もひかん

twitter鍵垢( @mohikan1974_2nd )おじさんのくせに見せたがりの…

もひかん

twitter鍵垢( @mohikan1974_2nd )おじさんのくせに見せたがりのわがままnoteです。モノづくりが大好きなので、発表の場所に出来たらなあと思っています。 ◇web store◇ https://mohikan1974.theshop.jp/

ストア

  • 商品の画像

    【オーダー】コントラバス 弓ホルダー / 弓ホルスター

    コントラバスの弓ホルダー(ホルスター)を、ヌメ1枚革のウエットフォームでオーダー製作いたします。 立体整形で型崩れもなく末永く、またお使いのテールピースや弓にジャストサイズでとても軽く音に影響しない設計です。各パーツにコバ処理を施しています。 弓ホルダーでここまでの処理は海外でも見掛けませんでした。量産が出来ない弊工房なので、仕上げとフルオーダーで世界にひとつだけのホルダーを提案しようと思います。 弓が収まり易いよう、開放部を花弁のように開かせています。 ベルト部はダブルリング(無段階調整)。 弓の先が当たる底に交換可能のヌバッククッション(柄は毎回嫁さんの気分で変わります。お楽しみに)を封入しております。 2023/6よりテールピース側の処理をマイナーチェンジし、より結び方をアレンジできるようになりました。 ベルト部分に打刻が可能です。※料金別途 色はご注文前に必ずお問合せください。染色にてお承りいたします。 ダダリオサポートのプロベーシスト山田章典さんがブログにてご紹介くださいました。 http://blog.livedoor.jp/colourfulgroove/archives/51572733.html ※画像のオーダーはタバコブラウン+ナチュラルとフルブラック。補強部はニートフットオイルでヴィンテージ加工(経年変化を促進させる加工)をしております。 【素材・大きさ】 ・たて 最長36cm ・よこ 開放部12cm ・厚み 開放部10cm ・本体   ヌメ革1.5cm厚 ・補強部  サドルレザー0.6cm、1cm ・紐    牛革丸3mm ・金具   真鍮 ・糸    手縫いポリエステルワックス0.8(各色あります)       ミシンビニモ#20#30(黒、ベージュ、白) 【納期】 通常3週間 (染色は+1週間) 必ずトップページの混み具合をご確認ください。 めちゃくちゃどうでもいい事ですが、マガジンを外したMP5A4がちょうど収まります。 お問い合わせはHPやtwitterなどお気軽に。
    25,800円
    工房もひかん(仮)
  • 商品の画像

    【参考出品】ピーコックバス小物入れ 

    釣り好きの旦那様へのプレゼントでお受けした、絞り型(ウェットフォーム)のペンケース。 バスフィッシャーの憧れ、ピーコックバスを摸したヌメ革の手縫いです。2件ほど断られたとの事で血が騒ぎ、随分お待たせしてしまいました。 最近よく見るたい焼きの絞り型からヒントを得て、雄型雌型から作成いたしました。 裏側に整形剤を引いていますので、多少雑に扱っても形崩れはないと思います(修理は困難なのであほみたいに扱っちゃやーよ) 下顎を抜ける環つきギボシに、釣り針に模した金具で蓋をする仕組みです。頻繁に開け閉めされる場合は、別の取り付け方法がございます。 ペンや、電子タバコ、何かしら釣りの道具にいかがでしょうか?(すんません。工房主、釣りをしないのでよくわかりません。過度な水濡れはご遠慮くださいね) 目玉はアンティークボタンの在庫がある限り使用いたします。 今回お客さまのご厚意で、引き続き型枠の使用を許可頂きました。染色なしと染色あり(ピーコックバスやブラックバスなど可能)の2種類を、オーダー扱いで販売いたします。 【素材】 お魚 ヌメ革      1.2mm 固い 下顎サドルレザー 3mm 柔らかい 金具 真鍮、ニッケル金メッキ 釣り糸 丸ヌメ     2mm 染料 水彩クラフト 色止め ツヤ剤 【納期】 すんません。めちゃくちゃ時間頂戴します。。。 4週前後(オーダー待ちの場合は、トップに記載の待ち時間をプラス願います) ✳︎ご要望の染めなど、お魚の見本があればtwitterのDMなどでお預かりお問合せできます✳︎
    23,800円
    工房もひかん(仮)
  • 商品の画像

