見出し画像

ヒトデ学ー棘皮動物のミラクルワールド【お客様、これは読書紹介の前に「ウニ型」か「ヒト型」かを選んでもらわなければなりません「ひとで」ウニ型ですね。かしこまりました】

棘皮動物。
ウニ、ヒトデ、ナマコ、ウミユリ。
海の生物です。海にしかいません。
循環系、呼吸系、消化系は単純極まるものです。

最大の武器はキャッチ結合組織と呼ばれる特殊な筋肉。
筋肉の中に骨片が埋まっていて、必要な時に、自在に硬くなったり、あるいは逆に柔らかくなったりできます。これが最大の長所。

いや・・・・最大の長所はまずい味かな。
まあ、ウニの卵巣を除けば。
この類はとにかくまずそう。
ナマコ・・・ナマコか。

それにしても、割と原始的な生き物で、動きももっさら遅いのに、絶滅せずに繁栄しているのですから、すごい生命力です。
古生代にはウミユリ類や、ウミリンゴなどが繁栄していましたが、絶滅しました。
(ウミリンゴ = 先端部分が丸くなってるウミユリ)
なんというか、この類は古代生物感がすごいです。
数が多いせいで誰もそれに気づかん。

いやあの、キラーカブトガニなんかも古代生物なんだろうけど、
カブトガニの仲間はカブトガニしか残ってないし。

それに比べると今なお、かなりのラインナップを有しているのはすごい!

SFとかで棘皮動物っぽい宇宙人、出てこないかな。
シムアースとかだと出てくるんだけど。

カブトガニですらパニック映画の主役になれるのに、
棘皮動物がなれないとは。
なんか、このネタでやろう。
ウルトラブンブクとかいいんじゃないか。
チャガマ目ブンブクチャガマ科ウルトラブンブク。
個人的にはこのウニがお気に入りなんですが。

すこし紹介をば。
とあるnoterでヒトデちゃんという方がおられます。
海洋生物の研究者で、いずれさかなくんみたいなポジションになられるのでしょうが、いまだ人気が出ていません。
彼女のnote記事は、海洋生物に興味がおありになる方にはオススメできます。「変ないきもの」も、だいたい海の生き物が多い、という先入観が私にはあります。

いきもの = かわいい
へんないきもの = もっともっとかわいい

キャベツウニとかがいるので、意外とペット化できそうです。

ナマコは、なんかいけそうかな。
ナマコか・・・邪神とかでナマコモチーフ使われますよね。
知能を持たせたりして。

今回の紹介は少し古い本なので、最新知識は載っていない可能性もあります。それではまた。

#読書感想文 #生物 #棘皮動物 #ウニ #ヒトデ #ナマコ  
#ウミユリ #へんないきもの #キャッチ結合組織 #筋肉 #骨  
#まずい #ひとでちゃん #硬くて柔らかい #海洋生物  
#古代生物 #生物本 #溢れ出る違和感 #異界生物 #かわいい  
#魅力  

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?