椎葉ともこ|AIコンサルタント×Instagram運用代行

AI講師として毎週セミナー|AI×スキル重要性を伝える|Instagram運用代行9アカウント|35歳人生大ピンチからフリーランス4か月で法人設立達成|行動すれば自信が手に入る|ライティング講師|

椎葉ともこ|AIコンサルタント×Instagram運用代行

AI講師として毎週セミナー|AI×スキル重要性を伝える|Instagram運用代行9アカウント|35歳人生大ピンチからフリーランス4か月で法人設立達成|行動すれば自信が手に入る|ライティング講師|

マガジン

  • WEBライターの気づき

    WEBライターをやっていて、気づいたことをまとめています。 初心者の頃に知りたかったなーと思うことが中心です。

  • 編集後記

    • 20本

    Molecule(マレキュール)のB面。ライターのひとりごと。

  • 【連載企画】副業を成功させるマインド術

    WEBライターになりたい人・副業したいけど、うまくいかない人に向けて、連載企画をスタートさせます。副業歴6年で、安定収入を得ているマインド術。 毎週水曜日に更新します。

最近の記事

  • 固定された記事

趣味で文章を書いてた人がWEBライターとして稼げるようになった話

「テストライティング合格です」 ブログが趣味なただの普通の主婦が、WEBライターになった瞬間でした。ライターデビューは、びっくりするほど簡単だったのを覚えています。 今から5年半くらい前のことです。 文章を書くのが好きなだけの私でも、ライターデビューができた。「0→1達成」が本当にうれしくて「WEBライターになろう」と心を決めた瞬間でした。 私がライターになろうと思ったきっかけ「……保育園落ちたけど、まぁ育休1年延長できるしいいや」 最初は軽く考えていました。ショック

    • 話すことが苦手だった私が、音声配信にハマった理由

      ある日、文章が書けなくなりました。 ライターなのに文章が書けない。書きたいのに書けない。 そう感じる日が増えていきました。 文字に起こす前に、消えていく思考の数々。 整理しようとすればするほど、自分の気持ちがわからなくなる。 そんな時、ふと思い立って始めたのが音声配信でした。 音声配信が変えたのは「話すことへの抵抗」だった音声入力を使うことすら 「一人で話すなんて恥ずかしい」と思っていた私が、 今では3か月間、毎日マイクの前で話せています。 正直ここまで続けられると

      • 人生詰んだ…から法人化までの5年間で得た気づき

        「これ…人生詰んだかも」 6年前、人生で初めて頭が真っ白になる経験をしました。 子どもが産まれて1年後には会社に戻る。 1ミリも疑っていなかったので、落ちた時の衝撃はすごかった。 根拠はないのに、何とかなるっておもえたのは奇跡だと思う。 この奇跡が無かったら? 今の私はいないし、人生がどうなっていたか考えるのも怖いです。 「人生詰んだ」って思っても 諦めずに行動を続けていれば、法人化までたどり着きました。 もちろん、ゴールはまだまだ先。 諦めずに行動を続ける。 これ

        • Instagramって悩みの種

          「Instagramがお仕事ってすごい!私本当に苦手で…」 これ、私が行く色んなサロンで結構言われる話。 苦手なら外注すればいいんじゃないの? 私もそう思っていました。 でもね、話を聞いていくと大きな悩みの原因が… 結果が出るかわからないものに月30万は払えない これなんですよね。 Instagram LINE この2つって集客に必要だとわかっていても なかなかそれができない。 難しいですもんね。 …私は? 私にはライティングスキルとInstagramのスキル

        • 固定された記事

        趣味で文章を書いてた人がWEBライターとして稼げるようになった話

        マガジン

        • WEBライターの気づき
          35本
        • 編集後記
          20本
        • 【連載企画】副業を成功させるマインド術
          7本

        記事

          WebライターとAIは敵じゃない

          「AIのせいでライターの仕事がなくなる」 これ嘘です。 実際は、AIの使い方を間違ったWEBライターが AIを正しく使えたWEBライターに喰われるだけの話です。 だってAIはWEBライターの敵じゃない。 ん?何言ってるの? そう思いますよね。 ちょっと詳しくお話していきますね。 AIはWEBライターの仕事を奪わないって思う理由AIにかけるのは感情のない文章だけだから。 未来、感情のある文章がかけるようになったとしても それは、AIを使う人がインプットした感情です

          AIがお仕事になりました

          唐突ですが、SEOライターを卒業しました。 そして、AIコンサルタントとして活動していくことに。 「AIコンサルってなんぞや?」 当然の疑問ですよね。 これだけは最初に言っておきたいのは AIに書かせて楽をするだけのライターではないということです。 あくまで「自分とは違うもう一つの脳を使う」ということ。 私がAIライター(コンサルタント)で行くと決めた理由も含めて AIとライティングについてお話ししていきますね。 ライターってそもそもハードル高い職業だった私は【W

          1歩踏み出すだけで人生はガラッと変わります

          「常識的に考えてこれってどうなん?」 最近、この考え方が本当に人生をダメにしているなって思います。 結婚して子供がいるのに起業? スピリチュアルなサロン入るの? トラウマなんて消えるわけないのに本気? 私がやってることって、全部非常識だと自覚しています。 だけど、私やその周りの人が幸せに生きるための最適解なんですよね。 自由をコントロールして、お金を稼いでいく。 難しいことなのは知っています。 だけど、子育て中だと非常識なことにチャレンジしていかないと、疲弊するだけで