    【オーダー】トニーライススタイルストラップ

    フラットピック奏法の偉人、トニーライスが長年愛用していたストラップを再現しました。 極太の飾り捻がアメリカンヴィンテージを醸しています。 海外既製品の一枚革ではサイズが不安な方のためにも、長さ・色・厚さ・柔らかさ・ピンホール形状・コバ(側面)・床面(裏側)の処理など、基本形を周到しつつフルオーダーで製作いたします。 金具の一切無い、自分サイズの一枚革ストラップです。30年は余裕で使えます。 製作過程やオーダーの流れをnoteにて補完しております。是非ご覧ください。 そのほかお問い合わせはご遠慮なく。 【詳細】 ・素材 ヌメ革(タンロー/サドルレザー) ・長さ  140cm以下/オーダーの長さをネックピンからエンドピン側センターとし、前後5cmに合計3穴設けます。ロックピン仕様も可 ・幅   40mm ・厚さ  2.5mm(以下でご希望の厚さをお伺いできます) ・色  生成(経年変化で飴色に育てていく無染色の状態です※(ご希望のお色はオプションの手染め+2000円)にて細かく対応いたします。 ・価格    6800円〜 ・その他 規格以外の長さ、厚み、素材の変更、床面磨き処理などなんでもご相談ください。 ・納期       2週間(手染めは3週間)から ご購入前にお問い合わせ頂ければ、正確な納期などお答えできます ※2021/9までの染色済み(20色)ラインナップ5800円は取りやめ、基本の生成6800円をベースに。ご希望のお色はオプション手染め仕上げ+2000円にて細かく対応させて頂くことになりました。品質向上のため何卒ご了承くださいませ。 長さ・ホール径・手染め詳細(見本のカラーサンプル送受信など画像の送受信が必要な際のメールアドレスです。まずはお気軽にお問合せください。 mohikan1974@gmail.com
    6,800円
    工房もひかん(仮)
  • 商品の画像

    【オーダー】コントラバス 弓ホルダー / 弓ホルスター

    コントラバスの弓ホルダー(ホルスター)を、ヌメ1枚革のウエットフォームでオーダー製作いたします。 立体整形で型崩れもなく末永く、またお使いのテールピースや弓にジャストサイズでとても軽く音に影響しない設計です。各パーツにコバ処理を施しています。 弓ホルダーでここまでの処理は海外でも見掛けませんでした。量産が出来ない弊工房なので、仕上げとフルオーダーで世界にひとつだけのホルダーを提案しようと思います。 弓が収まり易いよう、開放部を花弁のように開かせています。 ベルト部はダブルリング(無段階調整)。 弓の先が当たる底に交換可能のヌバッククッション(柄は毎回嫁さんの気分で変わります。お楽しみに)を封入しております。 2023/6よりテールピース側の処理をマイナーチェンジし、より結び方をアレンジできるようになりました。 ベルト部分に打刻が可能です。※料金別途 色はご注文前に必ずお問合せください。染色にてお承りいたします。 ダダリオサポートのプロベーシスト山田章典さんがブログにてご紹介くださいました。 http://blog.livedoor.jp/colourfulgroove/archives/51572733.html ※画像のオーダーはタバコブラウン+ナチュラルとフルブラック。補強部はニートフットオイルでヴィンテージ加工(経年変化を促進させる加工)をしております。 【素材・大きさ】 ・たて 最長36cm ・よこ 開放部12cm ・厚み 開放部10cm ・本体   ヌメ革1.5cm厚 ・補強部  サドルレザー0.6cm、1cm ・紐    牛革丸3mm ・金具   真鍮 ・糸    手縫いポリエステルワックス0.8(各色あります)       ミシンビニモ#20#30(黒、ベージュ、白) 【納期】 通常3週間 (染色は+1週間) 必ずトップページの混み具合をご確認ください。 めちゃくちゃどうでもいい事ですが、マガジンを外したMP5A4がちょうど収まります。 お問い合わせはHPやtwitterなどお気軽に。
    25,800円
    工房もひかん(仮)
  • 商品の画像

