見出し画像

○○ハラスメントがなかった世代にとって今の子育てって難しい

「ハラスメントってなに……?」
私は41歳です。子育てをしていて思う素直な気持ちです。

この話を今日親に言ったら、「何言ってんの?」って半ギレされたんですけど笑

シンプルに、今の基準に当てはめたら、私が育った時代って変なんですよ。
人格が軽視されてるというか。

もちろん、毒親とかじゃないですよ!
でも、子育てって考えたら、私の価値観アップデートって必須
なんでそう思うのかを話していきます。


親世代の当り前ってハラスメント

当事者は絶対に認めないですけど。
今の価値観に当てはめると、これは紛れもない事実なんですよね。

セクハラ、パワハラ、モラハラ。

そもそも「ハラスメントってなんぞや?」って思ってる時点でヤバい。
別にそれを変えてくれと思ってはないんです。

世代ごとの当り前ってあると思うので。
でも、子育てってなると「古い世代の当り前」を植え付けるわけにはいかないのですよ。

だから、私は「ハラスメント世代」だと自覚して子供には接しています。

私の当り前もパワハラでした

親だけじゃないですよ。

私もハラスメント世代です。
衝撃でしたよ。
「それ、前も言いましたよね?」
これがパワハラだって20代後半の子に言われたときは。

(えぇぇ! だって、前言ったやん……。
メモとってたやん? なんでまた聞くのよ?)
これが心の声でした。
パワハラって知った以上は言いませんけど。

うっかり言ったら「パワハラやんな?ごめんw」って言います笑

セクハラ、パワハラだけでも大変なのに、今フキハラとかもありますよね。
フキハラなんて入れたら、私や親世代ってほぼ当てはまると思います。

「応援している野球チームが負けた」
「ため息めっちゃつく」
「言わなくてもいい不愉快になる一言」
「女性べっ視発言」

これ、めっちゃ多くないですか?
別にやめろとは言いませんけど、ハラスメントの自覚は欲しい。
ハラスメント=人格軽視だと思ってるので、それ伝えたら半ギレされました笑

心を尊重するってめっちゃ難しい

心って本当に難しい。
目に見えないし、相手が何を考えてるかはわからない。

傷ついてるかもしれない。
その傷が立ち直れないレベルかもしれない。

そして、親がやってることを子どもがお友達にしたらって考えたら、ちょっと怖い。
だって子供が無自覚にお友達を傷つけるんですよ?

親としてそれはちょっと受け入れられない。
すぐには無理だとしても、今の子ども世代の価値観に合わす努力はしていきたいです。

とはいえ、怒らない育児だけは無理ですけど。
器が小さいので……すぐにキャパオーバーして怒っちゃう。

そして怖いなと思うのが、今の子たちって本当にメンタル弱い。
私世代の育ち方がいいなんて思いませんが、耐えられたら多少のことではめげない人にはなれます笑

足して2で割る。
そのいいところを見つけるのが本当に難しい。

それを伝えたかっただけなのだけど。
ハラスメントっていう方がおかしい! って言い張るから、もういうのは辞めようと思いましたね。
せめて私だけでも、自分の世代の価値観が当たり前じゃないんだよって思って生きていたいですね。

さいごに

今の子どもたちの価値観に合わせたら、私の育った時代って何なの?って思いますよ笑

教師が切れて椅子投げてくる
家で親が不機嫌なの当り前
会社での人格否定当たり前
怒られる=怒鳴られる

こんな環境だったので、ハラスメントってなに? っていまだにちょっと思います。
だからこそめちゃくちゃ気を付けていますが。

世代の当り前は当たり前じゃない。

この感覚は持っていたいなと思いますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?