サクサク

【カムカムエヴリバディ♪小学校外国語情報ブログ】 元小学校教員のサクサクです。「子ども…

サクサク

【カムカムエヴリバディ♪小学校外国語情報ブログ】 元小学校教員のサクサクです。「子どもも幸せ 教員も幸せ」な働き方がモットー。外国語担当を数年務めた経験から、おもに小学校外国語教育について少しずつ発信していきます♪TOEIC895点/英検準1級

マガジン

  • 日々のつぶやき

  • 小学校英語学習

    小学校の英語学習について情報発信してます♪

  • 読書記録

最近の記事

  • 固定された記事

TOEIC500点→895点    現役小学校教員サクサクについて(自己紹介)

この記事について 【①簡単な自己紹介】 【②英語学習を始めたきっかけ】 【③TOEIC895点にいたるまで】 【④みなさんに発信していきたいこと】 【①簡単な自己紹介】 はじめまして、現役小学校教員のサクサクです。 私のプロフィールついて簡単に紹介すると ・小学校教員7年目 ・外国語担当歴5年 ・趣味…旅行、英語学習や洋画鑑賞、お得情報集め ・今年度から産休&育休予定 のいたってフツーの教員です😉 小学校の頃から教員をめざしていた自分にとって教員は天職だと思っていて

    • 英語力アップ!先生のワーキングホリデー

      私がTOEICスコアを500から900近くまで上げた要因は様々ですが、まちがいなく1番大きなきっかけとなったのが、ワーキングホリデー。 英語力アップ、そして人生の経験として今でも確信をもってワーキングホリデーをおすすめしたいので、しばらくワーキングホリデーをテーマにnoteに記事をアップします♪ ①ワーキングホリデーって? そもそもワーキングホリデーとは?という人もいると思うのでまずはそこから。 ワーキング(就労)+ホリデー(休暇) 簡単に言えば、ホリデーというくら

      • 小学校英語指導者資格【J-SHINE】をとろう!

        今日は私も取得したJ-SHINEの資格について紹介したいと思います♪ 実際に取ってみた立場からみなさんに今日伝えたい結論から先に言うと、 「資格を取ることを目的にする」というよりも、「資格をとる過程で学べることに価値がある」という意味合いのほうが私にとっては大きいと感じています。 ①J-SHINEってなに? そもそも、J-SHINEとは何かというと、、 つまり、小学校での英語教育を普及していくことを目的に作られた認定資格です。 注意⚠️しなければいけないのは、教員免許

        • 読書記録②

          夏休みの読書シリーズ第二弾😉 記録していきます✨✨ ①オンリーミー 三谷幸喜 エッセイ自体好きなのですが、三谷さんのエッセイはさすが😂本読みながら声を出して笑ったのは久々です。 三谷さんが数々の喜劇を生み出す理由が分かります。なぜなら三谷さんの日常が喜劇すぎるから…笑 エッセイあまり読んだことないーって人にも オススメです‼️ ②オートモードで月に18.5万円が入ってくる高配当株投資 投資初心者にオススメ!ということでインスタで見かけたので手に取ってみました。 これ

        • 固定された記事

        TOEIC500点→895点    現役小学校教員サクサクについて(自己紹介)

        マガジン

        • 日々のつぶやき
          0本
        • 小学校英語学習
          8本
        • 読書記録
          2本

        記事

          読書記録①

          今日は夏休みに読んだ読書をゆる〜くレポしていきます😉 ①生きるぼくら イチオシの原田マハさん👍 ひきこもりの主人公が人との出会いや米作りを通して成長していくお話。 タイトルからしてめずらしく美術関係ではないかーと思いきや、東山魁夷を出してくる辺り、さすがでした。 長野県の御射鹿池(みしゃかいけ)、行ってみたくなること間違いなし😌✨✨ ②暗幕のゲルニカ またまた原田マハさんより👍 知る人ぞ知るゲルニカ。ピカソの代表作です。 この作品の名作たる理由が分かります。 世界史を

