見出し画像

私がメンタルを少しでも強く保つ為に心がけていること5選!(´-`).。oO


おはようございます。

あろうことか、久しぶりに口内炎が出来ました。
幸い小さいので痛くはないです良かった(´-`).。oO

そして、昨日からすごく手首が痛い。

腱鞘炎だな。

さて、今洗濯物を回しているので
隙間時間にパソコンかたかたしています。

私がメンタルの安定の為に気をつけてることについて
語ります。

1.同じものを食べすぎない。飲みすぎない。


私は極度のめんどくさがりの為、食事が袋麺とかカップ麺とか。

冷凍食品のご飯とか。
同じ食べ物を食べてしまうところがあります。

あとは、甘いものが好きで、コーヒーとジュースは毎日。
エナジードリンクも好んで飲みがち。

そして白米とかさつま芋とか甘いコーヒーとかで糖質とりすぎな上に
普段魚をいっさい食べません。

最悪な食事(笑)

だから最近は健康のことも考えて
なるべく極力コーヒーとエナジードリンクを飲まないようにしています。

だから今日はめずらしく水を買った!( ´艸`)水嫌いだけど飲む。

2.睡眠時間確保


細かく言えば最低5時間は寝たい。
いや、そうする。

メンタルクリニックの先生には6.7時間は寝れませんかと言う風に
言われたけど....

生活のルーティーンを見直して
何かの時間を削るってなかなかすぐ出来るものではないと思うから。

特に、普段の睡眠が短くて3時間~の人はあと4時間くらい確保するのって。

だいぶ生活変わる。

でもちゃんと寝れるときは寝ることにしました。


3.寝る前は携帯をいじらない


眠れなくなりますからねえ(笑) はい(笑)

睡眠薬を飲んでるので
お薬飲んだらすぐ布団の中へレッツゴー!!

4.癒しを求める


生きる為に必要ですね。

癒し!!!

空でもいい。
景色でもいい。

動画やアートでもいい。

その辺に咲いてる花でもいい。

飼ってるペットでもいい。

ちなみに私はその辺に咲いてるタンポポとか
可愛いと思った雑草の花とか
誰も見てないのを確認して
ササっとiPhoneで写真撮って『わあ~~~✨』ってなるタイプです。

あれです。

虫に話かけるタイプです。

さなぎに『頑張れ…!!!』って言うタイプ。

感受性が豊かと言ってくれるとありがたい限りです。


5.深呼吸をする


私今日も生きてる偉い。
トイレ掃除した偉い。
仕事頑張った偉い。

でも辛いが勝るしんどい。

よし。深呼吸しよう。

みたいなかんじで(笑)

そもそもなんですが。

ストレスをためないようにするとか。

嫌なことがあったらお酒飲んで忘れるとか。

人に相談するとか。

そういうのが苦手な人もいるし
そうしよう!ってなるほどメンタルが前向きじゃないことってあるじゃないですか。

私自身は自分の性格を今からガラっと変えることなんぞ
出来ないとすでに諦めているので。

諦めてしまった方が自分は楽で。

受け止めるって言った方がいいかな(/・ω・)/

人間は自分が身を置いてた環境がどうだったかで
性格にも影響されてると思うし。

あ、あれですよ。

例えば親が最悪な性格なら
子供も性格悪いに結び付ける人
この世にたくさんいると思いますが

私それなんか嫌いです(笑)

急な意見失礼(´-`).。oO

以上です


今、辛いなぁって思いを抱えてる人たちみんな
適当にゆるく生きようね。

私自身も、毎日辛いですが
なんとか頑張ってます。

限界を超えながら頑張ってます。

すっごい久しぶりに小説読んでるから
今はそれが楽しみかな(^^)


最後まで読んでくれた人がいたらありがとうございます!!


ここまで読んでいただきありがとうございます♡私の記事を気に入ってくれた方や応援したいと思ってくださった方がいたら泣いて喜びます。゚(゚´ω`゚)゚。いただいたサポートは私の医療費や生活費に使わせていただきます!