あさにっき

おはようございます、mochi.です。

今日も介護のため2時半にアラームをかけるも、
昨日の見守り疲れで3時まで動けず。

昨夜も父の暴言がありました。
暴力はなし。

母のオムツ替えをし、1階で見守り頑張ろうと思うも
どうしようもない寒気に襲われ、自室へ。
1時間ほど休憩しました。

私はASDの特性から聴覚過敏があるため、
テレビなどは刺激が多すぎてめったに見ません。

でも母がテレビをつけてしまったのと、
リビングの照明が明るすぎるため視覚にも刺激を受け、
我慢できませんでした。

ただ母に「テレビ消して」などというと機嫌を
損ねてしまうため、自分が避難しました。

1時間の休憩で何とか復活。
今はリビングにいます。

GWといっても、明日は母がデイサービスに行ってくれますが、
明後日は家にいます。さらには
月曜日も家にいるので、仕事をしながら見守りです。

月曜だけ臨時でデイサービスを入れて、
自分のメンタルの回復を図ろうか悩んでいます。

でないと、火曜日の通所が難しくなりますから。

水曜は、精神科受診です。
少しの間、家から離れられます。

好きな音楽を聴きながら病院までドライブするのは、
ちょっとした気晴らしになります。

いつもは受診後頑張って出勤しますが、
今度の水曜はしないと思います。

GWの介護疲れです。レスパイトが欲しいです。
見守りをするといってもずっと同じ格好を
して本を読んだりしているので、正直つらいです。

キッチンなどに行ってしまえば父がリビングにきて
暴言を吐いていくし、移動ができないのです。

ずっと座って本を読んだり、パソコンをいじったり
しています。

昨日の1日の見守りで、臀部に床ずれのような
ものができ、少し痛いです。

健康で立って歩ける人が床ずれとか
情けないですね。

母のメンタルが心配で、コンビニにも行けない。

徒歩1分のところにスーパーもあるのに、
そこにも行けない。

私だって、たまには気晴らししたいです。
美容院だって行きたいし、カイロプラクティックだって
行きたい。でも母が家にいるから、家を
離れることができない。

介護要員がいるとこんなに疲れるんだな、と思いました。

正直、施設に入れることも考えましたが
金銭面で無理があり、諦めました。

何より当事者である母が家に戻りたいと強く訴えた
ため、諦めざるを得ませんでした。

自分はオムツを変えてもらってテレビを見ていれば
いいけれど、私や家族の迷惑も考えてほしかったです。

確かに母は私の心の支えなので戻ってくれてうれしいですが、
それ以上に負担が大きすぎます。

だって、ほかの家族は何も家事や介護を手伝って
くれないから。

猫の餌やり一つしない。

今日も、つらすぎて涙がこぼれてきました。
弟は1日寝ていて、夜になると出かけて、
好きなことをしてまた寝る。

幸せでしょうね。
実家だから家賃も払わなくていいし、
介護だって私に任せておけばいいんだから。
家にお金だって入れていない。

私のお給料の半分を家に入れなきゃいけないのは何故?

私だって、服が好きだからもっと服屋さんとか
行きたい。
好きなブランドの服だってもっと欲しい。
お出かけだってもっとしたい。

なのに母が家にいると出かけることすら制限される。
からだはガタガタ。父には暴言を吐かれる。
こんな毒親のもとに生まれたくなかった。

愚痴ばっかりですみません。
けど吐き出さないと母にあたってしまいそうだったので
だーっと思いを書き出しました。

今日見守りを頑張れば、明日は母がデイサービス。
何とか、乗り切れますように。
頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?