マガジンのカバー画像

みなさんの宝物[保存版]

84
お世話になっているnoterさんの作品をひとつか2つずつ、少しずつ集めさせて頂きます。
運営しているクリエイター

#私は私のここがすき

24年前の私を思い出しました😌  後編   ✨差し込み出した陽光✨

24年前の私を思い出しました😌 後編   ✨差し込み出した陽光✨

👇先週の記事の続きです。

苦悶の日々は続きましたが天気と一緒で晴れの日☀ばかりでは有りませんが雨の日🌂ばかりでもありません。

小田和正さんの「ラブストーリーは突然に」ではありませんが…

その日は突然にやって来たのです。 

少し顔なじみになれたお客様へ訪問した際に言われた一言です。

恐らくお店に入る前の私の姿を見たのでしょう。

私がお話を始めると同時にお客様が

「マジカルさん、あん

もっとみる
24年前の私を思い出しました😌  中編 ✨深い苦悩の日々✨    

24年前の私を思い出しました😌 中編 ✨深い苦悩の日々✨  

☝️前回の記事です。

営業部に異動が決定しましたがまずは着るシャツ👔やスーツや靴👞が全くありません💦

スーツの値段はピンキリですが同じものばかり着ていく訳には行かないですし色も変えないと…

夏服、冬服とバリエーションも必要になります。😵🫨

緊張して入った新しい営業の部署の先輩や上司は本当に厳しい人ばかりでした。部屋中に⚡「ピリピリ」⚡とした緊張感が漂っていました。

2000年当

もっとみる
新年明けましておめでとうございます。「note」振り返り一年を書いてみました。後編

新年明けましておめでとうございます。「note」振り返り一年を書いてみました。後編

昨日の続きです。

よく読んだクリエイターさん第3位は松下友香さん。

いつも優しい文体で読者に語りがけるような…

ある時は「創作」と言う絵本を開いているような...

ある時は推理小説を読んでいる様な…

またある時は恋愛小説を読んでいる様な...

そしてまたある時はリアル山登りや季節の行事や出来事、プライベート話もお書かきになられて…

私は拝読させて頂き本当に色々な感覚になります。😌✨

もっとみる
逸れてしまった道   前編 

逸れてしまった道 前編 

ハムレットではありませんが…

私自身ずっと「書くべきか書かざるべきか、それが問題だ」的でした。🤔

「俺だった高校時代」

実際にどうだったか何をしたか等々はお目汚し過ぎてとても書けません…

が、タイトル通りのアウトローへと😎「逸れてしまった理由」ならば書けるかなぁと思えました。😌

リクエストも非常に多い事ですし…🤣

そこに至ったReason

それまでは…特に目立った事も無く勉強

もっとみる