マガジンのカバー画像

音楽関係

73
SixTONESとBTS(防弾少年団)以外で好きな曲やアーティストについてのあれこれや楽曲のレビュー、歌詞の考察など、書きたいときに書いていきます。こちらもゆる~く更新します。
運営しているクリエイター

#星野源

桜の森

 MAMA 2023のツイートで星野源の『桜の森』と思しき曲が流れていて、「やっぱり星野源って韓国で人気あるんだなあ」と思った。

『異世界混合大舞踏会』の「生きた人よりは怖くないよ」ってすごいフレーズ。

星野源が体調不良と聞くと、以前大病を2回もしているし余計に心配になる。とにかくお大事になさってください。
まだまだ貴方の作る音楽を聴きたい人より。

源さんの韓国ファン

 昨夜下記の記事を投稿しましたが。

 常々InstaやX(旧Twitter)を見ていて思うけど、韓国にたくさん熱心なというか、愛情溢れる星野源ファンがいらっしゃるんだねえ・・・源さんが早く韓国でライブ出来ますように。

 韓国の星野源ファン、というとこんな動画もあるのです。

 
 それぞれ、『異世界混合大舞踏会』と『恋』の歌詞を韓国語訳にした動画です。
これらの動画をみて、源さんの歌詞

もっとみる

K-POPとJ-POP

 
 

 

<本文>

 現在の日本の社会状況はお世辞にも良いとは言えない。今まで蓋をしてきた色んな膿が出てきている。けれど、過度な悲観はしない方が良いと思う。悲観すればするほど悪くなる気がする。
 それは音楽でも言える事で、最近ネット上でJ-POPとK-POPが比較し「K-POPよりもJ-POPは劣っている」みたいな記事や意見をまあまあ見る。とても残念に思う。どちらが優れていて、どちらが劣っ

もっとみる