    【参考出品】ピーコックバス小物入れ 

    釣り好きの旦那様へのプレゼントでお受けした、絞り型(ウェットフォーム)のペンケース。 バスフィッシャーの憧れ、ピーコックバスを摸したヌメ革の手縫いです。2件ほど断られたとの事で血が騒ぎ、随分お待たせしてしまいました。 最近よく見るたい焼きの絞り型からヒントを得て、雄型雌型から作成いたしました。 裏側に整形剤を引いていますので、多少雑に扱っても形崩れはないと思います(修理は困難なのであほみたいに扱っちゃやーよ) 下顎を抜ける環つきギボシに、釣り針に模した金具で蓋をする仕組みです。頻繁に開け閉めされる場合は、別の取り付け方法がございます。 ペンや、電子タバコ、何かしら釣りの道具にいかがでしょうか?(すんません。工房主、釣りをしないのでよくわかりません。過度な水濡れはご遠慮くださいね) 目玉はアンティークボタンの在庫がある限り使用いたします。 今回お客さまのご厚意で、引き続き型枠の使用を許可頂きました。染色なしと染色あり(ピーコックバスやブラックバスなど可能)の2種類を、オーダー扱いで販売いたします。 【素材】 お魚 ヌメ革      1.2mm 固い 下顎サドルレザー 3mm 柔らかい 金具 真鍮、ニッケル金メッキ 釣り糸 丸ヌメ     2mm 染料 水彩クラフト 色止め ツヤ剤 【納期】 すんません。めちゃくちゃ時間頂戴します。。。 4週前後(オーダー待ちの場合は、トップに記載の待ち時間をプラス願います) ✳︎ご要望の染めなど、お魚の見本があればtwitterのDMなどでお預かりお問合せできます✳︎
    23,800円
    工房もひかん(仮)
  • 商品の画像

    【オーダー】トニーライススタイルストラップ

    フラットピック奏法の偉人、トニーライスが長年愛用していたストラップを再現しました。 極太の飾り捻がアメリカンヴィンテージを醸しています。 海外既製品の一枚革ではサイズが不安な方のためにも、長さ・色・厚さ・柔らかさ・ピンホール形状・コバ(側面)・床面(裏側)の処理など、基本形を周到しつつフルオーダーで製作いたします。 金具の一切無い、自分サイズの一枚革ストラップです。30年は余裕で使えます。 製作過程やオーダーの流れをnoteにて補完しております。是非ご覧ください。 そのほかお問い合わせはご遠慮なく。 【詳細】 ・素材 ヌメ革(タンロー/サドルレザー) ・長さ  140cm以下/オーダーの長さをネックピンからエンドピン側センターとし、前後5cmに合計3穴設けます。ロックピン仕様も可 ・幅   40mm ・厚さ  2.5mm(以下でご希望の厚さをお伺いできます) ・色  生成(経年変化で飴色に育てていく無染色の状態です※(ご希望のお色はオプションの手染め+2000円)にて細かく対応いたします。 ・価格    6800円〜 ・その他 規格以外の長さ、厚み、素材の変更、床面磨き処理などなんでもご相談ください。 ・納期       2週間(手染めは3週間)から ご購入前にお問い合わせ頂ければ、正確な納期などお答えできます ※2021/9までの染色済み(20色)ラインナップ5800円は取りやめ、基本の生成6800円をベースに。ご希望のお色はオプション手染め仕上げ+2000円にて細かく対応させて頂くことになりました。品質向上のため何卒ご了承くださいませ。 長さ・ホール径・手染め詳細(見本のカラーサンプル送受信など画像の送受信が必要な際のメールアドレスです。まずはお気軽にお問合せください。 mohikan1974@gmail.com
    6,800円
    工房もひかん(仮)
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

あこがれ

物心ついた頃からのラジオっ子だ。中学2年には週末貰える500円のお小遣いから、ハガキを買って深夜ラジオのネタコーナーに送っていた。親が寝静まった時間にそっと窓を開け、東の空にアンテナを向けては雑音混じりのbitter sweet sambaにテンションを上げてみたり、TBSをネットする香川(西日本放送)の脆弱電波にダイヤルを小刻みに合わせながらコサキンに大笑いした。ヤンタンステッカーなど鞄に貼って登校しようもんならヒーローだった。信じられないかも知らないが、本当にそんな時代が

    • 届きますように、包みますように。

      もうすっかり余程のことがなければ筆を執ることもなくなりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか。というか自身もnoteの存在すら失念しておりました。 ◇ さて先日その余程のことがございました。若い人らにあてられた熱が冷めないうちに、文字に残しておこうと思います。 このnoteをご覧の皆さまのほぼ8割は、何かしら"ブルーグラス"という音楽に関わりがある事でしょう。私もSNSを通じてその界隈の末席に身を置けるようになった事は、以前記したかと思います。 その折り重なるご縁を伝

