project_soma2020

プロジェクトそうまは、相馬を愛するメンバーが、福島県にある相馬市を応援するためのプロジ…

project_soma2020

プロジェクトそうまは、相馬を愛するメンバーが、福島県にある相馬市を応援するためのプロジェクトです。 地元の住民のほか、福祉作業所のメンバーだったり、インターン生が、相馬をテーマに書くブログです。 相馬の情報を伝えていきたいと思います。

マガジン

  • ソーマの休日

    『ローマの休日』をもじって、相馬に縁もゆかりもなかった東京の大学生2人が、『相馬の休日』を楽しみ尽くします!!

最近の記事

災害ごみ…運ぶトラックが足りない。

台風19号による被害発生から1ヶ月が経ちました。 相馬市の避難所は、昨日13日に閉所となり、避難されていた方は、市営住宅に一時移られることに。市営住宅の一時提供は3ヶ月と決まっており、生活再建への不安が続いています。 相馬駅前の商店街通り。 車で通ると、再開をし始めているお店もあり、復旧が進んでいるかのように見えます。 ・・・しかし、一本裏手に入ると。 水害のつめあとがいまだのこり、どう復旧してよいのか、苦悩されている事業者さんがいらっしゃいます。 下浦寝具店さんもそ

    • ”これ以上のことはないだろう”の危険

      台風19号で、市内を流れる河川が氾濫し、多くの住宅や事業所が浸水、そして市内全域が断水となった相馬市。 台風19号で浸水した住宅や事業所の片付けがようやく終わった、と、思った矢先の、10月25日の豪雨。 2度の浸水被害を受けました。 ●「台風の時は備えをしていたけれど…」 相馬駅前にある、青田ミシン商会さん。 什器を外に出して乾燥をさせながら、後片付けをしていらっしゃいました。 台風19号時は浸水の高さは40センチ。 25日豪雨時は60センチにも達したそうです。

      • 相馬市の台風19号・25日豪雨のつめあと

        台風19号と25日の豪雨では、相馬市も大きな被害を受けました。 福祉事業所「工房もくもく」のショップも床上浸水・・・ 被害やその後のまちの様子を、代表がブログで発信をしています。 http://minamisoma-fc.jugem.jp/ 台風19号と25日豪雨から、はや3週間。 浸水被害が集中した相馬駅前は、一見、いまは日常を取り戻したかのように見えます。 ・・・かのように、見えてしまうのが ”水害” の恐ろしさ。 いまも、浸水被害の爪痕は多くのこり、毎日毎日、住

        • 相馬と言ったら・・・

          こんにちは! 今回は、相馬に来たら絶対これは食べとかなきゃいけないグルメをご紹介します! 1.やっと行けたお店 僕は相馬に来て約1ヶ月経つのですが、これまで地元の人に「相馬と言ったら何ですか?」と質問すると、ほぼ100%返ってきた答えが 「松川浦の海鮮」です!!ずっと日程が合わずに行けていなかったのですが、やっとこの前松川浦に行って海鮮を食べてきました!! 行ったお店は『たこ八』さんです! ※17時〜21時の夜の営業は9月以降やっていなくて、11時〜15時のお昼のみの

        災害ごみ…運ぶトラックが足りない。

        マガジン

        • ソーマの休日
          9本

        記事

          和田いちご!

          こんにちは! 今回は、相馬市で有名な和田観光苺組合・組合長の岩本さんにお話を伺ってきました。 岩本さん宅でお話を色々とお聞きすることができたので、和田の苺の歴史と、現状についてまとめて書いていきます! 1.農家さんにつきまとう問題岩本さんがいちご農家を始めた頃は、露地栽培( 温室や温床などの特別の設備は使わずに、作物を屋外の畑で育てる栽培方法 )を行っていました。 ※現在は、水耕栽培(すごい簡単に言うと土を使わずに水で栽培をする方法)を行なっている。 その当時は 15

          和田いちご!

