mona

育休中の30代会社員(連続育休取得予定) 1歳児&0歳児の子育て中/パラレル…

mona

育休中の30代会社員(連続育休取得予定) 1歳児&0歳児の子育て中/パラレルキャリア模索中/ミニマル暮らしの実践/国際結婚/バイリンガル育児/海外旅行好き(40の国・地域への渡航)

マガジン

  • 須山ゆずの共同運営マガジン

    • 748本

    このマガジンはワーママが「子育ても仕事も自分らしく楽しむ」をテーマに日常を綴る共同運営マガジンです。子育てしながらも、noteを楽しみたい方はぜひご参加ください。

最近の記事

  • 固定された記事

【育休中にやりたいことリスト100】育休第2ラウンド編

第1子の育休途中にふと思い立ち、育休中にやりたいことリスト100を作成しました。結局この4月には復帰しなかったのですが、約1年後に振り返ってみると、ちょうど半分くらいの達成率でした。 途中で関心が薄れたものもあれば、まだ実行途中のものもあり、まもなく第2子の産休/育休に切り替えるタイミングで、1から再度書き出してみることにしました。 1回目に書いたもので達成出来ていなくて再び書いたものや、道半ばの目標の継続も含めて、約1時間程であっという間に100個思いつきました。 今

    • 【子育て日記】保育園という居場所

      第2子出産に伴い、出産の前後計3ヶ月のみ保育園に通える制度を利用し、7月から毎日保育園に通っている第1子(1歳11ヶ月)。その前からも一時保育を利用させてもらっていたので、今ではすっかり保育園生活にも慣れています。 元々の性格もあるのか、月齢の低い時から勝手に慣らし保育と称して、第3者に預ける練習をステップを踏んで実施したことが功を奏したのか?定かではありませんが、最初からあまり嫌がるということもありませんでした。 久しぶりの登園 しかし、先週はお盆の協力要請により登園出

      • 【子育て日記】興味を持ったらはじめ時

        1歳11ヶ月の第1子と最近始めたこと。 ①おまるでの排泄 1歳半くらいから私がトイレに行くと必ずついて来て、興味津々だった我が子。 (本当はトイレには1人で入りたいけど…という気持ちを堪えて)トイレをしているところを見せたり、トイレットペーパーを出したりトイレを流したりするのを任せたりしていました。その頃にIKEAでおまるを買い、座らせてみたところ、1回目にう◯ちに成功! このままトイトレするか?と思いつつも、そこまで本人もやる気満々ではないし、妊娠中で正直新たなタスク

        • 【育休中にやりたいことリスト100】52. プロに家族写真を撮ってもらう

          昨年第1子の1歳の誕生日にプロに写真撮影をしてもらったのが良い記念になったので、第2子誕生後にまた家族写真を撮りたいと思っていました。 もともとニューボーンフォトにはそこまで興味がなかったものの友人が撮っていたのを見せてもらって、新生児期特有の小さな姿を残せるのはいいなと気づいたことと、なかなか核家族で過ごしているとよっぽど意識して撮らない限りは家族揃った写真がないので、今回プロに撮影をお願いすることにしました。 切迫早産で自宅安静だったので出産が早まる可能性もあり、産後

        • 固定された記事

        【育休中にやりたいことリスト100】育休第2ラウンド編

        • 【子育て日記】保育園という居場所

        • 【子育て日記】興味を持ったらはじめ時

        • 【育休中にやりたいことリスト100】52. プロに家族写真を撮ってもらう

        マガジン

        • 須山ゆずの共同運営マガジン
          748本

        記事

          【国際結婚】多言語ファミリーの名付け

          先日第2子を出産しました。 我が家は夫がヨーロッパ圏出身で、家庭内では日本語(私と子ども)、夫の母語(夫と子ども)、英語(夫婦)の3言語を使い分けています。 子どもが産まれるにあたり、どんな名前にしようかと夫婦でたくさん悩みました。我が家は産まれるまでは性別を聞かないことにしていたので、男女ともに名前を考えておく必要がありました。 名前を選ぶ主な基準は下記です。 ①響きが好きなこと ②覚えやすく、呼びやすいこと ③日本語、夫の母語、英語で発音が変わらず、日本&夫の

