のある皆さんも思い浮かべること…それはきっと… ベトナムから日本に帰国してビックリした事、私的ベスト3 青空最高!空気おいしい!!!! クラクションが聞こえない!!!信号待ち?横断歩道???? こども少な、お年寄り多すぎ!!!!!!(ベトナムの皆様、こどもに優しすぎ!!!) まず、日本の空気のおいしさに感動しています。 曇りがち(大

        • ラオスには何が?

          ラオス旅行記今回は突然の旅行記です。 はじめに 昨年春、ラオスに行きました。 (10ヶ月前に下書きしており、今更の投稿です…。) 日本からはきっと目的地には選ばない、東南アジアの国のひとつ。 でも何だか気になる国、ラオス。 村上春樹さんの本にもあるように「ラオスにいったい何があるっていうんだ?」とお思いの方も多いのでは。 結論、ゆったりした時間の流れと色濃い仏教文化、メコン川が私的見解です。 大学時代のインターンシップ先で、ラオスでJICAの協力隊を経験されてた方が協力

        『旅をする木』を読んで

        マガジン

        • ベトナム・ハノイでの生活日記
          7本
        • ハノイ生活への準備
          4本

        記事

          きらきらしていない駐妻生活 その2

          駐妻生活が始まって半年ほど経ったとき、午前中は資格の勉強、午後はお友達とランチしておしゃべりして〜という日々にどこか違和感を覚えてしまいました。自分は稼いでいないのにランチ代やカフェ代などでお金を使うことと、それ以上に友人達との会話の中身が噂話ばかりになっていることが自分にとって負担になっていました。そして、以前書いた記事からは一転やはり働きたいな…。と思ってしまったのです。 そんなこんなで始めた転職活動。早々にぶち当たるビザ問題。結論、就職できませんでした。 しかし、あり

          きらきらしていない駐妻生活 その2

          ハノイのおすすめカフェ

          Xin Chao. ハノイにいて思うこと…。居心地の良いカフェが多い!! そんなカフェのいくつかを写真とともにまとめてみました。 ①Habakuk Fine Coffee 細い道を入っていくとお店にたどり着けます。 大通りから離れた小径のの奥にあり、静かなお店。そして、店内に入るとコーヒーの香りがたまりません!勝ち確! ドリンクはもちろん、バナナブレッドとチョコチップクッキーもおすすめです。Wi-Fiも電源もばっちりなので、ゆっくり作業したいときに使ってます。 夜はビスト

          ハノイのおすすめカフェ

          語学スキルほぼゼロでの海外生活

          主人の駐在に帯同している私。実は語学スキルがほぼありません…。 英語については、大学入試レベルから進歩なし、、、むしろ後退しております。海外旅行レベルの会話力です(恥ずかしい…) ベトナム語については、渡航前はやる気に満ち溢れていましたが、体験レッスンを受けてあまりの発音の難しさに挫折しました。 お恥ずかしながら、ほぼ日本語オンリーで生活しております。 英語については、渡航後対面レッスンを受けはじめました。 先生からも上達しているね〜とかお褒めの言葉をもらうこともあり、自信

          語学スキルほぼゼロでの海外生活

          硬水で髪ががっさがさになった件

          Xin chao. ハノイ生活4ヶ月目くらいの方と話していて、髪の毛やお肌の手入れの話が話題にあがりました。 忘れかけてた、当初の困りごとを思い出したのでポストします。 ハノイの水は日本と違い、硬水です。(因みにホーチミンは軟水)それ故に、日本で使っていたのと同じシャンプー、トリートメント、化粧品を使っていても、何だか調子が悪くなります、、、。具体的に言うと、髪の毛は枝毛&切れ毛が増える、そしてお肌はがっさがさになりました、、、。 駐妻さん達みんなおっしゃってる悩みです。

          硬水で髪ががっさがさになった件

          ハノイで眼科に行った話

          コンタクトが入らない! 目が真っ赤!まつ毛の抜けが増えた! 疲れ目なだけだと思い放置し続けましたが、ある日唐突に出現したものもらいが気になり眼科へ行くことを決心しました。 結論、日系の眼科に4ヶ月ほどお世話になりました。ものもらいは1週間ほどで治りましたが、黒目と白目にトラブルがあることが判明した故に…。 病院から遠ざかっていた原因はなんとなくの不安感とめんどくささ。海外旅行保険のおかげで診察はキャッシュレスですし、医療スタッフはオールローカルの方ですが、通訳をしてくださる

