見出し画像

渡辺仙州先生訳「西遊記」が面白すぎて、中国古典の扉が開きました!

我が息子は小2の8歳。

ゲームのMinecraftとマイクラYouTubeが大好きで、ほぼ、他の遊びはしない。

彼のMinecraftの遊び方は、YouTubeで知り得た装置の作り方をマイワールドで実践したり、YouTubeで見た同じ条件下でエンダードラゴン討伐できるかを試したり、セキュリティーハウスを作って、ゾンビを発生させ、安全性を確認したりが主なゲームスタイル。

男の子だけど、ずっとメルちゃんの人形遊びが大好きだったので、Minecraftのワールドの中でも、長髪のどこかメルちゃん似のかわいい女の子キャラを自分のアバターにし、セリフっぽい事を言いながらきゃいきゃい一人でやっている。

人並みに、Minecraft漬けの毎日、これでいいのか?😓を親として自問自答する日々。

だけど、人生において思いっきり何か将来役に立つなんて考えずに好きな遊びができる期間て限られてるよなぁなんて、自分のことを振り返ったりしながら思う。

正解のわからぬ子育ての中で、ささやかながらの願いとして子どもに物語の世界を広げてほしいと言う気持ちがある。

Minecraftでも、彼の物語は深まるのかもしれないけど、出来れば様々な物語を体に染み込ませて、大人になってほしい。

そこで、寝る前の儀式として、読み聞かせをしている。

色々読み聞かせの本を読んだけど、一番気に入っていたのが、こちら。

ココロが育つよみきかせ絵本世界のどうわ名作50選



結構、読み聞かせの本て、ピンキリだと思うんだけど、こちらは長さも適切、要所要所押さえてて、読みやすくて良いです。文章がうまい。

この中に西遊記のお話が入ってて、うちの息子に繰り返しオーダーされるものだから、やっぱ男の子って、こういう冒険活劇って胸踊るものなのかなーと、調べてみて、出会ったのがこちらの本。

西遊記〈上〉悟空誕生の巻 


これ、ほんとに、面白くて、子供の読み聞かせでもやってなかったら、出会えなかった本だなぁと思うので、逆に、息子に感謝したりしてる。

この西遊記、中国古典読み聞かせムーブメントは密かに私と🍎水曜ちゃんに訪れていて、水曜ちゃんが記事にしていたのはこちら。

↑🍎水曜ちゃん作画。
密かに捻くれ者だけど、大事な所決めてくる白竜馬もしっかり仲間の一員として描かれていてファンには嬉しいイラスト!

↓私も行きた〜い!西遊記の雰囲気にどっぷり浸れそう💕

上中下3巻あるから、かなり長いんだけど、物語の個々のキャラクターや構成がとにかく緻密で、8歳も49歳もワクワクドキドキが止まらないまま、読み耽った。

中国のお話だから、人や場所、もの、武器、位といった難しい漢字の名前がたくさん出てくる。
こっちは、読んでるから、漢字で大体イメージがつくんだけど、耳で聞いている小2の息子は、理解してるのか、たまに「この意味わかる?」と聞くと、だいたい、こういうことでしょ?ってわかっているから、たぶん、渡辺仙州先生の児童文学としての文章はすごく上質なんだと思う。
辞書なんて引かなくともそのものを理解しちゃえてるんだから。

あとは、一文に託されたおかしみって言うのかな、あー、悟空らしいなとか三蔵らしいなーとか、あまりにキャラクター像が生き生きとしてて、わかるわかる、あいつならそういうだろうなぁーとか、もうすでに昔から知ってる仲間たちの話を聞いてるような親しみを感じてしまう所も、面白い。

また、観音菩薩様、釈迦如来様と有名どころが多数登場してくるのだが、べらぼうに強い。まさしくヒーローものなのだ。
🍎水曜ちゃんとも話してたんだけど、子どもがお寺とかで観音菩薩様とか釈迦如来様とかの像を見た時、ああ、攻略不可能と思われた六耳獼猴(ろくじびこう)を捕まえた釈迦如来様?そーそー!みたいなエピソードで馴染みやすくなりそう。

訳者、渡辺仙州先生のお力なのか、中国古典、西遊記の威力なのかはわからないけど、とても、豊かな読み聞かせの時間を過ごせました。
ありがとう、西遊記。
ありがとう、渡辺仙州先生。

先日相変わらず、Minecraftをやってる彼が、「ママ、見てみて」とゲーム画面を見せてきた。
彼の遊び方の一つとして、スポーンさせたゾンビに強いネザーライト装備をつけて、強い敵キャラを作って、戦うみたいなのがあるんだけど、その敵キャラに名前がつけられていて、そこには、「牛魔王」の文字が。。。西遊記に出てくる強い魔王。
物語は深まっているようです。

とりあえず、西遊記、読み終わっちゃたんで、中国古典の渡辺仙州先生訳の本、手に入るもの全てを揃えた。

三国志〈1〉英傑雄飛の巻 

水滸伝 上 替天行道 

封神演義〈上〉妖姫乱国の巻 

旦那に、西遊記に息子も私も嵌ってるって話をしたら、自分も子ども時代読んでたらしく大喜び。次は、是非、三国志を読んでほしいと言われたので、三国志を読み出しました。

まだ物語の序盤で、全く、頭にはいってこない難しい漢字名を覚えるだけで必死で、数行で寝落ちしてしまう私を揺り起こしながら、続きを読めと急かす息子。
昨日やっと劉備登場!で、おお、このオーラの違うカリスマ性感じる登場人物が何かをおっぱじめそうな予感。
おもしろくなってきたー!

昔ニュースとかで気にかかってた永田町の例えを伏魔殿みたいな所って、田中真紀子氏が言っていたように思うんだけど、その伏魔殿は、水滸伝に出てくる場所からきているなんて話を旦那から聞いたら、俄然、水滸伝読みたくなった。
あと、雀荘や中華料理屋でよくあるネーミング梁山泊も水滸伝が元らしい。すごい、繋がったー。

というわけで、しばらく、どっぷり、中国古典の世界に浸るつもりですー。

※今日は土曜なんですが、昨日は、前に友達のKさんから教わったシェパーズパイを作ってたら、もたつき、翌日になってしまいました。🐞土曜ちゃん、すいやせん。

↓じゃがいも、ミートソース、ホワイトソース、とろけるチーズを重ねて焼くのみ。
中2娘の食べっぷりが気持ち良くて、絶対また作ろうと誓ったお料理でした。
あーおいしかった。

ほんでは、今度こそ、金曜日に〜!

by金曜日の転寝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?