          【国際結婚】多言語ファミリーの名付け

          【子育て日記】生後2週間目 はじめてのおさんぽ

          先日退院後1週間健診が無事終わり、初めて家族4人揃って近所のお散歩に出かけました。まだまだ暑い日が続いていたので、夕方涼しくなってからの時間帯を狙い、近くの公園まで2台のベビーカーを夫とそれぞれ押しながら、あぁ4人家族になったんだなぁと幸せな気持ちになりました。 日本では床上げは産後3週間後とも言われており、不要不急でない新生児の外出は1ヶ月健診が終わってからと勧められることが多いので、え?もう散歩?と思われる方もいるかもしれません。 一方で夫の母国では生後すぐの外気浴が

          【子育て日記】生後2週間目 はじめてのおさんぽ

          【子育て日記】赤ちゃんがえり-我が家の場合-

          先日第1子とちょうど1歳11ヶ月差で第2子を出産しました。 赤ちゃんの帰宅を予想以上に喜んでくれた第1子の反応は下記の記事の通り。その後も赤ちゃんに対してはやきもちを焼いて何か意地悪をしたり、赤ちゃんのお世話の邪魔をするということは全くなく、朝起きればまずは赤ちゃんの様子を確認し、1日に何度も赤ちゃんをなでなでしに行ったり、ぎゅーっとしてみたり。 (眠っている赤ちゃんを度々起こしてしまうこと、少々手荒くヒヤヒヤするのをぐっと堪えて、優しいね!と褒めちぎることにしている)

          【子育て日記】赤ちゃんがえり-我が家の場合-

          【子育て日記】高齢出産でよかったこと

          先日第2子を出産しました。第1子も30代後半で出産したので、高齢出産にあたります。 周りの友人の多くより第1子出産が数年遅く、30代になってからは職場でも同年代の女性は皆子持ちで、積極的に話題に付いていけない場面があったことも否めません。 でも友人と会う際に子どもを連れて来てくれること自体はむしろ歓迎だったし、友人の子連れ旅も度々楽しみました。 生物学的に若い年齢で出産する方が妊娠確率が高いことは周知の通りで、一般的に出産に関するリスクが低いとも言われています。様々な情

          【子育て日記】高齢出産でよかったこと

          【子育て日記】2人目誕生。ママのポジションが危うい…

          1歳11ヶ月差で第2子を出産しました。 出産で入院している間、第1子は日中保育園で過ごし、帰宅後は夫と2人の生活を送りました。妊娠中切迫早産で自宅安静にしていたこともあり、夫と子どもで週末に出かけることも多く、少し前から寝かしつけやお風呂も夫に任せるようにしていたので、2人での生活については特に心配はありませんでした。 入院中のビデオ通話もけろっとしていて、電話を切る際はバイバーイとあっさりしたものでした。 いざ退院当日。4日ぶりの再会に「ママ」と駆け寄ってくれることを

          【子育て日記】2人目誕生。ママのポジションが危うい…

          【マタニティ日記】2人目出産記録(総合病院もよかった!)

          先日無事に第2子を出産しました。 第1子の出産が心身ともにハードなもので体力だけでなくメンタル回復にかなりの時間を要したので、正直今回の出産も不安でした。 今回も出産では出血過多のトラブルはあったものの、今のところ体調回復も順調に進んでいて、メンタルについては自分でも驚くほどにリラックスしています。 前回の出産は産婦人科専門病院(トラブルで総合病院へ緊急搬送)、今回の出産は前回トラブルから急性期医療体制が整った病院でなければならなかったので、総合病院での出産となりました

          【マタニティ日記】2人目出産記録(総合病院もよかった!)