          ハノイで眼科に行った話

          いままで好きだった本を振り返る

          最近、雑誌を読んでいて、著名人たちが幼いころから今までの自分に影響を与えた本について、年表のようにしてまとめてある企画がありました。 おすすめの本や読書記録という印象は受けず、記憶にある本といった感じでしょうか。 とても素敵だったので、私も振り返りをしてみました。 とくに幼い頃の本については、今現在もあこがれを抱いているものばかり。すごく影響を受けていたのだと、はっとさせられました。 それから、本の内容はよく覚えてないのですが、父にお薦めされて読んだ「単騎、千里を走る。」は

          いままで好きだった本を振り返る

          ないものはつくる

          Xin Chao、今回はハノイ生活をはじめて身につけた「ないものはつくる」精神についてお伝えします。 あれもない、これもない こちらの記事であげたように、ハノイの生活では、スーパーや洋服のお買い物で欲しいものが買えない、簡単に手に入らないことがよくあります。 主に不便な思いをしたのは、「衣」と「食」です。日本では簡単に手に入る食材達やコンビニでさくっと買えていたスイーツなども中々手に入りません。 特に万年、サラダチキンを買って主食にしていた私は、スーパーどこを探してもサラ

          ないものはつくる

          ハノイに来て困ったこと

          ①青空が見たい! 曇りの日が多いハノイ。ホーチミンとは違って、ここでは南国なイメージをしていたら大変です。スコールシーズン以外はほぼ毎日曇りだと思って貰えば良いかと思います。 季節の変わり目に何日か晴れ間が続くことがありますが、本当に稀です。 星空は全くと言っていいほど見えません。月が見えることはあっても、満天の星!というのは、ハノイで一度も出会えていません。 ②美味しいものが多すぎる! フォーやブンチャー、ブンジウ、バインミー、鍋、韓国料理(韓国系企業がかなり進出して

          ハノイに来て困ったこと

          きらきらしてない駐妻生活

          想像していた駐妻ライフ 主人の転勤に私も帯同することがきまったとき、駐妻って「楽しそう」っていうふんわりしたイメージをもってました。 ベトナムに来る前は、次から次へ業務を押し付けられるような職場にいたので、「時間に余裕がある生活=幸せ」と思っていました。 そして、インスタで #駐妻 を検索すると、きらきらインスタグラマーの方やお高そうなお料理のポストがずらり…。 実際の生活は? 実際、渡航をしてみて生活がはじまると、想像以上の「暇」と「虚無感」が待っていました。どうやら

          きらきらしてない駐妻生活

          2023年にやりたいこと

          今更、今年の目標を…毎年初詣に一緒に行く友達がいて、その友達とその年の目標を考えていましたが、私が日本を離れハノイ在住になった今は、目標を立てる習慣もなくなってしまいました。 ベトナムは旧暦で新年のお祝いをするので、1月22日にHappy Lunar new Year ! を迎えたばかり。そこで、心機一転!このタイミングで目標をたててみることにした次第です。 2023年にやりたいこと noteを自由に更新する ラオスに行く クリームパンを焼く 週に3日以上ジムに行く

          2023年にやりたいこと

          親知らずを全身麻酔で抜いた話

          海外渡航準備でいちばん大掛かりだったこと それは、親知らずとの戦い。ベトナムに行くことが決まる数年前から、親知らずがにょきにょきと芽を出し始め、レントゲンで確認してもらったところ、四隅すべてに親知らずを発見。一箇所は神経ぎりぎりでこれが動くと痛いよと掛かりつけの歯医者さんから助言されておりました。 渡航前に歯のメンテナンスをと思って、いつもの歯医者に行くと当時28歳からしばらく医療水準未知数の国へ行くとなると親知らずを抜くことを強くオススメされ、抜歯してから渡航することとし

          親知らずを全身麻酔で抜いた話

          ハノイ生活の準備〜ワクチン接種編〜

          こんにちは。 今回も私が今住んでいるハノイに渡航するための準備についてのお話です。 主人が先にベトナムに行ってから1人で日本でビザがおりるのを待っている間に、主人の会社のすすめもあり海外渡航に推奨されている狂犬病や肝炎といったワクチンを打つことになりました。 といっても、「どこで打てるの?」「本当に必要?」といった疑問がふつふつ湧くばかり。 海外渡航外来にいってみた ということで、厚労省のHPに出ている狂犬病や肝炎の予防接種を行なっている病院を探し、いちばん家から近い病院

          ハノイ生活の準備〜ワクチン接種編〜