12年ぶりの内科受診

丈夫なだけが取り柄で普段元気なので
このダイエット期間も体調を崩すことなんて
ないと思っていました。

それなのに体調を崩しお薬も飲んで
悔しくて、自分にがっかりしました。
こんなに健康に気をつけてるのに!って
イライラしました。

でも、この自分へのダメ出しがダメなんだな。
これが心身を傷つけます。

久しぶりに体調を崩し、微熱もあるので
内科へ行きました。
なんと12年ぶり!
自分でも丈夫だなぁと思います。

そして、天冲殺って手強いな!
心して過ごします。

普段は薬を飲まないのですが
今回ばかりは薬に頼ります。
そうは言っても、多分2〜3日ですが。

しんどいので、家族に家事をお願いしてみました。
私、ここにブロックがあることに気付きます!
具合悪くないと、家事なんて頼まない!
思い込んでいました。

実際にお願いしたら、快くやってくれて
その後も何も言わなくてもいろいろ
手伝ってくれました。

なんかお願いしたら、迷惑なんじゃないか。
嫌な顔されるんじゃないか。
できない奴だと思われて嫌われるんじゃなかろうか。

いろんな思い込みが出てきました。

でも現実は全くそんなことなくて、
甘えてもいいんだね。
頼ってもいいんだね。

逆の立場なら、遠慮なく頼ってきてほしいもんね。

具合が悪くなって気付きました。
健康のありがたさを改めて痛感!

12年ぶりの内科は
病院だからマスクしてください
コロナワクチン打ちましたか?と聞かれ、
TVでは肺炎球菌ワクチンを勧めてる。

薬局では
マイナンバーカードお持ちですかと聞かれて
まだビニールシート越しに
マスクしてて聞こえにくい指導を受けてきました。

体温ピッとアルコール消毒はなくなってた。

12年ぶりの受診は
「まだコロナ禍ですか?」でした。

あれは一生続けるつもりですかね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?