もってぃー

大手の家電量販店で白物家電を中心に親切・丁寧を心掛けて21年間営業活動をしています。 …

もってぃー

大手の家電量販店で白物家電を中心に親切・丁寧を心掛けて21年間営業活動をしています。 家電の知識を活かして家電のブログを書いています。 商品選びの参考にして頂ければ嬉しいです。 2022年6月1日発売のマガジン雑誌「anan」の家電の特集記事の取材を受け、掲載されました。

記事一覧

決算セールで狙って欲しい家電をご紹介!<お得なお買い物方法も解説>

9月になりますと家電量販店は決算セールが始まります。 そこでよく聞かれるのが、決算セールは本当に安いの? どんな家電が安いの? 全部の商品が安いの? そんな質問…

3

<ソニーテレビ>有機EL・液晶テレビの特徴は?価格が高くても売れる理由!

今回の記事は ソニーのテレビ「ブラビア」についてになります。 各メーカーでさまざまな有機ELテレビ、液晶テレビが数多く販売されています。 その中でも、ソニーのテレ…

4

業界初!専用剤を用いてニオイの原因菌まで徹底除菌できる洗濯機がパナソニックから発売

パナソニックの縦型洗濯機(全自動洗濯機)「FA」シリーズに、洗濯後の衣類などから発生する不快なニオイを防ぐ「次亜除菌コース」を搭載した5機種が登場しました。 今回…

5
決算セールで狙って欲しい家電をご紹介!<お得なお買い物方法も解説>

決算セールで狙って欲しい家電をご紹介!<お得なお買い物方法も解説>

9月になりますと家電量販店は決算セールが始まります。

そこでよく聞かれるのが、決算セールは本当に安いの?

どんな家電が安いの?

全部の商品が安いの?

そんな質問にお応えしていきたいと思います。

結論から言うと、

私達、家電量販店も売上げが欲しいので、通常よりも大きくお値引きする事が多いです。

特に小物商品より、大型家電商品の方が値引きに期待できます。

単価の大きい大型家電が売れた方

もっとみる
<ソニーテレビ>有機EL・液晶テレビの特徴は?価格が高くても売れる理由!

<ソニーテレビ>有機EL・液晶テレビの特徴は?価格が高くても売れる理由!

今回の記事は ソニーのテレビ「ブラビア」についてになります。

各メーカーでさまざまな有機ELテレビ、液晶テレビが数多く販売されています。

その中でも、ソニーのテレビの価格は他メーカーに比べるとかなり高いですが、

それでも売れています。

台数で言うと、シャープや東芝の方が売れているものの、高くても売れてる理由があるんです。

売れる理由をお伝えしたいと思います。

ソニーのテレビが売れる理由

もっとみる
業界初!専用剤を用いてニオイの原因菌まで徹底除菌できる洗濯機がパナソニックから発売

業界初!専用剤を用いてニオイの原因菌まで徹底除菌できる洗濯機がパナソニックから発売

パナソニックの縦型洗濯機(全自動洗濯機)「FA」シリーズに、洗濯後の衣類などから発生する不快なニオイを防ぐ「次亜除菌コース」を搭載した5機種が登場しました。

今回はこちらの洗濯機のご紹介になります。

乾燥機能は非搭載となりますが、液体洗剤・柔軟剤の自動投入機能を備えているほか、洗濯・脱水容量12kgの「NA-FA12V1」と11kgの「NA-FA11K1」には同社の縦型洗濯機としては初となるス

もっとみる