見出し画像

断捨離② "慣れ"からの脱出。


断捨離するために
部屋の中を隅々まで見ると、
こんな物があったのかと驚く。

記憶から消えている物は,
ないに等しいため処分することになる。


懐かしいものを見つけたときは、
思い出に浸ったりもする。
(うっかり浸りすぎて時間が過ぎてしまうこともある。片付けられない人の特徴によくある話だ)


慣れた空間では
驚きや感動が薄れる。

ちょっと心を動かすためにも
片付けや模様替えをするのは
必要だなと思う。


それは断捨離や片付けに限らず,
毎日の過ごし方でもそうだ。

慣れるって
いいことでもあるが,
場合によっては
もったいないなと思う。

どんなことに対しても
驚ける
感動できる
学べる
人は、毎日が新鮮だろう。


慣れから脱出すれば、
新たな驚きや感動を得られる。



馬場香織(ばばかおり)




この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?