haco

介護と仕事を両立させたいプロジェクトマネージャ。 介護と仕事の合間に作成した備忘録が、…

haco

介護と仕事を両立させたいプロジェクトマネージャ。 介護と仕事の合間に作成した備忘録が、誰かの足しになるといいな。 【IPA資格】PM,DB,AE,SW,FE

最近の記事

プロジェクトマネジメント<資源計画、要員計画(人的資源マネジメント)>の備忘録

過去の勉強ノート(PM資格取得)をもとに、備忘録として作成 →プロジェクトは計画した時点で80%は完了している 以下の「資源計画、要員計画(人的資源マネジメント)」部分について記載してます 1.人的資源計画 1.1.資源見積 【INPUT】アクティビティ資源見積(総合編のOUTPUT) 上記INPUTをもとに、プロジェクトメンバの役割、権限、責任、コンピテンシー(高い成果につながる行動特性)を定義する。 メンバのスキルが与える役割とアンマッチな場合、事前の教育実施、

    • プロジェクトマネジメント<リスク管理計画(リスクマネジメント)編>の備忘録

      過去の勉強ノート(PM資格取得)をもとに、備忘録として作成 →プロジェクトは計画した時点で80%は完了している 以下の「リスク管理計画(リスクマネジメント)」部分について記載してます 1.リスクマネジメント計画 1.1.計画立案 【INPUT】プロジェクト憲章、システム開発方針書、プロジェクトスコープ記述書 上記INPUTで定義しているプロジェクトに対し、リスクをどのように定義し、分析・監視・コントロールするか、以下の方針を決定する。 ・コンティンジェンシープランの適

      • プロジェクトマネジメント<費用計画(コストマネジメント)編>の備忘録

        過去の勉強ノート(PM資格取得)をもとに、備忘録として作成 →プロジェクトは計画した時点で80%は完了している 以下の「費用計画(コストマネジメント)」部分について記載してます 1.費用計画 1.1.コスト見積 【INPUT】プロジェクトスコープ定義書・WBS(スコープ定義のOUTPUT)、要員計画(タイムマネジメントのOUTPUT) 上記INPUTをもとに、各アクティビティで発生するコストを算出し、工程ごとの見積を作成する。 【OUTPUT】見積(工程別) 1

        • A4 de 名著<嫌われる勇気>

          過去に読んだ本をA4に要約したもの。 嫌われる勇気 -自己啓発の源流「アドラー」の教え/岸見一郎・古賀史健/ダイヤモンド社/2016年1月18日

        プロジェクトマネジメント<資源計画、要員計画(人的資源マネジメント)>の備忘録

        • プロジェクトマネジメント<リスク管理計画(リスクマネジメント)編>の備忘録

        • プロジェクトマネジメント<費用計画(コストマネジメント)編>の備忘録

        • A4 de 名著<嫌われる勇気>

          プロジェクトマネジメント<品質計画(品質マネジメント)編>の備忘録

          過去の勉強ノート(PM資格取得)をもとに、備忘録として作成 →プロジェクトは計画した時点で80%は完了している 以下の「品質計画(品質マネジメント)」部分について記載してます 1.品質計画 【INPUT】顧客要求 上記INPUTをもとに、顧客の要求する品質を確保するための計画を立てる。この際、顧客の求めるSLA(Service Level Agreement)を明確化し、SLAを実現するためのレビュー計画、テスト計画を立案する。 ちなみに、SLAを設定するのは、ITス

          プロジェクトマネジメント<品質計画(品質マネジメント)編>の備忘録

          プロジェクトマネジメント<スケジュール計画(タイムマネジメント)編>の備忘録

          過去の勉強ノート(PM資格取得)をもとに、備忘録として作成 →プロジェクトは計画した時点で80%は完了している 以下の「スケジュール計画(タイムマネジメント)」部分について記載してます 1.アクティビティ定義 【INPUT】プロジェクトマネジメント計画書、WBS 上記INPUTをもとに、WBS(WP)を細分化してアクティビティ(作業タスク)を定義する。 【OUTPUT】アクティビティリスト 2.アクティビティ順序定義 【INPUT】アクティビティリスト 上記IN

          プロジェクトマネジメント<スケジュール計画(タイムマネジメント)編>の備忘録

          プロジェクトマネジメント<総合編>の備忘録

          過去の勉強ノート(PM資格取得)をもとに、備忘録として作成 →プロジェクトは計画した時点で80%は完了している 0.プロジェクト立上げ前 PMが参画し、フィージビリティ(実現可能性の検討)を実施する。 【OUTPUT】プロジェクト企画書 1.プロジェクト立上げ 【INPUT】プロジェクト企画書 プロジェクト憲章を作成(文書化)し、プロジェクトの認可を受ける。 プロジェクト憲章とは、プロジェクトのオーナーやスポンサーなどによって発行される文書で、当該プロジェクトを公式

          プロジェクトマネジメント<総合編>の備忘録

          受注における失敗を排除するための方策

          2020年に勤めていたSIerで炎上プロジェクトが多発した際、作成した文章です。 0.はじめに 受注における失敗を排除するために方策を検討するためには、まず、失敗の原因を明確にする必要がある。 本文章においては、失敗の原因として下記2点を挙げた上で、失敗を排除するための方策を検討する。 <受注における失敗の原因> [1] 受注が会社の最適点を上回っている [2] 資源が有効活用されていない なお、本文章における引用箇所は、後述の「4.参考・引用文献」にて記載する。

          受注における失敗を排除するための方策