          読書記録①

          TOEIC・英検で合格!?教員採用試験の今

          今、教員採用試験で「加点制度」が積極的に取り入れられているのを知っていますか? 私が受験した7.8年前ごろには、一般選考の他に「特別選考」と言われる、ある条件を満たした人達が試験内容を一部免除されるといったものはありました。 教員の英語力向上が叫ばれるいま、採用試験にもその影響が出てきているようです。 ①英語資格(TOEICや英検など)保有による加点制度 わたしが実際に受験した7.8年前、1度不採用になったことのある経験から、2度目は強化してきた英語力を積極的にアピー

          TOEIC・英検で合格!?教員採用試験の今

          TOEIC必勝‼️おすすめテキスト本

          いざ勉強を始めよう!と思った時に悩むのがテキスト選び。今日は私が実際に使ってみて得点アップしたおすすめのテキストを紹介します。 ①特急シリーズ "金フレ"編 本屋にたくさん並んでいるので目につきやすいとは思いますが、1番のオススメは特急シリーズ!!! http://books-hasegawa.co.jp/toeic-l&r-test特急シリーズ人気路線図コーナー/ この路線図が非常にわかりやすいので引用させていただきます。 オススメポイントを挙げていくと、 ①たく

          TOEIC必勝‼️おすすめテキスト本

          TOEICを受けよう!教員割引の活用

          英語力アップしたい! とは思うものの、どうしても3日坊主で続かない… そういう方にオススメしたいのがTOEIC。 1問5点で問題数が多く、時間内でどれだけ多くの問題に取り組めるかが勝負のカギ。 テストの形式に慣れてくると得点アップしやすいと思います。 少しでも高得点を取りたい! という気持ちが英語学習のモチベーションになっておすすめです😉 ①TOEICの教員受験割引制度 教員の英語力向上が言われてるのは知ってますよね。 それに伴って、文科省から英語能力テストの助成制度

          TOEICを受けよう!教員割引の活用

          [実践②]超スモールトークでOK!

          ①超スモールトークを勧めたいわけ 最初にこの投稿で伝えたいのは、 正直、一般的に言われる英語でのスモールトークは担任の先生にとっては気が重くないですか? ということです。 😅 もちろん私自身英語の校内研修をしていたときは、ガイドブックにそって、しっかりスモールトークを準備して例を示していました。 でも、、 正直、普段の授業では準備する時間がない😅 しっかりと計画的にスモールトークを行うためにはALTの先生との打ち合わせが不可欠ですが、ただでさえ忙しい放課後にそこまで手が回

          [実践②]超スモールトークでOK!

          [実践①]クラスルームイングリッシュを学ぼう!

          ①クラスルームイングリッシュとは 子どもたちが英語に慣れ親しむには、とにかく日々英語に触れることが大切。 さらに言うと、同じ英語に何度もふれる、つまりルーティーンがとても大切です。 そもそもクラスルームイングリッシュとは何か? というと、、 というように、英語の時間だ、という雰囲気づくりのために必要です。 英語の専科化は進んでますが、まだまだ担任の先生が教えているのが現状。 子どもだけでなく、さっきまで算数を教えていたのに次は英語を教える、というとき、こちらのテンショ

          [実践①]クラスルームイングリッシュを学ぼう!

          「ジャパニーズイングリッシュ」でOK‼️なわけ

          ①「ジャパニーズイングリッシュ」でも怖がらないで! 一般に「ジャパニーズイングリッシュ」と言われる時、あまりいい意味で使われませんよね。 でも、結論を先に言うと、 小学校の英語はそれでOK‼️です。 日々進んでいる小学校での英語教育ですが、どんな研修でも必ず強調して言われるのは、 「担任がT1(メインで進行して教えること)です。」 私も最初は、ALT(ネイティブスピーカー)がいるし、その先生が教えてくれて、担任はそのサポートしていれば十分じゃないの?と思っていました

          「ジャパニーズイングリッシュ」でOK‼️なわけ