Moeko 【ホリスティック看護師】

アーユルヴェーダの叡智を知る現役看護師のブログです。不定期でアーユルヴェーダやヨガの知…

Moeko 【ホリスティック看護師】

アーユルヴェーダの叡智を知る現役看護師のブログです。不定期でアーユルヴェーダやヨガの知恵や、日々の気づきをシェアしていきます。 👉🏻【無料アーユルヴェーダヘルスカウンセリング】先着30名様限定! Instagram @moeko_93 こちらにてご予約受け付けております!

最近の記事

心がときめくほうへ

こんな夜遅くに、こんばんは〜 こんな夜な夜なではありますが、今回は心がときめく人生を歩むためのお話です。 すごくタメになる話をしますので、ぜひ最後まで読んでください。 ちなみに、初めに言いますが、わたしもこのプロセスを経ている最中です。 なので、どうぞ一緒にもがきましょうって話です。 突然ですが、人生は一度きり。 ですね? まあ死んだ記憶がないので本当に一度きりかどうかはわからんのですがね。 少なくとも、1日が24時間では足りない、人生は短い、とは感じる。 数

    • 既卒ナースのみなさんへ

      さあ今年度も始まりました。 私はというと4月1日の本日は休日で 明日夜勤でございます。 今日は桜を見ながらゆっくりしてます。 新しい職場に入職してから 早いもので7か月が経過しました。 最近、先輩後輩に言われることがあります。 〇〇さん(私の名前)って 入職して一瞬でスッとなじみましたよね。 どうやったんですか? どんな技を使ったんですか?   私今年度で看護師8年目に突入したのですが、 転職回数はなんと3回目。 職場が合わずやめたことはなく、 いつも自分の人生

      • 〜だったら、とか〜かも、とかさ。

        みなさんこんばんは。 東京からの新幹線帰りの最中です。 私最近すごく思うんです。 やりたいことはたくさんあるのに、 どうして実行するまでに時間がかかるのか。 私は典型的なカパとピッタタイプの人間。 ピッタが優位に働けば 目標に向かってまっしぐらできるんですけど、 カパが優位な時には特有の〝 安定に執着したい 〟 って気持ちが働いてしまって、 ついつい腰が重くなる時があるんですね。 自然のエネルギーがあいまって、 春なんてまさにそんな季節。 いやはや、どうしたものか

        • 隣の芝生は青い?

          みなさま、お久しぶりです。 しばらく投稿が途絶えておりましたが、この度期間限定先着30名様、無料にて【アーユルヴェーダライフカウンセリング】を開始することになり、今こうしてnoteを更新しています☺️✨ 私の人となりを知っていただくためには、とにかく想いを書いて伝えることが一番だと思いましてね。 初めましての方もいらっしゃるかと思うので、簡単に自己紹介させていただきます。とっても簡潔に。 私の肩書きはアーユルヴェーダの叡智を学ぶ現役救急看護師です。 看護師は2023年4

          汚れた布は綺麗に染まらない

          アーユルヴェーダの諺にある言葉です。 いくら身体に良いものを食べ、塗り、その場に浸っても、身体の中が毒素や未消化物で埋め尽くされていたら、本来身体に良いとされるものを私たちは取り入れることはできない。 デトックスという言葉がありますが、アーユルヴェーダにはその術が詰まっています。 消化力を整えることで毒素を排出し、体質に合った身体に良いものを取り入れる。 それでいて初めて、私たちは栄養素をエネルギーに、意識に変換できるのですね。 消化というのは本当に本当に奥が深いで

          汚れた布は綺麗に染まらない

          対面ワークショップのお知らせ

          原宿駅徒歩8分のおしゃれなカフェを会場に、 ギー作りとムーブメントのセルフケアワークショップを開催すこととなりました! 残り数日、ご希望の方はInstagramにて五感Anatomyアカウント(下記記載)にお越しいただき、参加の旨をDMいただければお申し込みフォームをお送りさせていただきます! ▼イベント情報 五感Anatomy セルフケアWS 【ギー作り&ムーブメントプラクティス】 イベント主催者:五感Anatomy(JuJu Kusanagi & Moeko) 会場

          対面ワークショップのお知らせ

          心を解く。

          みなさんお久しぶりです。更新が滞ってしまいました。 さて最近の私は、アーユルヴェーダだけでなく、ヨガにも興味を持って積極的にチャレンジしています。 そんな私が最近学んだことをこの場でシェアしていこうかなーと! 突然ですが、みなさん"自分"という存在がどのような存在か、自分に問いかけたことはありますか?もしくは、自分という存在がどういう存在か、言葉で説明することはできますか? 私はしばしば、周りからの「◯◯ってサバサバしてるよね」「◯◯ってせっかちだよね」「◯◯ってあま

          ギーの効果と、つくりかた。

          みなさんギーはご存知ですか?最近はスーパーなどでも見かけることがちらほら増えてきました。 今日はギーの魅力と、買わずとも自分で作れる手法についてシェアしていきます。 ギーとは簡単に言うと、溶かしバターをさらに煮詰めて煮詰めて、不純物を取り除いた純正のオイルのことです。 さて、この1000通りの使い方があると言われている高純度のギー。 食べることもできますし、トリートメントとして身体に塗ることもできます。食べると身体のアグニ(消化力)を高め、代謝を促進する効果があります

