マガジンのカバー画像

ふありの散文その他

16
ふありが、その時々に思った事、感じた事を書き留めた散文…
運営しているクリエイター

#心の病

歪んだピエロ

歪んだピエロ

ふありの書斎の幼少期に遭遇した、すこし不気味な出来事

 罪悪感を覚えたのは幼稚園のときだった。わたしはその頃から自分は知能が他の子達より遅れた、欠陥人間のような存在だと思っていたから、幼稚園のバザーの売り子を、午前中に務めなければいけないことをすっかり失念していて…ものすごく罪の意識に駆られた。
 自分はなんてダメな存在なのだろう…と落ち込んだ。
 当然、役目を果たさなかった自分はクラスにも行け

もっとみる
口紅一本の魔法

口紅一本の魔法

〜心の病の、わたしなりの朝のルーティン(身支度)〜 

病が悪化してから、以前は普通に出来ていたルーティンが苦痛になった。

わたしの場合の朝のルーティン(主に洗顔、スキンケア、メイク、ヘアセット、着替え、朝食)ストレスが、療養中のため規制された時間がないので、ゆっくりとこなせるのに、何故か酷く億劫になり出来るだけ時短で全てを終えてしまいたいと思うようになった。

とりわけ洗顔、スキンケア、メイク

もっとみる
ふあり、潰れる

ふあり、潰れる

2日前から投稿した『口紅一本の魔法』と、『どこまでなら許される?』が、好評でスキとコメントを頂き、そしてフォロワー様になって頂き今、皆さまの作品を読ませて頂いています。でも、つい先日まで、コメント欄の存在さえ知らなかったわたしなので、皆さまからのスキにどうしたら感謝が伝わるか悩んでいました。それにスキの数が1桁を越えるのは本当に稀でした。

それが、なにか夢ではないかと思えるほど♥️が降ってきて、

もっとみる
心の声を聴いて

心の声を聴いて

『わたしは、待ち続けるよ』

Y.Nさん

やっと、あなたと連絡が取れましたね

スマホにメール、ありがとう

諦め半分で、書いた、

《女友達の行方》

記事を読んでくれたのかな?

それとも、自発的に連絡をくれたのかな?

どっちでも、なんでも良い

貴女が、万全の状態では無いけど、酷く悪くもない、とにかく生きている、それが一番嬉しい

わたしは、そう受け取りました

同じ心の病を抱えているか

もっとみる