見出し画像

天気痛になったかも!

今日は肌寒いし、久々に朝から雨しとしと降っていて。
全国梅雨入り宣言?みたいなこと昨日ニュースで言っていたし。
そんな中、今日は絶不調。

今日は朝からどうも頭が重い。いや今日が初めてではない。この梅雨時期になってから頭痛というものに悩まされている。
産まれてこの方、頭痛など全く無かったこの私が、雨が降るたびに頭に異変を感じている。頭痛というのか?首肩こりからの緊張型頭痛のような気もする。
でも実をいうと3回目のコロナワクチンを接種したあとも頭痛に苦しんだ。そんなこともあり、かかりつけの病院で脳ドッグしてもらうことにしたんだけど。。。(やったことないし。)7月が検診。まだまだね。

でもほんと、雨の日だけなんですよ。今日みたいな天気のときだけ。
これってやはり天気痛なのかな。
首肩こりからくる緊張型頭痛だったら、晴れでも痛むよね。確かに。
この天気痛って、気圧に影響されるみたいなんですけど、耳を引っ張ったり、お風呂に入ったりするといいみたい。
ってことは血行をよくすればいいってこと?
でも自律神経のバランスが崩れてるのかな。
ネットで検索すると色々な情報がでてくる。どれが真実か!!!

ってなわけで今日はまともに仕事ができない。
こめかみをマッサージしてみる。げ。めちゃ痛い。
でも少しスッキリ。
ハーブティーでリラックスもしている。今。

なんとかこの梅雨を楽しく乗り越せないか?
天気痛だったとしてもだが・・・



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?