      • "よくみたら"さすがに不安になってきたお話し

        ※本文には特性上、尾籠な文字と表現が含まれています。 私の職業は超がつく長距離ドライバー。次の春に入社5年目を迎えるが、北海道沖縄東北の数県を除き1年目にはほぼ踏破した。 明けても暮れても同じスーパーへ同じ物を運ぶ前職からは、想像もしなかったこと。縁がないと思っていた景勝地や、大型では絶対にやめておけと地元の人が止めるような狭路。地図に載ってない山野のけもの道、雪山の頂上に持って来いと言われたなら、それはもう何としてでも登らなければならない。 めちゃめちゃ楽しい 連休

        • 天照大神とマンドリン弾き

          家族サービスを兼ねて"鶴舞ブルーグラスフェスティバル"にお邪魔した。禍の自粛で開催は3年振り。それ以前は祝日に休めない職という事もあり、ある男に招かれてから鶴舞公園までのたった270kmに10年近く掛けてしまった。"娘にブルーグラスの生演奏を見せたい"というもっともらしい動機がなければ、さらに遠かったかも知れない。学生さんが煮るカレーの匂いに包まれた山谷のフェスなら、もうそれは叶わなかったと思う。 ◇ 実は、あの頃ブルーグラスから少し距離を取っていた。 ◇ "フェスに

        • 固定された記事

        あこがれ

          小さな古墳の頂きから くらまを望む

          ついさっき最後のオーダー品を手直しついでに、直接手渡してきた。待ち合わせ場所に少し早く着いてしまったが、程なく息を切らせて全力疾走で駆け寄って来てくださった。その勢いで『娘さんを僕にください!』と言われれば、ノシをつけて差し出してしまいそうな好青年だった。手直しに加え予定より早く到着したおっさんにも関わらず、額の小汗を振り飛ばす勢いで何度もコウベを下げてくれる。本当に申し訳ない。そして"あの奇抜なアイデアはこの好青年が考えたのか"などと、喜びを噛み締める時間でもあった。 ◇

          小さな古墳の頂きから くらまを望む

          食べたらなくなるんやけど

          キッカケは娘のひとことでした。 わかる。美味しいものから先に目の前から消えてしまう。とくに日曜の朝食は、嫁さんが腕を奮ってくれるので尚更。 ✴︎娘撮影 D90+sigma30mm/F1.4✴︎ 築50年のせまい団地、間仕切りは一枚残らず子どもらに穴を開けられた襖。部屋のどこにいても、パチパチと油を弾くベーコンの香りが台所からやってくる。 "じゃあ、いつも持ち歩けるベーコンを作ってやろう" 絵筆とほんの少しだけ絵心を持ち合わせているので"日曜日の2時間ほど娘にくれてや

          食べたらなくなるんやけど

          隙間産業

          有り難いことにオーダーを幾つか頂戴しました。変なモノしか作らない。オーダーフォームもない※。連絡先のtwitterは鍵アカウント。しかもそこそこ待たされる。それでもという方がいらっしゃっるのですから、これは襟を正さなければいけません。趣味の延長とはいえお代を頂戴するからには、求められてるモノ以上でお応えしようと思いました。 ※追筆 6/5 オーダーフォーム(web store)完成しました↓           ◇ ①トニーライススタイルストラップ #002 前回友人

          隙間産業

          トニーライススタイルストラップ

          前述でレザークラフト再燃のキッカケを作ってくれた友人へのプレゼント。 ブルーグラスという音楽は知らなくても、トニーライスというギタリストを知っているという方はいらっしゃるのではないでしょうか。昨年(2020年)亡くなったフラットピッキングの偉人です。 そんな偉人に魅せられた友人が一念発起でとんでもないギターを買ったので、お世話になったお礼を兼ねてshowcase製トニーライスストラップの完コピ(+カラーオーダー)をプレゼントすることになりました。 ※長らく販売休止。el

          トニーライススタイルストラップ

          はじめまして

          読む専で7年放置していたnoteを、レザークラフトほか『モノづくり』のギャラリーにしてみようかなと思います。 不器用なのでSNSはtwitterのみ運用してきましたが、まあ過去に色々ありまして笑。。。最近は鍵付きプライベートアカウントでひっそりと、世間さまの人目につかない所でのんびりしています。その中で趣味だけを抽出するとてもわがままなねらいです。(twitterのフォローはどうぞどなたでもご遠慮なく!→ @mohikan1974_2nd ) 実はレザークラフト歴は長く(

          はじめまして