マガジンのカバー画像

政治・経済・外交・軍事

1,167
広い意味では経済──経世済民──も外交も軍事も、政治の一部ですが。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

タイガー・ジェット・シンさんを日本政府が表彰

タイガー・ジェット・シンさんを日本政府が表彰

◉タイガー・ジェット・シン。自分らがガキの頃は、とにかく怖いプロレスラーでした。狂気をたたえた目が怖くって。新宿伊勢丹で、アントニオ猪木夫妻を襲撃したりと、本物の狂人かと思ってました。技もコブラクローとか、反則スレスレの技ばかり。実際は、地元カナダではベビーフェイスで、事業でも成功した名士で、実際は紳士的だそうで。職業に徹した、プロフェッショナルですから。

【タイガー・ジェット・シンさんに日本政

もっとみる
日韓海底トンネルの空騒ぎ

日韓海底トンネルの空騒ぎ

◉九州と壱岐・対馬を経由して、韓国の加徳島までを結ぶ海底トンネルの話題で、韓国が熱く燃えあがっているそうです。勝手に。日本側としては、地方議会がアドバルーン的に話題にすることはあっても、国のレベルでは一顧だにされていない珍論ですね。そこで得られる経済的なメリットはたいしてなく、輸送などは船で充分。まぁ、妄想に近いのですが、なぜか韓国では日本が熱望してることに……。

【【新・悪韓論】韓国また“妄言

もっとみる

韓国を見捨てるアメリカ

◉韓国では、民主党のバイデン政権の誕生で、日本に対しては厳しく・韓国に対しては甘くなるという予想があったのですが。それは単なる願望であって、予想ではないですね。実際、日本の識者はバイデン大統領はオバマ政権での副大統領で、日韓慰安婦合意で立会人的なポジションだったので、韓国が夢想するような展開にはならない、むしろ厳しい対応になると予想があったぐらい。コッチが当たりのようです。

【慰安婦問題を言い続

もっとみる
クオモNY州知事の欺瞞

クオモNY州知事の欺瞞

◉日本の出羽守の皆さんから、絶賛されていたニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事でしたが。高齢者施設での死者数を誤魔化していたことが発覚、批判を浴びています。そりゃそうでしょう、昨年3月から8月の高齢者施設の実際の死者数は、公式に発表された死者数6400人の2倍だった可能性があると、ニューヨーク州のジェームズ司法長官が報告書を出しているんですから。日本だったら総理の首が飛ぶ案件(アメリカは連邦国

もっとみる
国民の成熟と反原発報道

国民の成熟と反原発報道

◉毎日新聞が、興味深い記事を掲載しています。ある意味で、毎日新聞やお仲間の朝日新聞が、この10年間続けた報道と、真逆の方向に国民は思考している、ということです。見出しは【東日本大震災 国民の関心薄れ「感じる」84%】と風化を嘆いていますが、実際は当事者の東北地方の方が復興は順調に進んでいると感じてるわけで、要するに当事者の感覚とはズレた報道を、マスコミが続けているだけ、ということです。

【東日本

もっとみる
グレタさんを裏で操る人々

グレタさんを裏で操る人々

◉環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんが、インドの農民デモを支持するツイートをしたのですが、その時に暴動扇動計画が書かれたGoogleドキュメント文書を、うっかり貼り付けてしまったようで、海外のマスコミは大騒ぎです。イギリスのリベラル系高級紙であるガーディアン紙も報じています。あわてて削除したようですが、インド当局がグレタさんに警告を発し、デリー警察が捜査が開始。インドの町中では、グレタさんの写真

もっとみる
韓国が日本をパートナーから隣国に格下げ

韓国が日本をパートナーから隣国に格下げ

◉日本が「価値観を共有する重要な隣国」から「重要な隣国」に下げていますから、別に韓国が表現を変えても、なんの問題もないです。日本もその内、ただの隣国として、表現を丸めるかもしれませんね。そもそも、日本とアメリカは日米安全保障条約によって軍事的な同盟関係で、韓国とアメリカも米韓相互防衛条約によって軍事同盟関係にありますが、日韓は軍事同盟的な条約を結んでいませんから、その意味でもパートナーと言っても、

もっとみる
文在寅政権が北朝鮮に原発建設支援検討?

文在寅政権が北朝鮮に原発建設支援検討?

◉一昨日に在日韓国人の崔碩栄氏がTwitter上で報じましたが、日本のマスコミはスルー気味というか、様子見のようですが。もしこれが事実なら、というあくまでも注釈付き(韓国は右も左も偽情報が多すぎるので)ではありますが。文在寅政権にとっては、政権が飛びかねない大スキャンダルでしょう。従北政権と韓国保守派から揶揄される文在寅大統領ですが、自国の原発は止めて北朝鮮に原発建築って……。

【韓国、北朝鮮の

もっとみる