          1歩踏み出すだけで人生はガラッと変わります

          強みを探しすぎた沼の先にあったもの

          「ポートフォリオを作る。」 1か月前からずっと言ってますが、強みが見つけられなくて停滞中。 強みじゃなくて当たり前を探す。 色々な人から言われてるし、ありがたいことに「できる人」だと言っていただくことも増えました。 内面の課題がデカすぎて、なかなか乗り越えられないのは自分でもわかっています。 今まで「できない」って思ってた自分を、どんどん変えていってる最中だから、急には変われないのも分かっています。 でも、やりたい。 苦手なのは重々わかってるけれど、ここを乗り越えない

          強みを探しすぎた沼の先にあったもの

          自分って何がやりたいのか

          ポートフォリオを刷新するために 自分ができることとやりたいことの違いを知りたいなって。 今日スタエフでもお話ししました。 それを踏まえて。 自分がどんなポートフォリオを作るのか。 数日考えてみたのだけれど やっぱりハッキリとは浮かばない。 だからこそ今の自分の気持ちをnoteに記そうと思う。 今、私ができること今私ができることは…SEOライティングと広告を使ったInstagram運用代行。 そしてAIを使ったお仕事。 主にライティング系だけど、中級者くらいなら使え

          ストーリーを学んで、私の文章との向き合い方は変わった

          「事実の羅列ですよね」 ストカレに入る前に、少しだけインタビューの仕事したことがある。 その時に言われた悔しいダメ出しが、きっと私を動かしたんだと思っていて。 人のストーリーを書くのに、ストーリーの扱い方がわからない。 どうしよう…?そう思っているときに出会ったのが永妻先生が主催している「ストカレ」だった。 「ストーリーを学べば自分らしい文章が書けるかも」 その一心で、ストカレに入学して明らかに私の文章は変わった。 ストーリー=生きた文章生きた文章を書くには、心を開

          ストーリーを学んで、私の文章との向き合い方は変わった

          「常識」って何だろう?ってふと思ったワーママの気づき

          「ママと一緒に寝たい」 私はいつもこの一言で、心が揺れます。 仕事の締め切りに追われていると、娘の無邪気な要求に応えられない自分がいます。 働くママって、みんなこんな風に葛藤しているのかな?とふと思うことがあります。 フリーランスで7歳の娘を育てる日々の気づきを、ちょっとだけ吐き出してみます。 「当たり前」って何だろう子育ての教科書には「夜9時には寝かせましょう」って書いてありますよね。でも、現実はそう甘くありません。 英会話教室がある日は夜7時帰宅。 食事、お風

          「常識」って何だろう?ってふと思ったワーママの気づき

          働くママの本音:自分の中の「当たり前」と向き合う日々

          「ママと一緒に寝たい」 この一言で、心が揺れる。 仕事の締め切りに追われる夜。 娘の無邪気な要求に応えられない自分がいます。 働くママって、みんなこんな風に葛藤しているんかな?とふと思うことがあるんですよね。 フリーランスで7歳の娘を育てる日々の気づきを、ちょっとだけ吐き出してみます。 「当たり前」って何だろう子育ての教科書には「夜9時には寝かせましょう」って言われてますよね。 でも、現実はそう甘くないなって思うんです。 英会話教室がある日は夜7時帰宅。 食事、

          働くママの本音:自分の中の「当たり前」と向き合う日々

          なぜ、今音声配信を始めたのか。

          今日から下半期ということで、音声配信始めました。 シンプルにやってみたかったのがまず1つ。 そして「この年から無理だって」と思ってる同世代の人に勇気を与えられたらなーって思ったからです。 私のライター人生は、正直遅咲きです。 スタートが35歳で、フリーランスになったのは41歳。 周りを見渡せば、20代から30代前半の若者ばかりです。 「いまからじゃ遅いかな」 そんな風に思ったことは1度もありません。 だってやらないと保育園料が支払えない状態だったから、稼ぐしか道がな

          あくまで内省のためのnote

          自分の内側を垂れ流すのってどうなの?とは思います。 だけど、せっかくセッションを受けて内面が可視化されたんだから、まとめない理由はないです。 手書きでぐちゃぐちゃにまとめたnoteを見ながら振り返る時間にしようかなって。 今回のセッションを受けた目的 「もっともっとスケールしていくため」 いろいろな人から高評価を得れば得るほど、私の中には2つの疑問が。 「私の何がそんなに評価されてるの?」 「当たり前のことしかしてないのに」 自分の当たり前は他人の当たり前じゃない。

          WEBライターとしてどうなりたいのか。将来の夢は大きいほうがいい

          「フリーランス向いてないからやらないほうがいいと思うよw」 そんな風にバカにされても、へらへら笑ってられた1年ほど前の私はもういません。 今年の4月からフリーランスになり、2か月目で会社員時代の給料は軽く超ええました。 そして、今月の売り上げ見込みは当初の半年目くらいの目標金額です。 なりたい自分ってなんだろう?って考えてみたのですが、娘に胸を張れるママであることが一番でした。 子どもに説明できない仕事はしない。 そして、子どもの可能性を狭める仕事もしない。 だから私

          WEBライターとしてどうなりたいのか。将来の夢は大きいほうがいい

          自分のことがわからない私が、セッションきっかけに変化を実感できている話

          「自分の強みがわからない」 「私なんかの変わりはいくらでもいる」 潜在意識にある思い込みを、今回もセッションでたくさんとってもらいました。 私にとってのセッションは「自分を成長させるためになくてはならないもの」です。 だって自分のことって自分でわからなくないですか? 能力とか強みとか、自分のすごいところって全然見えてこない。 強みが見えないから「自分はダメなんだ」って思ってしまう。 人から見たら全然だめじゃないし、むしろすごいことってたくさんあるんですよね。 今回のセ

          自分のことがわからない私が、セッションきっかけに変化を実感できている話