          【子育て日記】願った日に産まれてきてくれた

          先日無事に第2子を出産しました。 切迫早産になり長らくの自宅安静生活を送り心配をしていましたが、無事正産期に入るまでお腹にいてくれたうえ、さらに駆け込みの美容院メンテナンス、認知症サポーター講習の受講や友人達とのランチなど母の最後の自分時間を満喫させてくれました。 それまではただひたすら正産期までお腹にいてくれたらいいと願い、その後は特にいつがいいなどとは思ってもいなかったのですが、出産数日前にふと「この日に産まれてきてくれたら助かるな…」と思った日に本当に産まれてきてくれ

          【子育て日記】願った日に産まれてきてくれた

          7月の振り返り【育休中にやりたいことリスト100】

          7月も終わりましたね! 育休中にやりたいことリストの進捗を振り返ってみます。 7月から第1子が毎日一時保育に預かってもらえたので、自分時間が十分にあり色々進めることが出来、とても満足しています。 家事育児の日々は仕事と違って見えないので、一個人として改めて目標を見える化してモニタリングするって大切だなーと思っています。 少しずつでもやりたいことを着実に進めていると感じられることで、自己肯定感アップにも繋がっています。 ⭐︎7月に達成出来たこと⭐︎ リスト108個中17個が

          7月の振り返り【育休中にやりたいことリスト100】

          【子育て日記】1歳児のみる夢

          子育てをしていると知らなかったことがたくさんありますが、少し前に気づいたのは1歳児でも夢を見るということ。(常識なのかもしれませんが、私は考えたこともありませんでした。。) 夜中寝ている時に急に「ママー」と言うことは以前からあったのですが、単にちょっと目が覚めているのかと思っていました。 ところが最近は夜中に突然「ショベルカー」や「じてんしゃ」と呟いたり、朝目覚めた瞬間に「〇〇ちゃん(保育園のお友達の名前)とあそんだ」と話したり、「これは夢をみているのか?!」と思う発言が

          【子育て日記】1歳児のみる夢

          【育休中にやりたいことリスト100】102.認知症サポーターになった

          (写真はサポーターになったら入手出来るオレンジバンドです) 正産期に入り長らくの切迫早産による自宅安静が解除された週に、自治体で開催された認知症サポーター養成講座に参加してきました。 先日こちらに作成したやりたいことリストに挙げた1つです。第2子が産まれてからだと預け先がないので、当面は平日のイベントは参加が難しく、やりたいことリストを作った後に産前に行けるものがないか調べてありました。まだ体調等も含めて行けるかわからなかったものの未来の自分を予約だけしておきました。主催

          【育休中にやりたいことリスト100】102.認知症サポーターになった

          【子育て日記】ママになる前の私に戻る時間

          産前の駆け込み美容院メンテナンスに続き、先週は学生時代の友人達との再会を楽しんで来ました。 長く切迫早産の症状があったので今回の妊娠生活の後半は基本的に最低限の外出しか出来ず、友人との約束は断念していました。 現在住んでいるのは地元でもなく(かつ地元の友人もそれぞれ結婚等を機に別の都道府県に移り住んでいる)、学生時代の友人が多く住んでいる関東圏でもないので、なかなか古くからの友人に会う機会は限られています。 今回は海外在住の友人の帰国のタイミングで大学時代の友人数名が私

          【子育て日記】ママになる前の私に戻る時間

          【旅育】「今」子連れで旅に出るべき理由

          1歳10ヶ月になる子どもを育てています。 夫婦共にそれぞれ独身の頃から旅好きで、休みの度に国内外を飛び回っていました。私は仕事での渡航や留学の長期滞在も含めますが、これまでに約40の国や地域を訪れました。中にはリピートしている国や地域もあります。 子どもが産まれてからは、コロナ禍もあり、夫の義家族に会うことを優先にしているので海外旅行は夫の母国への帰省が中心ですが、時間と予算が許す限り旅をしています。 かつての夫との2人旅は行き帰りのフライトだけ取っておいて、後は現地で決

          【旅育】「今」子連れで旅に出るべき理由