          ギーの効果と、つくりかた。

          ちょっとまって、その解熱剤。

          熱が出たとき、みなさん解熱剤は飲みますか? 熱が出る原因と一緒に、今日は少し専門的な話をかみ砕いてシェアしていきたいと思います。 まず、みなさんはどんな時に体温の上昇を感じますか? 身近なもので言えば、風邪をひいたとき。ケガをしたときや骨折をしたときにその部位が腫れたり熱をもったりすることもありますね。 風邪のようにウイルスが身体の中に入ると、身体がそのウイルスを部外者だと認識して、免疫チーム(セキュリティー部門ですね笑)が一斉に出動します。私達の脳にある間脳視床下部

          ちょっとまって、その解熱剤。

          すぐ出る、排便コントロール。

          便秘に悩まれている方はいますか? 私は高校生の時に、過敏性腸症候群という状態で、便秘がちだったり、すぐにお腹がガスで張ってしまい、授業中やテスト中にとても辛い思いをしていたのを覚えています。お腹の調子が悪いと、なんだかどんよりとした1日に感じていました。 環境が変わり、ここ数年は毎日快便で、とくに便秘に悩むことはない人生だったのですが、やはり忙しくなったりストレスが溜まって来ると、気づけば2日に1回、ひどい時には3日に1回の排便となる時期もありました。毎日排便のある人間が3

          すぐ出る、排便コントロール。

          白湯を飲む。

          よく『白湯』が身体に良いと言われますが、みなさんいかがですか?たしかに甘いジュースやアルコールよりは害がなさそうに思いますが、害がないだけでなく、私達の身体にとってメリットだらけの飲み物『白湯』。私が実際に白湯を飲む習慣を始めて気づいたことを書いていきます。 そもそもアーユルヴェーダの世界で、白湯を飲む効果にはどんなことがあるのでしょうか。 白湯を飲むことで身体の火のエネルギーを増加させるため、腸管を温め、アグニ(消化力)を増進させる効果があります。アーユルヴェーダでは、

          人生初めてのシロダーラ

          おはようございます、梅雨時期のはずの沖縄、今日も青空で太陽サンサンですよ!笑 今日は最近日本にもちらほら増えてきている、アーユルヴェーダの施術について、体験談をシェアしようと思います。 移住前から、沖縄に行ったらここのサロンで施術してもらいたい!と思っていた場所を最近訪れました。 アーユルヴェーダサロン MINAKO https://r.goope.jp/ayurminako まず、問診から始まります。 ・今感じている不調 ・なにが一番困っているか ・普段の生活リズム

          人生初めてのシロダーラ

          私がアーユルヴェーダに出会うまで。

          私は社会人1年目の頃、起床後身体がすごくだるくて、時折通勤中の電車で具合が悪くなったりすることがありました。満員電車の中で、これから仕事だという緊張感に交感神経が優位になり、脈拍が早くなり、呼吸が浅くなる代償として呼吸数も増え、全体として低酸素のような状態になっていました。ふらついてめまいがしたり、まれですが嘔吐してしまうこともありました。 この時は、仕事なんだからまあこんな不調が出るのも仕方ないよね、誰にでも起こることでしょ、と若さ頼りに身体に鞭打って頑張っていました。午

          私がアーユルヴェーダに出会うまで。

          今すぐできる、体質セルフチェック

          インドの生命科学 アーユルヴェーダ(著:上馬場和男)から引用して、自分の今の状態を簡単にセルフチェックしていきましょう。 各ドーシャ毎に丸をつけた点数を足し算して、合計点数が20点以上になると、そのドーシャが増加していると判定します。 ★点数の付け方 0=あてはまらない 1=ややあてはまらない 2=どちらともいえない 3=ややあてはまる 4=あてはまる ヴァータのアンバランス度 * 肌がかさついて、乾燥している ( 4・3・2・1・0 ) * ふけが多い ( 4・3・2

          今すぐできる、体質セルフチェック

          ピッタ?カパ?ヴァータ?

          アーユルヴェーダでは、健康の定義として『ピッタ』『カパ』『ヴァーダ』の3つのドーシャ(サンスクリット語で不純なもの、増えやすいもの)のバランスがとれていることをあげています。 この3つのドーシャのバランスが崩れてしまうと身体や心の不調が出始めると言われています。またこのドーシャは、その時の環境や感情、生活様式などによって常に移り変わっていきます。 ・ヴァータ 風と空の元素から構成されたエネルギーです。そのイメージの通り、軽くさせる性質、冷たくさせる性質、速くさせる性質、

          ピッタ?カパ?ヴァータ?

          はじめまして。

          今日から不定期で、私の中で温めていたものを 少しずつアウトプットしていこうと思います。 私はいま『アーユルヴェーダ』というものにとても関心をもっていて、日々、探求するごとにその魅力に気づき、その必要性を感じています。 私をとりまくすべての人が健康で幸せな人生を送るために、少しずつアーユルヴェーダを学ぶ中での生涯の叡智をシェアしていこうと、ブログをはじめました。 ざっくりと、そしてゆるりとシェアしていくのでみなさんにもぜひ、私が魅了されたアーユルヴェーダの本質を少しでも知