63(ロクサン)女史のソロ生活  ハッピーエンド

ドラマはやっぱりハッピーエンドが良い。
そして、自分の人生もハッピーエンドで終わりたい。

今年、93歳になる母は医者に

「100歳まで生きる」

と言われ、

「勘弁して」

と言っている。


一昨年、父は93歳で老衰で皆に見守られ、眠ったまま安らかに息絶えた。

一人っ子の父は我儘で家事をすることなく、「おい、お茶!」「おい飯!」と言って一生を終えた。

ひょっとして自己中な人の方が良い人生を送り、苦しむことなく去れるのかな?


理不尽なことが起きるこの世。
そう、一杯理不尽なことに耐えている。だからこそ、ハッピーエンドにして欲しい。

私も日々の生活に飽き飽きしている。
両親のようにこれから30年も生きる自信がない。

この世を去るのは良いが、去り方が難しい。
後に残る皆が納得でき、苦しむことなく、安らかにこの世を去る。

更に欲を言うなら、毎日、大笑いしながら暮らしたい。
欲張り過ぎ?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?