          掘下さゆりさん

          こんにちは! 今回は、相馬市出身のシンガーソングライターの堀下さゆりさんにお話を聞きました! モリタミュージックの森田さんに紹介していただき、忙しい合間を縫って相馬に来てくださいました! 1時間半ほどお話させていただき、震災当時のことを本当に詳しくお聞きすることができました。 今回は、堀下さんが何度もおっしゃっていて、1番印象に残っていることを書いていきます! 堀下さゆりさんのプロフィールはこちらから! 1.自分は”被災者ではない”2011年の東日本大震災があったとき、

          掘下さゆりさん

          老舗菓子屋の2階に‥‥

          こんにちは! 今回は地元の方にもあまり知られていない、相馬の歴史が感じられる『プチ資料館』をご紹介します!! 1.プチ資料館とは相馬市で歴史資料を見られる場所としては、相馬市出身で有名な彫刻家の佐藤玄々の作品や、野馬追に使う甲冑を作られている甲冑師の橘斌(たちばな さとし)さんなどの作品が置いてある「相馬市歴史資料収蔵館」、そしてその隣の場所にあって相馬の昔の農業や漁業、養蚕業で使われていた道具が約500点展示されている「相馬市郷土蔵」が有名です。 しかしそれだけではなく

          老舗菓子屋の2階に‥‥

          安心・安全!!

          こんにちは! 今回は、福島県相馬市を代表する特産物の1つの『相馬牛』についてご紹介します!! ネットで調べて分かることを説明していっても面白くないですし、そもそも相馬牛のことについてネットにもあまり載っていなかったので、農家さんに直接お会いしてきました!! そして相馬市で相馬牛を肥育している伊東さんにお話を伺い、様々なことを聞いてきました。 1.「相馬牛」と「福島牛」そもそも「相馬牛」とは全国では「福島牛」として販売されていて、現在、相馬市と南相馬市で肥育されたA5ラン

          安心・安全!!

          伝統と人とおいしいの相乗効果

          扉を開けると、ふわっと味噌なのか、醤油なのか、深い香りがする木造の味のあるお店。 福島県相馬市の 相馬ヤマブン山形屋にお邪魔してきました! 実はここ、創業150年で、全国醤油品評会にて最高賞の農林水産大臣賞を何度も受賞されている老舗なんです!! 上写真の場所で製造、販売が行われています。 麹のこと、商品のこと、まるっと聞いてきました。 1.紅い麹(こうじ)!?味噌、醤油、甘酒、全てに必須なのが麹。 なんと麹は国菌に指定されているそうです!知ってましたか!? そし

          伝統と人とおいしいの相乗効果

          こけしこけしこけし‥‥

          こんにちは! 今回は、パンフレットやガイドブックには載っていない、相馬の『おもしろ珍スポット』をご紹介します!! 1.歴史あるお店さっそくですが、この記事のタイトル画像にある大量のこけしは、一体なんのお店にあると思いますか?? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 正解は・・・・・・『呉服屋』です!! 「鈴木軍平商店」という呉服屋さんの店内に、タイトル画像にあった大量のこけしが置いてあります。 地元の方に「こけしがたくさん置いてあるお店があるよ」と紹

          こけしこけしこけし‥‥

          山道の先に‥‥

          こんにちは! 今日8/29(木)は、昼食を食べに 『カフェ サチエダ』さんにお邪魔してきました! ※『カフェ サチエダ』さんは、「音屋ホール」という歌手の方のコンサートや落語家さんの独演会など、様々な種類のイベントを行なっている場所の中に併設されています。 ⬇︎音屋ホールとカフェサチエダさんのURLです http://www.otoyahall.com/smarts/index/1/ 1.『カフェ サチエダ』への道のり駅近くだと他にも色々と喫茶店はあるのですが、今日は工房

          山道の先に‥‥

          『自己紹介!!』

          はじめまして! 法政大学・経営学部・4年の 高橋 海都(たかはし かいと)と申します! 先週の20日(火)から、福島県相馬市にある「工房もくもく」という福祉事業所でインターン(1ヶ月限定のお手伝い)をさせてもらっています。 このNOTEでは、東京から来た僕らならではの視点から、相馬の魅力を発信していきます! よろしくお願いします😁 ……………………………………………………… こんにちは! 東京農工大学1年生の下田あかりです! 高橋さんと同じく、工房もくもくさんでお世

          『自己紹介!!』