マガジンのカバー画像

視覚障害者の徒然

72
視覚障害者の日々をつらつらと書きます
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

トイレ、その後に

視覚障害者がトイレで困りがちなことに、水の流し方がわからないとき、というのが結構あるある…

ポンピヨ
1年前

できれば配置はそのままにしておいてください

視覚障害者にとって配置は特別重要というのは多くの関係者の方に賛同いただけることだと思いま…

ポンピヨ
1年前

大好きなお店が閉店するという喪失感

5月は店じまいの季節なのでしょうか。 行動範囲にあるお店だけでも3店舗が閉まります。 その…

ポンピヨ
1年前
1

視覚障害者もメイクちょちょいのちょい

マスクを着用するようになって、隠れた場所のメイクは手を抜いている方も多いかと思います。 …

ポンピヨ
1年前

親ガチャ子ガチャ

ガチャガチャ、ガチャぽんと呼ばれるカプセルに入ったおもちゃを購入する方法があります。 く…

ポンピヨ
1年前
1

アイナビの衝撃!進化する視覚障害者ナビアプリ

先日、アイナビという視覚障害者向きのナビアプリを教えていただいたので、早速インストールし…

ポンピヨ
1年前

視覚障害者だって女の子

ランチで串カツやさんに行ってきました。 ワンドリンク制ということで、私はラムネを注文。 店員さんが持ってきてくれたとき 「このラムネ、吹き出すことはほとんどないんですが、かたいんですよ。」 とのこと。 そこで、同行者が 「そうなんですか。心配だから開けて頂けますか?」 とお願いしたところ、店員さんは 「固いので女の子には大変かもしれないので、開けますね」 といったようなことをおっしゃる。 その言葉を聞いた私はものすごく嬉しい気持ちになりました。 女性蔑視という方もいるかもし

ケーキと私

私は甘いものが大好きです。 糖尿病に日々怯えているため、お昼ご飯は玄米を食べて精算しなが…

ポンピヨ
1年前
1

傘と白杖

白杖を片手に持つ視覚障害者が、もう片方の手を塞がれてしまうのが雨のひです。 傘をさしてい…

ポンピヨ
1年前

視覚障害者の先輩として振り返ること

中学のときの担任の先生に久しぶりに会いました。 なんという偶然か、同じ視覚障害の病気を持…

ポンピヨ
1年前

人と違う動き

今日は公衆浴場に行ってきました。 こじんまりとしていて、ほどよく人がいました。 混んでいる…

ポンピヨ
1年前